SSブログ

夜の梅 [いただきもの]

「夜の梅」といえば虎屋の羊羹。
切り口をしっかり撮りたくて手に入れようと思っていた。
でも正直いってよう買わんかった。
お安くないしね。
しかも1本食べる自信がなかった。
家族は食べないし・・・。

P1610111.JPG

なぜ「夜の梅」なのか?
名前がいいじゃないですか。
夜に梅の花が白く輝き、微かに梅の香りがしてくる。
気温は梅の時期なので肌寒く、空気が張り詰めている。
それでいてどこか温かさがある。

P1610129.JPG

ここ数年であの世に行きかけた。
その時みた風景が宇宙だった。
光がいっぱいの世界じゃなく、漆黒の空間に星が輝いている。
「ああ、ここが故郷なんだ・・・」と3回とも思った。

20060627095340 2.jpg

江戸時代中期の画家で葛蛇玉(かつ じゃぎょく)がいる。
明和3年(1766年)2月22日の晩、蛇が玉を咥えて来る夢を見て、目覚めるとそこに玉があった。これが何の吉祥か分からなかったが、この事件から自ら「蛇玉」と称するようになったという。
「雪中松に兎・梅に鴉図屏風」を見た時、雪と梅の感じがまさしく、あの時みた宇宙の状態だった。
懐かしかった。

20060627095340.jpg

私に関しては三途の川やお花畑はでてこなかった。
だからいつか本当に向こうに行く時、あの風景の場所に行くのだろう。
あの世なんて怖くもなんともない。
同時にいまこの世で、肉体をもって生きていることの大切さも自覚した。
身体を大切にし、様々な人やモノとの御縁を大切にし、最後の最後までしっかり味わうことが大事なのだ。
そのご褒美として、あの風景の場所に行ける。
立派なお墓や仏壇にはいるのはちょっといやですよね。
もっとも我が家はそんなにりっぱなお墓でも仏壇でもないけど。
あまり立派な墓地や仏壇に拘るとそこの地縛霊になるだけのようなきもします。

SV149.JPG

だからなんです。
社寺で拝んだりしません。
百歩譲って、ああいう場所は、神仏に御礼をいいに行く場所で自分の小さな願望成就を願う場所でないように思う。
神仏なんて、どこでもいますからね。
なんで皆気付かないのだろう・・・。
万人に対して、これが絶対に正しいというつもりはないけど、私自身そう思うようになった。

SV152.JPG

そんなことを思いながら、「夜の梅」を熱いお茶と共にいただいた。
いままで羊羹など、食べたことがあまりなかった。
どちらかというと嫌いだった。
でも「夜の梅」は、美味しかった。
日本に生まれてよかった。

和菓子

和菓子

  • 作者: 中村 肇
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2013/01/26
  • メディア: 単行本


↑これから暫くの間、京男の和菓子本のお知らせをします。詳しい説明は1月27日の記事をご覧ください。(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)

過去の記事をご覧になりたい方はこちらからどうぞ↓
※「京男雑記帳1」へは、この文字列をクリックすると移動します

Twitter→@kyo_otoko
nice!(7)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 7

コメント 12

guran

おはようございます!
とらやの羊羹を頂いた時も食べなかったのですが、一度食べてみたいと思いました。
宇宙のような風景なんですね。。。
by guran (2013-03-11 06:53) 

keiko

おはようございます。
リフレッシュしてまた仕事三昧の日々です。でも心も体も元気に働けるその喜びを強く感じながら…そんな自分が嬉しい。それも約半年の辛い日々があったからこそと思います。京男さんの今日のブログと程度は低いながら同じような感覚かな?なんて。健康でこそ感じる喜びを大切にしていきたいですね。
お参りして私事をたくさんお願いはしてしまいましたけど(((^^;)
by keiko (2013-03-11 07:01) 

