SSブログ

何気ないけど美しい [その他いろいろ]

IMG_7271.JPG

バスに乗ろうとバス停で立っていた。
最近、行きはバスが多い。
経費節減ね。
でもバスに乗るのは一苦労。
始発じゃないから人が多い場合があるんです。
席がないと立つことになる。
「席を譲って貰えないの?」とおっしゃるでしょ。
乗ったバスを見渡して、全員老人ならどうします。
そういうことが結構あるのですよ。
高齢化社会になってきたと感じる瞬間です。
親切なおばあさんが席を譲っていただいたりします。
なんか申し訳なくて・・・。

IMG_7278.JPG

東大路を走る市バスは、いま修学旅行の中高生でいっぱい。
来るバスを見て乗るのをあきらめることが多いですね。
唯一202番だけが乗れる。(ローカルなネタやね)
実家や耳鼻科に行く時はこのバスなんです。
女房の実家の時もそうだ。
ほかのバスは観光の人が多くて乗れませんね。
京都市は「敬老乗車証」を発行しているけど、70歳を越えてあのようなバスに乗るのは無理ですよ。荷物や手押し車、杖などを持っている老人にバスに乗れというのは危険だと思う。こんなことは自分がこんな状態にならないとわからなかったことです。
私が京都市の福祉担当なら70歳以上の老人には敬老タクシーチケットを配るな。
月に2万円ぐらいなら週2回ぐらい往復できるやろな。
1回1,200×2、週2回4,800円、4週で19,200円ぐらい。
タクシー会社にも協力してもらって、家に福祉タクシーとして迎えにきてくれたり、いっしょに買い物をしてくれればいいと思います。
そういう知恵を出し合い、そういうことに予算を使った方がいいかも。道路を補修するのも大事だとは思うけど。
バスに乗ったら全員老人というのを見るとショックですよ。
こういうのは体験しないとわからない。市町村の職員はバスや電車で通勤しなさい。自家用車なんか使いなさんな。

IMG_7284.JPG
↑本の表紙に使いたいような写真

話しがちょっと重くなりました。
気分を変えます。
ある時、永正亭の「特田舎天ぷら付き、温」を食べたくなった。
食べたくなると暴走しだします。
そんなことってないですか?

IMG_7287.JPG
↑なぜ魅力的に見えるのかな・・・

注文して来たらとても美しく見えた。
記念撮影をしました。
今、見てもきれい。
もちろん食べて美味しかった。
冷たいのじゃなく温かいのが最近好き。
理由はわかりません。

和菓子

和菓子

  • 作者: 中村 肇
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2013/01/26
  • メディア: 単行本


↑これから暫くの間、京男の和菓子本のお知らせをします。詳しい説明は1月27日の記事をご覧ください。(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)

過去の記事をご覧になりたい方はこちらからどうぞ↓
※「京男雑記帳1」へは、この文字列をクリックすると移動します

Twitter→@kyo_otoko
タグ:京都 風景
nice!(6)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 6

コメント 8

keiko

おはようございます。
とても美味しそうですね~。確かにきれい!これはおうどんですかね?おそばかな?
写真って見たままの画像でないことが多々あって切ない思いをします。もっときれいに見えているのに…って。カメラの性能の問題もあるのでしょうけどね。京男さんの写真はいつも本当にきれいですね。気持ちも入っているのでしょうね。
確かに202系統はあまり乗らないですね。最近はバスのコツも分かって来てます(^o^)夕方は混むし時間がかかるから地下鉄も使うようになりましたよ。
by keiko (2013-05-19 08:13) 

すー

おはようございます

何気ないところに目を向けて欲しいですね。

国家・地方公務員も、机の上だけで考えるのではなく、実際に見て経験して立案してほしいですね。
by すー (2013-05-19 08:14) 

京男

>keikoさん、おはようございます。
これは、お蕎麦です。冷たくなくて温かいお蕎麦なんです。最近は温かいのを好みます。冷たいのは出汁が濃いのが理由。
見たまま撮れないのがストレスですね。設定を工夫したらいいのでしょうけど、マニュアルが読めない・・・。大体、最近のカメラは色々なことできるけど、殆ど使わない機能が多い。
さすが、バスに詳しいですね。地元の老人は一応無料ですが、観光の人が多いから乗れないです。だから京男案がいいように思います。
観光の人も一日乗り放題ということで、しっかり下調べしていない人が多いですね。スイカの種は、バスで移動させたらいけないと思う。都会のルールがわかっていない。先生も都市交通に乗るルールを理解していないかも。
by 京男 (2013-05-19 08:56) 

京男

>すーさん、おはようございます
もう21世紀なんですから、20世紀的な発想で行政をして欲しくないですね。予算を消化するだけで、意味を考えないなら、誰でもできます。誰でもできる仕事に高給を払う必要はないと思います。アベノミクスみたいなアホなことをしていないで、もっとまっとうに仕事をして欲しいものです。
by 京男 (2013-05-19 08:58) 

guran

敬老タクシーチケットはいいアイデアですね^^
by guran (2013-05-19 11:27) 

京男

>guranさん、こんにちは
市内の老人にとってはいいだろうな。でも溜め込む老人や悪用する奴がでるだろうな。なんか悲しい世の中ですね。でも防ぐ手立てはあると思います。
by 京男 (2013-05-19 11:36) 

いるちゃん

時々、山科から清水道まで京都バスにのりますが
ほとんどがお年寄りです。
山急バスも、お年寄りが多いですね・・・・
乗り降りの時間を、ゆっくり待つ運転手さんと、そうでない運転手さんがいて、いつもハラハラします。

敬老タクシーチケットは、いい方法だと思います。

それと今日、「秘密のケンミンショー」の再放送を見ていて、私が参列した
葵祭りの斎王代は、かわみちやの娘さんじゃなくて、尾張屋さんの娘さんだったことに気が付きました。稲岡さんという、今の尾張屋さんの女将さんでした。
歳を重ねると記憶違いが多くなりますね・・・・気をつけなくちゃ~
by いるちゃん (2013-05-19 19:58) 

京男

>いるちゃんさん、こんばんは。
乗っておられるのは「京阪バス」かもしれませんね。
上馬町を通るバスでしょ。あそこから乗って席がなかったらスリルがありますよ。(笑)
一度、会社にクレームの電話をいれたことがあります。昔なら社長に直接クレームをいれたでしょうね。
敬老タクシーチケット、あるといいですね。京都市はしたくないだろうけど。
そうそう再放送していましたよね。京都のいけずさがよくでていました。
by 京男 (2013-05-19 20:21) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。