SSブログ

かま風呂は古式サウナ [おもたせ]

P1180290.JPG
↑大原女家「かま風呂」

先日、京女の母君から大原女家の「かま風呂」をもらった。
これも昔からあるお菓子。
でも食べたことはほとんどなかった。
この大原女家も店舗改装後は喫茶がなくなった。
すーさんならきっと恐怖する「甘党会席」というのがありました。
松(2500円)と竹(1800円)もしていたのがいまでも憶えている。
惜しいなご招待したかった。

P1180285.JPG
↑上が白あん、下が黒あん

かま風呂といえば京都市左京区八瀬周辺にある日本古式のサウナ。
大きなかまくら型の竈の中に入り蒸気浴をする。
天武天皇(631〜686)が若い頃、流れ矢に当たり、この地のかま風呂で癒したのがはじまりなんだそうです。飛鳥時代やんか・・・その時京都の都はなかった。
京の都は、794年やものね。その頃の八瀬ってそうとう山奥だっただろうな。

P1180303.JPG

昔は、「風呂」というとサウナのような蒸気浴のことをいっていた。
湯や水で体を洗うことは「沐浴」と使い分けたらしい。
大きな湯船でというのは、温泉が天然に湧いているところぐらいだったかも。

P1180298.JPG
↑ちょっと遊んでみました

私は、かま風呂には入ったことがないんです。
現在も八瀬にかま風呂に入れる旅館があります。
入浴だけじゃだめみたいだけど。

P1160278.JPG
↑建仁寺浴室/これも中は蒸気浴

子供の時は、八瀬遊園のプールに、よくに泳ぎに行った。
水が冷たかったな。
この八瀬は、比叡山へ西から登る入口の叡山電鉄叡山本線の終着駅。
駅名が「八瀬」→「八瀬遊園」→「八瀬比叡山口」と変化しました。
この駅前にあったのが八瀬遊園。

P1040963.JPG
↑泉湧寺浴室/これも蒸気浴

小学校ぐらいまで八瀬遊園がすべてだった。
秋は、ひらかたパークに菊人形を見に行くというのもあったけど、かなり遠いイメージだった。
その「八瀬遊園」も「スポーツバレー京都」になり「森のゆうえんち」となり
2001年に閉園になった。
まだ、長女次女が小さい時に私の両親と我々夫婦で車で遊びに行ったのが最後だろうな。
あの時、私が最初に買った携帯電話を子供コースターに乗って落とした事件をいまだに憶えている。高かったんです。当時の携帯電話。ということは、スポーツバレー京都の時代かな。
なんか京都人にしかわからない雑談でした。
八瀬比叡山口駅地図
タグ:お土産 京都
nice!(8)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 8

コメント 10

guran

八瀬は一番近いスキー場だったので何度か行きました。
懐かしいですね^^
by guran (2009-10-09 07:02) 

京男

>guranさん、おはようございます。
最近、比叡山も行ったことがないです。
ましてや八瀬はね。それほど時間がかからないのに。
by 京男 (2009-10-09 07:10) 

すー

おはようございます。
「甘党会席」もちろん、ご遠慮させていただきます^^;

>駅名が「八瀬」→「八瀬遊園」→「八瀬比叡山口」と変化しました。
なつかしいですね、何度か八瀬遊園行きましたよ。
by すー (2009-10-09 07:43) 

京男

>すーさん、おはようございます。
私でもいく自信がなかったな。当時。
八瀬遊園は、一番最寄りの遊園地でした。
プールにもよくいきました。最近、行ってないですね。八瀬。
by 京男 (2009-10-09 08:17) 

ぎーこ

甘党会席好きでした♪
学生の頃に何度か食べに行っていましたし、喫茶がなくなったのは残念です。
かま風呂は食べたことがないのですが、2種類あるんですね。
by ぎーこ (2009-10-09 08:55) 

京男

>ぎーこさん、おはようございます。
あのお店の周辺もドンドン変化してきていますね。
甘党会席を食べていたのですか。すごい!
私は、入ろうと思ったことはないですね。
同じ予算でそこそこの食事ができるもの。
私も食べたことがなかったのです。京都人がおもたせに使わないタイプですもの。
by 京男 (2009-10-09 09:01) 

いるちゃん

こんにちは~

ちっちゃい頃に、近所の人に連れられて よく「かま風呂」に行ってました。
今、思い出そうとしても何も覚えてません・・・・・
このかま風呂のお饅頭は、食べたことあります。白餡は、知らなかったです。おもたせは、あじゃり餅が多いかな~あれを軽くあぶって食べるのが好きです~

建仁寺や泉湧寺の浴室、いちど体験してみたいです。今は、もう使われてないのかしら・・・・・?
by いるちゃん (2009-10-09 12:07) 

京男

>いるちゃんさん、こんにちは。
行ったことがあるのね。かま風呂。
子供にはちょっと辛いかも。小さい時なら拒否したかも。
この手のお饅頭は、あまりないかも。阿闍梨餅も案外すくなかった。
相国寺の老師を訪ねた時にお茶菓子で出たのがはじめてだから、私のまわりではなかったかも。おもたせは、「泉屋のクッキー」「かわみち屋そばぼうろ」だったかも。
建仁寺の浴室は、文化財だしね・・・。
by 京男 (2009-10-09 12:23) 

いるちゃん

泉屋のクッキーには、ちっちゃなドライフルーツが乗ってますよね~
味がわかるほどの大きさじゃないけど、赤いのはイチゴと思い込んでました。緑は、もちろんメロンね!

そばぼうろも、ちっちゃい頃は、よく貰ったわ~
今でも時々食べます。案外コーヒーにも合うんですよ・・・・

文化財の浴室は、ありがたすぎて入れません。
近所の「ねねの湯」で我慢します~
by いるちゃん (2009-10-10 13:21) 

京男

>いるちゃんさん、こんばんは。
泉屋のクッキーであの上にのっていたドライフルーツが苦手でほじくって食べていました。
そばぼうろや松葉は、あまり好きじゃなかったな。
そうですか、珈琲にあうのですね。
「ねねの湯」か。行ったことがない。
広いお風呂にゆっくり浸かりたい。
by 京男 (2009-10-12 21:51) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

風天の京消耗する作業や・・・ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。