SSブログ

夏休みも終りやねぇ [和菓子]

MUSI010.jpg

21、22日は地蔵盆をしてはる町内が多かった。
本来の地蔵菩薩の縁日は24日だからちょっと早いけど、用意をする大人の都合で土日にする町内が多い。
小中学校の時は、地蔵盆がきたら夏休みももうお終いというなんだか切ない気持ちになったものです。
そろそろ夏休みの宿題をしなくては・・・と思うからかも。
京男の場合は、9月の始業式がはじまってから級友と情報交換をしていたものです。
実際に宿題をやったのは図画工作ぐらいかな。
図画工作だけは、いつも表彰だった。
手先だけの子供だった。(口先は小さい時はなかった)
京都駅前の百貨店「丸物※」で展示してもらったな。
※丸物を知る人はきわめて少ないだろうな。後の近鉄百貨店ね。
その近鉄百貨店ももうない、今年の秋にヨドバシカメラでオープンする。

WABI050.jpg

夏休みの宿題で京男は、結構ユニークな工作をつくっていた。
・リニアモーターカー(永久磁石と電磁石を使って)
・電気ショックネズミ捕り(交流の電線を張ってネズミに電撃を与え捕まえる)
・回転式本棚(ビー玉をたくさんつかって)
・集音器(録音機と組み合わせて)
・潜望鏡(鏡とレンズを組み合わせた本格派)
・ジュースの自動販売機(画用紙でつくったたわいないものでしたが)

MUSI011.jpg

『夏休みの友』は、出版元に電話して答付きのものを手に入れていた。
こういう悪知恵だけは、小さい時からあったようです。
夏休みの昼間は、家にほとんどいなくて、若王子プール、疎水、白川で泳ぎ。
吉田山でブンブン、カミキリ、クワガタ、カブトを仕掛けを作って捕り。
如意ケ嶽(大文字山)や南禅寺方面で水晶や椎の実を探して走りまわった。
出町柳あたりの鴨川へ行っては、魚を捕りたき火をして食べていた。
当時の鴨川は、高野川上流の染色工場の影響で汚い水だったのにね。
イモリやザリガニも友人のお寺の池に釣りにいったな。
たくさん捕って二条の黒焼屋に売りに行こうとしていた。
わが家の子供はそういう夏休みをしていない。
彼らの行動範囲は驚くほど狭い。
これからのサバイバルの時代に生きていけるだろうか・・・。

HNBI010.jpg

映画だってひとりで観に行ったのが小学校の4年だった。
幼稚園前から父親に連れられて映画を観に行っていたからさほど抵抗はなかったのかも。
映画『ニュー・シネマ・パラダイス』の感じがよくわかる。
あの映画中の映画をジッと家のテレビで観ていたのを憶えています。

P1340261.JPG

P1340270.JPG
↑長久堂「処暑」

P1340306.JPG
↑みじん羹、こなし、煉切、白こしあん

過去の記事をご覧になりたい方はこちらからどうぞ↓
※「京男雑記帳1」へは、この文字列をクリックすると移動します

Twitter→@kyo_otoko
タグ:京都 和菓子
nice!(12)  コメント(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 12

コメント 16

guran

驚きです!
京男さんが子供の頃、口先が無かったなんて・・・
それに文系かと思っていたのですが、意外と理工系なんですね!
夏休みの工作がすごいじゃないですか^^:

日の出と日没時間が急に変化したように感じる昨今です。。。
早く涼風になって欲しいですね^^
by guran (2010-08-24 06:56) 

京男

>guranさん、おはようございます。
いつからだろう話すのが多くなったのは。
昔は無口だったな。
第一志望は、理科系だったんですよ。第二が美系。第三が食系。
工作は得意でしたね。いまでもその傾向があるかも。
夜明けの時間が遅くなりましたね。
早く冬になってほしい・・・。
by 京男 (2010-08-24 07:07) 

すー

おはようございます。
私も工作だけは得意な方でした、でも京男さんほどではありませんが^^;
京都生まれでもないのに、丸物百貨店を知っているし入ったことも・・・京都も長くなりました。


by すー (2010-08-24 08:25) 

京男

>すーさん、おはようございます。
手先だけの子供でしたね。丸物をご存知なんですね。よかった。
だれも反応してくれなかったら困る。
京都駅前にいくのは年に1、2回だったな。市電に乗っていきました。
ものすごく昔のように感じます。
by 京男 (2010-08-24 08:31) 

