SSブログ

重陽といわれても・・・ [和菓子]

P1340067.JPG

今日は、重陽(ちょうよう)の節句。
最近、重陽といってもほとんどの人はわからないだろうな。
これは数字に関係ある。
もともとは中国の陰陽思想にもとづく考え方。
それと中国の重日思想(月と日で同じ数字が重なる日)というのも関係ある。
陰陽思想では、奇数が「陽」、偶数が「陰」の気が強い。
本日9月9日は、最大の「陽」が重なる日。
だからいい日のように思われるけど、気が強過ぎるのも不吉とされている。
そのために節句という行事が行われていた。
もっとも昔は旧暦なので(ちなみに本日9月9日は、旧暦では8月2日になる)菊の節句といわれてもピンと来ない。

P1340620.JPG
↑亀屋良長「重陽」

P1340675.JPG
↑外郎、白こしあん

この重陽は、本来公的な色彩のつよい行事だったので庶民レベルまでは浸透しきらなかったのでしょうね。
ハロウィンは、知っていても重陽は知らない人が多い。
もっともハロウィンにしても、本当の意味合いをわかっている人は少ないだろうな。
こういうケジメのない社会の未来は極めて暗いだろうな。
政府が率先して祝祭日を移動させてしまう時代だから。
戦後の教育を見直さないといけない時期がきているかもしれないな。

P1340629.JPG
↑長久堂「菊節句」

P1340651.JPG
↑葛製、栗(甘露煮)

日本では、重陽は宮中の大事な行事だった。
いまは、どうなんだろう?
邪気を祓うため、菊の花を飾ったり、菊の花びらを浮かべた酒を酌み交わしたり
前夜、菊の花に綿をおいて、露を染ませ、身体をぬぐうなどしていた。

P1340606.JPG
↑総本家駿河屋「着せ綿」

P1340704.JPG
↑煉切、白こしあん

菊は、中国から日本に入った時は、不老長寿の薬だったそうです。
いまでも生薬で「菊花」といい、頭痛やめまい、耳鳴りに煎じて飲むとよい。
また、あかぎれ、しもやけ、腫れ物などには、生の菊の花の搾り汁を患部に塗るといいそうです。

過去の記事をご覧になりたい方はこちらからどうぞ↓
※「京男雑記帳1」へは、この文字列をクリックすると移動します

Twitter→@kyo_otoko
タグ:和菓子 京都
nice!(12)  コメント(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 12

コメント 16

BPノスタルジックカーショー

おはようございます。

何と言う素晴らしい夕焼けでしょうか!!
ジェット雲までおまけになりました。
最近、こんな光景には出会えておりません。
by BPノスタルジックカーショー (2010-09-09 06:16) 

mayu

おはようございます、京男さん。

重陽ですか・・・ホンマに知りませんでした、ハロウィンは知ってるのにね。
いったい、どのあたりから教育自体を見直さなくちゃいけないのでしょう・・・^^;
数字が並んでるからいいと思いきや違うのですね。
確かに強そうな気もしますが。

朝焼けっていいですよね。
guranさんも、たまに朝からベランダでカメラ持っていますね~(^_-)-☆

また暑くなるんでしょうね~・・・


by mayu (2010-09-09 06:29) 

guran

空は結構秋めいてきましたね~
そんなことを思いながらいつも空を見上げてます^^:
昨夜は涼しかったですね~
久しぶりに夜中のエアコン無しでした♪

和菓子が出てきたんですね!
と言う事は秋になったのかな?
by guran (2010-09-09 07:01) 

京男

>BPノスタルジックカーショーさん、おはようございます。
少し空気が入れ替わりました。もう少しかな。夏も。
夏の疲れがでてくる時期。身体を大切にしましょう。
by 京男 (2010-09-09 07:30) 

京男

>mayuさん、おはようございます。
重陽はあまり商売にならないからでしょうね。あまり全面にでてきません。菊も咲いてないし。
教育をしっかり見直した方がいいかもしれません。
どんどん受験のテクニックだけなっていますね。

