SSブログ

昨年と同じパターンや! [食]

昨日は、父親と外食をする日。
連休中は止めようかと思ったけど、父親としては不満を持つだろうから実施。
食べものの恨みは憶えていますからね。(笑)

DSC07653.JPG
↑大根サラダ、本日の写真は、千房河原町店。

昨年の同じような日に食べたものを調べると(写真が残っているのです)千房でお好み焼きだった。
その後、弥次喜多でかき氷を食べた。
血糖値が上がるからかき氷の餡をいれなかったら、父親が「あんこが入ってない!」と怒ったのを憶えている。そんなつまらないことで怒る我が父がちょっと悲しかった。きっと食べたかったのだろう・・・あんこ。
京女もその事件を憶えていた。

DSC07660.JPG
↑パリパリ鉄板餃子

お好み焼き・・・本当は、京都方式が好き。
京都のお好み焼きを説明します。
京都でお好み焼きは、客が自分で焼くのです。
注文すると金属のボウルに粉や山芋、キャベツやテンスが入っていて、卵が割ってある。その上に具が乗って運ばれる。
お店の人が鉄板のガスのスイッチをオンにする。
客が自分で油を鉄板にひく。油を引くタイピングは客が自分で判断。

DSC07668.JPG
↑とんぺい焼

鉄板が熱くなり、油をひいて、事前に具を焼く。
やけたら粉や山芋で作った種を鉄板に広げる。
(この時、青のりも振る派もある)
そして焼いた肉などを上に乗せる。
もちろん、流派によっては、具を焼かない派もある。

DSC07672.JPG
↑ねぎサラダ

焼けてきたら、大きなコテ・・・正式名称は「起金(おこしがね)」らしい。関東ではヘラというそうです。テコという派閥もありますね。
大きいコテと食べる時の小さいコテでひっくり返す訳です。
これが自然に綺麗にひっくり返すのが、京都のシティーボーイ・ガールのたしなみ。
デートで彼氏がパッと裏返したら、彼女は惚れ直します。

DSC07677.JPG
↑ピリ辛こんにゃくステーキ

逆もあります。女性がそれをいとも簡単にやってのけた。これもすごかった。
後で聞くと元ヤンキーだった。なるほど。

で裏返したら、ソース登場。
ベタベタに塗ります。
そして、青のりでお化粧。
そして、またひっくり返す。
またソースをベタベタに塗り、いよいよ花鰹の登場。
いっぱい乗せます。
そして食べる!

DSC07681.JPG
↑ミックス山芋焼

マヨネーズ?そうか。昔は標準でなかったのです。
お店のおばちゃんに行って、小袋のマヨネーズをもらいます。
一袋で幾らだったかな?
食べる時、コテで食べるだけ切り、それで食べる。お箸は使わない。
関東では、ピザのように切るらしい。それは邪道。
コテを全部口でくわえると「なんて大きな口なんでしょう!」と惚れ直されます。
熱くても雅満雅満(普通は我慢ですか、雅が満ちるの方がいいと思いませんか?)。

DSC07685.JPG
↑ミックス焼そば

以上のような食べ方が昔ながらの京都風。
私は自分で作る方が好き。
大阪系のように作って運ばれてくるのはどうも好きになれない。
冷凍したものをチン!しているかも。どうも信用できない。
※本当は、京都風をレポートしたい。でも私自身こんなものは、あまり食べたくないのかも。子供の味覚の父親接待だからしかたなくなんですよ。

和菓子

和菓子

  • 作者: 中村肇
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2018/01/22
  • メディア: 単行本


↑京男の和菓子本が新装版になりました。初版を出版した2013年1月26日時の記事新装版が出版した2018年1月19日の記事をご覧ください。
(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)

過去の記事をご覧になりたい方はこちらからどうぞ↓
※「京男雑記帳1」へは、この文字列をクリックすると移動します

Twitter→@kyo_otoko
タグ:京都
nice!(4)  コメント(4) 
共通テーマ:地域

nice! 4

コメント 4

常盤万作

京男様おはようございます。

そうか、京男さんはお好み焼を見事に裏返して、京女さんをゲットしたのですね。
小生、お好み焼屋の二階には不純異性交遊の香りを察します。
チェリッシュの影響かな、同棲時代(漫画)の影響かな?
by 常盤万作 (2018-05-04 07:31) 

京男

>常盤万作さん、おはようございます。
お好み焼を裏返す・・・それより華麗なフライパン扱いやプレーンオムレツを20秒で作る方がカッコいいですよ。
不純異性交遊の香り、いいですね。ワクワクします。
私の場合、酒に酔ってJKなんてありえないですね。残念。
by 京男 (2018-05-04 07:53) 

すー

おはようございます。
確かにお好み焼きは自分で焼きますよね。今は違うのかな?
でも、お好み焼きは自分で焼いても、焼きそばはお店の方が焼いてくれるところが多かったような!
by すー (2018-05-05 04:27) 

京男

>すーさん、おはようございます。
昔は、自分で焼くのが普通でした。
確かに焼きそばは焼いてくれるところもあったかも。
by 京男 (2018-05-05 05:18) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

京寿司「節供」と「節句」に絶句 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。