ゴーパ1号

宿題はどれも最初はていねいに、じきに飽きて来て、どうでもよくなるパターンでしたよ。
それにしても、百貨店のあとになぜ家電量販店になるのでしょうね。
その現象はいつまで続くのでしょう。
で、家電量販店もダメになったら次は何になるのでしょう。
by ゴーパ1号 (2010-08-24 09:14) 

mayu

京男さん、お元気さんです♪

3枚目の写真のトンボがいいですね~
でも『秋に近づいてるんだなぁ・・・』と思いました。
私はこの夏が大好きだったんですけど・・・
でも今年は異常でしたか(-_-;)

京男さん無口な少年だったのですかっ???
どこで変身したんでしょうか?
少年の頃の京男さんに会ってみたかったですね~(笑)



by mayu (2010-08-24 09:29) 

京男

>ゴーパ1号さん、おはようございます。
宿題はいつも計画的にできなかったな。逆算能力は高校ぐらいからかも。
百貨店という小売形態がもう終わってきたかも。ディスカウントのお店はいずれディスカウントで滅ぶ。街中の元百貨店は最終的に廃ビルになっていくのかも。そうか墓地マンション兼葬祭場になるか、公的なデイケア施設かな。街中には必要だしね。
たくさんつくりすぎた観光ホテルもそうなるかな。
by 京男 (2010-08-24 09:30) 

京男

>mayuさん、おはようございます。
早く冬になってほしいと思う今日この頃です。
mayuさんとは逆ですね。
小さい時は無口でしたね。父親は、技術者しかないと面と向かっていいきりました。でも本質は理解していなかったかもしれません。
可能性なんてわからないものです。決めつけるのはよくないことです。
味覚に関しては18に劇的に変化したかも。自分で変えました。30で生き方。まだまだこれから変身するかも。肉体だって三カ月もしたら新しい細胞と入れ替わるんですから。日々変身ね。
by 京男 (2010-08-24 09:38) 

pomme

京男さん、お久しぶりです。
京男さんの子供の頃の夏休み!
充実していたのですね。
私はどうだったかしら?と思いを馳せています。

昆虫たちの写真、素晴らしい!
傑作ぞろいですよ。
by pomme (2010-08-24 15:53) 

京男

>pommeさん、こんにちは。
夏休みは、家にほとんどいなかったかも。
宿題は全然やってないし。
でもいまの子供とちがって行動範囲は広かったですね。
虫たちも今年は辛いだろうな。蝉もあまり元気がないです。
by 京男 (2010-08-24 16:11) 

お昼寝ねこ

ユニークな作品揃いの夏の工作だったんですね。私はいつも何つくろ。。。と迷ってばかりでした。創作能力が豊かなんですね!

by お昼寝ねこ (2010-08-25 03:55) 

京男

>お昼寝ねこさん、おはようございます。
工作とは図画は得意だったので、いつもつくっておりました。
ほかの宿題はだめでしたが。
いまだにそういう想像力だけはありますね。
by 京男 (2010-08-25 05:53) 

いるちゃん

地蔵盆、畚降ろし、懐かしい思い出です。
日曜日の夕方、阪急百貨店のラストを見に行ってきました。
若い頃は、待ち合わせと言えば、ココでした。
丸物百貨店のラストも行きましたが、やっぱり阪急の方が近くだったから
淋しい気持ちで一杯でした。

「夏のとも」も懐かしいです。絵日記には、いつも五山を並べて書いていました。

若い頃の記憶が、だんだん薄れていきます・・・・この暑さのせいだったら
いいんだけど・・・・・
by いるちゃん (2010-08-25 16:47) 

京男

>いるちゃんさん、こんにちは。
そうか阪急百貨店のラストだったのね。私は待ち合わせはしたことがないから阪急は縁がないかも。地下の食料品がなくなってから建物に入らなくなった。適当に狭くて買いやすかったのにね。近鉄も地下によくいったな。ヨドバシカメラになってもね。あまりいかないだろうな。
「夏のとも」おぼろげながら憶えています。絵日記か、まとめ書きだった。小さい時の記憶は鮮明に憶えていますね。食べぞめの風景をおぼろげながら憶えているんですよ。不思議でしょ。
by 京男 (2010-08-25 16:59) 

さっちゃん

おはようございます。
もうすっかり秋の気配ですね。
こちらは残暑が続き、夕方近くに鳴る雷に悩まされるこの頃です。

by さっちゃん (2010-08-26 05:23) 

京男

>さっちゃんさん、おはようございます。
雰囲気だけ秋の気配。でも気温は真夏がつづいています。
雷はこわいですね。PCが壊れるのが一番怖い。
by 京男 (2010-08-26 05:39) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。