10月16日が旧暦の重陽だからその時に楽しみます。
いまは、そんな気分になれない。満月だってそうかも。
by 京男 (2010-09-09 07:35) 

京男

>guranさん、おはようございます。
一瞬だけ秋をみた気がします。でも今日も夏だろうな。
エアコン無しで寝たのですか。いいな〜。
和菓子もそろそろかな。
by 京男 (2010-09-09 07:36) 

すー

おはようございます。

猛暑もひと段落ということでしょうか?
しかし、週末は猛暑日になるとの予報も・・・
確かに、重陽という感じではまだないですね。
和菓子の世界は秋模様ですね。
by すー (2010-09-09 08:07) 

京男

>すーさん、おはようございます。
もうそろそろ秋になってきてほしいですね。
重陽は旧暦の時期でないと実感できないです。
近年の気候をみていると旧暦の方がしっくりくるかも。
和菓子もそろそろ秋仕様。まだ暑いからこなしとかはすくないけど。
by 京男 (2010-09-09 08:18) 

pomme

おはようございます。
重陽の節句は知っていましたが、
忘れていますね。
旧暦の行事や言い伝えが、新暦では
無理があるのはいつも疑問です。
歌一つでも、ピンとこなくなります。

秋のお菓子が出始めたのですね。
by pomme (2010-09-09 09:29) 

京男

>pommeさん、おはようございます。
重陽といわれてもこの気温ではピンときませんね。
いまは、新月ですが、もう少ししたら観月祭といわれても楽しめませんね。旧暦にしたらいいかもしれません。
行事をしっかり見直した方がいいかも。休日を増やしてもあまり意味がないかも。ケジメをしっかりした社会の方がいいのかも。どうせ景気は昔のようにならないのなら、お金がないなりに楽しむのも一興なんですが。
和菓子は、もうすこししたら華やかになるでしょうね。
by 京男 (2010-09-09 09:38) 

ゴーパ1号

重陽は前から知っていましたが、なぜにカボチャのお化けのほうが
先行してるのか、やはり不思議でしたよ^^;

by ゴーパ1号 (2010-09-09 09:38) 

せつこ

重陽の節句でしたか、暦がカレンダーに替わってから、だんだん日本の良風習が薄らいできた感じがします。
季節先取りの素敵な和菓子は、いつまでも消えないでもらいたい。
by せつこ (2010-09-09 09:48) 

京男

>ゴーパ1号さん、こんにちは。
まあ、重陽だって中国の考え方だからなんともいえませんが、ハロウィンはかすりもしないと思うけど、いまの若い子たちは騒げたらいいのかな。風雅を楽しむというのがなくなってきましたね。それも教育のたまものかな。
by 京男 (2010-09-09 10:00) 

京男

>せつこさん、こんにちは。
戦後、日本政府は戦争に負けた反省からか、古来の伝統や行事を軽視してきた。祝祭日を普通の休日にして「みんな休みをやるからしっかりお金をつかいなさい。そうしないと景気が悪くなるから」とわけのわからない論理を振り回し、文化や芸術を儲からないと軽視し、刹那的で無知蒙昧な国民にしておいて、自分たちは好きなようにやっているのがいまの世の中。そろそろ考えないといけませんね。
こういう風雅を楽しむ和菓子もうまく伝承されるといいですね。
ハロウィンやクリスマスの和菓子なんかつくらないでほしいものです。
by 京男 (2010-09-09 10:05) 

お昼寝ねこ

暦の中の季節感、今年の気温ではずいぶん違ってしまいそうですよね。菊にそんな効用があるとは。なんだか、知らない事だらけです。

by お昼寝ねこ (2010-09-09 22:42) 

京男

>お昼寝ねこさん、おはようございます。
重陽は特に実際の季節とずれていますね。来月ぐらいにならないと菊が咲いてないし。菊って結構重要な効能があります。
by 京男 (2010-09-10 05:59) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。