京男

>guranさん、おはようございます。
羊羹とお茶が美味しいなんて言うとオジイになった感じかな・・・。
宇宙のような・・・人によって違いますね。混浴の露天風呂的なものから魑魅魍魎と闘うアクション系まで、人によって違うようです。
混浴の露天風呂もちょっと興味有るけど、長く使っていると飽きるきもするし、宇宙が無難かも。(笑)
by 京男 (2013-03-11 07:10) 

京男

>keikoさん、おはようございます。
リフレッシュが済んだから、フルパワーですね。
>半年の辛い日々・・・
「幸せは、不幸な顔をしてやって来る」という言葉が浮かびます。
後から考えるとあの時期があったから、いまがある。
そう思える自分がきっとあるのですよ。それを信じることです。
自分を信じるのが一番。それは天を信じることにも通じる。
by 京男 (2013-03-11 07:14) 

せつこ

とらやの羊羹は買ったことはないけど、知り合いから何度か頂きました。
明日のことは分からないので目が覚めたら感謝、そんな気持ちで1日が始まります。
宇宙が無難なんですね(笑)
by せつこ (2013-03-11 09:39) 

京男

>せつこさん、こんにちは。
今日の京都はいいお天気です。花粉黄砂日和です。
この夜の梅は上品な甘さがいいですね。
宇宙が無難です。(笑)

by 京男 (2013-03-11 12:25) 

pomme

こんにちは
「夜の梅」、もう何年も口にしていません。
つい贈り物、頂く物になってしまいましたが、
それは間違いのない品だからですね。

そうかあ、あの世はご褒美なんですか。
そう思って、今を大切に!これは時々思い
出さないといけないですね。
by pomme (2013-03-11 16:51) 

京男

>pommeさん、こんばんは
「夜の梅」は自分でなかなか買いません。
最近、羊羹というのもいいものだと思うようになりました。
この切り口が撮りたかった。
あの世問題は難しいですね。生き方とも関係する。昔は、みな同じ死後のイメージだったから単純だったかも。生も死も結局同じことなんですよ。きっと向こうの方が楽です。食べたり、着たり、好景気や不景気もないだろうし。病気もないだろうし、老化もない。この世は逆に生老病死がある。あるから意味があるのです。ここ数年の体験でそう思うにいたりました。
by 京男 (2013-03-11 18:23) 

すー

おはようございます

すみません、またまた一日遅れのコメントです。

我が家でも虎屋の羊羹は女性群に人気なのですが、おばあちゃん(義母)が何処からかもらってきた時ぐらいしか食べることないですね。

京男さんの別世界の体験談というかその入り口の話は、かなりの説得力がありまね。
by すー (2013-03-12 04:42) 

京男

>すーさん、おはようございます。
この羊羹、とくに夜の梅は切り口がいいのです。
すーさんところの女性群には人気なのね。我が家は食べませんよ。
だから1本は難しいんです。
三回とも同じなので私にとってはそうなのでしょうね。
ひょっとして同じじゃないのです。想ったようなところに行くらしい。ならなにを想って生きるかが大事となります。
by 京男 (2013-03-12 05:28) 

ミモザ

私も仏壇やお墓にしがみつく霊にはなりたくないですね。
だって地縛霊そのものですからね。何にも楽しくないですもの。
まだ千の風になるほうが説得力があるように思います。
私も小学生の頃、宇宙と思われる清浄な空間に星とともに
浮いている感覚を体験して、妙な解放感や孤独感を
おぼえたのを思い出しました。「死んだ?」なんて(^_^;)
by ミモザ (2013-03-12 07:37) 

京男

>ミモザさん、おはようごいます。
昔は、宇宙が怖かった。孤独な感じがしてね。でも最近、孤独なんかじゃなくすべての存在と繋がっていると観じるようになりました。
小さい時のトラウマみたいなものから解放された感じがします。
その感じをもってこの世で生を楽しみたいものです。ちょっとええかっこないいかたですけどね。(笑)
生も死も同じものですよ。エネルギーの差。「量子もつれ」の世界。この「量子もつれ」がまだよく理解できていない。
by 京男 (2013-03-12 07:51) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

北野天満宮風景つくしん坊 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。