SSブログ

シタールを聴いたら食べたくなった [食]

DSC02070.jpg

最近、ひょんなことからシタール演奏を聴いている。
知らずに聴いてたのですが、ラヴィ・シャンカールにシタールの弾き方が似ているのです。弾いているのが女性なんです。珍しいと思っていた。
それが、ノラ・ジョーンズの異母妹のアヌーシュカ・シャンカールだった。

DSC01951.jpg
↑ベジタブル・サモサ

DSC01955.JPG

DSC01956.JPG

1970年だったと思う、ラヴィ・シャンカールが日本に来ていた時は、必ずコンサートにいっていた。演奏が始まる前に、お香が焚かれ香りがしてくるのですよ。
コンサート会場でお香がとても珍しかった。
インド料理も同じような時期だった。
ロンドンではじめて食べたインド料理屋さんが「ゲイロード」だった。
帰国しインド料理が食べられるお店を探した。
神戸に「ゲイロード」の支店があった。当時三ノ宮の花時計の前あたりのビルの地下にあった。そうとう通ったと思います。色々な食べ方を研究した。レシートが40万ぐらいあったと思います。あのレシートつい最近までありました。
父親がそれを捨ててしまった。書類のキャビネットにしまってあったのに。その件に関しては絶対許しません。母方の祖父からもらった馬の革のトランクも。
ラヴィ・シャンカールのアルバムをコレクションしてあります。それはまだ実家にあると思う。

DSC01963.JPG
↑ダール。ホワイトライズで食べました。最近、ナンをあまり食べなくなった。きっと手が汚れ、カメラも汚れるのが嫌なんでしょう。

あの頃の神戸は良かった。
バブルの時の地上げ、ポートピア、震災で見る影もなくなった。
新幹線の工事で水まで悪くなった。
経済の発展も良し悪いしやね。
ガード下の怪しげな感じもすっかり無くなった。
港町って怪しげなのがいいのに。
グルメ現象もとても悪い影響だと思う。
違うとおっしゃる人もおられるでしょうが。

DSC01966.JPG
↑ガジャハルワ

DSC01971.JPG
↑人参の摺りおろしたモノを牛乳で煮詰めて作ります。

シタールの音色を聴いているとあの頃の風景が鮮やかに頭の中に甦りました。
そして無性にインド料理が食べたくなり、本日のようなものを食べたのです。
とりわけ、ガジャハルワ(GAJUR HALWA)というニンジンのお菓子を。
これは、お祭りとかの時のお菓子らしい。

和菓子

和菓子

  • 作者: 中村 肇
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2013/01/26
  • メディア: 単行本


↑これから暫くの間、京男の和菓子本のお知らせをします。詳しい説明は1月27日の記事をご覧ください。(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)

過去の記事をご覧になりたい方はこちらからどうぞ↓
※「京男雑記帳1」へは、この文字列をクリックすると移動します

Twitter→@kyo_otoko
タグ:京都 風景
nice!(9)  コメント(10)  トラックバック(0) 

nice! 9

コメント 10

すー

おはようございます

京男さんの歴史も感じられる今日のブログですね。
日本の都市が金太郎飴のようになってきていますね。
by すー (2015-07-26 08:04) 

京男

>すーさん、おはようございます。
私は、いい時代の関西を味わったかもしれませんね。
いまは、情報の氾濫で実体が歪んできたかも。
芯のない情報が多すぎますね。
by 京男 (2015-07-26 08:53) 

ソニックマイヅル

おはようございます。私も美味しい本格的なカレーのスープを頂きたいです。^^;
by ソニックマイヅル (2015-07-26 09:17) 

京男

>ソニックマイヅルさん、おはようございます。
私もチャンとした本格的なお料理が食べたいです。不景気にはなりたくないものですね。
by 京男 (2015-07-26 09:33) 

テリー

急激な経済発展は、環境を壊しますね。
中国も、大変な環境破壊で、色々な場所が重金属で汚染されているそうです。
日本は、人口が減少する中で、経済を持続的に伸ばせるか、大変難しい状況ですね。
by テリー (2015-07-26 10:26) 

京男

>テリーさん、おはようございます。
中国は、経済の急成長・公害パターンですね。日本の昔と同じかも。
日本でもいまだに過去の栄光を忘れらえない老人がオリンピックやリニアモーターを作れば再びバブルになれると錯覚している。北欧のような形の経済モデルにしないとだめでしょうね。
by 京男 (2015-07-26 10:52) 

pochikun

お父さん、こんにちは~。
昔のゲイロードをご存じなのね~。
30年位前のお話??
本店はロンドンだったの? 知らなかったわ。
90年代からの神戸しか知らないけれど、
元町高架下は(特に神戸寄り)は今でも十分
怪しいと思うんだけど。。。 あれ以上だったのね?
by pochikun (2015-07-26 10:59) 

京男

>三女のぽちママさん、こんにちは。
はい、知っています。40年ぐらい前です。当時、インド料理なんてみなさん認識していなかった。地下にあるお店に来ているお客さんは、ほとんど日本人でなかった。ロンドンで食べている感じが良かったです。
同じ並びにあったローストビーフの「キングスアームス」もよく行っておりました。神戸は、1981年神戸ポートアイランド博覧会でダメになりました。南京街に門ができたのもその頃。それ以前は、日本人がバラック状態のお店に入らなかったと思います。元町の高架下も怪しげなお店・・・いまなんか全然怪しくないですよ。連れ込まれたいしそうだったですからね。宮水も新幹線の工事前は美味しかったです。
懐かしい。
by 京男 (2015-07-26 11:17) 

せつこ

こんにちは~~
色々あってご無沙汰でした。
今日はやたらカタカナ文字が並んでいるし、いきなり考えさせられる話題です。
人参の摺りおろしたモノを牛乳で煮詰めると何ができるの?
お菓子?料理?
by せつこ (2015-07-26 16:06) 

京男

>せつこさん、こんにちは。
音楽で過去がドッと思い出したのですよ。
先に進むためにふり返られないといけないこともありますね。
摺りおろしたニンジンをちょっとのバターで炒め、カルダモン、シナモン、アーモンド、干しブドウや砂糖(私は蜂蜜)と牛乳を入れ、水分が無くなるまで煮詰めていいます。お菓子なんです。美味しいですよ。効率よくビタミンAが摂れます。
by 京男 (2015-07-26 17:30) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

みたらし団子大阪にて ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。