SSブログ

元旦は「めでたくない」かも [社寺]

新しい年のスタートです。
今年もよろしくお願いします。
スタートに際して「めでたくない」というのも変かな。

「元日」と「元旦」とは違うのをご存知?
元日→1月1日0時0分〜23時59分の間を「元日」
元旦→1月1日の朝、あるいは午前中をいいます。「旦」は、よく見るとわかるのですが、太陽が地平線・水平線から太陽が登ってくる様子をいいます。

曇りだったら、ちょっと困るだろうな。元旦は晴れてないとね。
でもこればかりは、どうしようもない。気象庁に頼んでも無理。

DSC05771.JPG
↑熊野神社

神道では、年末に「大祓」をして一年の穢れを祓います。つまり波動的に初期化されたということ。サラッピン!あんです。
真っ白な状態。だから、真っ白の状態はこれからどうにでもなる状態なんです。
この真っ白な紙に、どういう絵を描くのかは、人の思い次第。
神様が来て、神々しくしてくれる訳ではないと思う。
神様は、人の思い(念い・想い)や感情にエネルギーを与えてくれるだけなのかも。
だから初詣に行って「今年一年健康でありますように」「しっかり儲けられるように」と言っても無駄かも。

大体「今年一年健康でありますように」なんて思うと「いま、健康でない」と思っていることになるかも。健康に不安を持っているのかも。その場合、神様は、その「健康に不安を持っている状態」を実現させてくれる危険性があるのです。
わかりますか?
神様に「いい・わるい」はないのです。
神様に詣でる時は、「一年間、健康でした、ありがとうございます」と思えばいいのです。叶えることが実現したと御礼を言えばいいのです。
もっといえば、御礼だけを言えばいい。仏壇や神棚の前でも同じです。
これを間違うといつまでたっても、あなたは不幸な人生が展開する。まあ、それも修行だといえばそうですが。

DSC05763.JPG

神仏と人間とは、そういう関係かもしれません。
だから、元旦は、真っ白な状態で別にめでたくもなんともないのです。

その真っ白な紙に、どのような一年を描くのかは、あなた次第。
特に言霊の力は強いのです。忌み言葉を悪い言葉を人間が発するのはとても危険なことなです。
最近の若い女性が「ヤバイ」と発するのは、ほんとうに「ヤバイ」のです。言葉使いは最新の注意をもって発しないといけません。

DSC05764.jpg

人を送り出す時「お気をつけて」と言いますね。病院では「お大事に」なんてことも当たり前に言います。あれは、危ないのです。
子供が学校に行く時「気をすけて」と言っていませんか?その時、頭の中で子供が交通事故にあっている姿を想像しているかも。それを神仏が聞いていて、それを実現させる可能性があるのです。
京都市の昔の言い回しに「おはようお帰りやす」というのがある。これは、その人が帰って来たことを想像しているのです。

DSC05765.jpg

人と別れる時「さようなら」といいますね。あれもなんとなく寂しい感じがする。
私は「ごきげんよう!」と言うようにします。恒に機嫌が良い方がいいと思いませんか?

長くなりました。
今年は、白いカンバスに綺麗な色合いの絵や文字を一杯書きたいものです。
元旦は、「めでたくない」ということがご理解できましたか?

和菓子

和菓子

  • 作者: 中村肇
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2018/01/22
  • メディア: 単行本


↑京男の和菓子本が新装版になりました。初版を出版した2013年1月26日時の記事新装版が出版した2018年1月19日の記事をご覧ください。
(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)

過去の記事をご覧になりたい方はこちらからどうぞ↓
※「京男雑記帳1」へは、この文字列をクリックすると移動します

Twitter→@kyo_otoko
タグ:京都 社寺
nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:地域

nice! 3

コメント 2

常盤万作

明けましておめでとうございます。
何はともあれ、元気に元旦を味わえるのは嬉しいです。
今年も夫婦だけの三が日となります。
by 常盤万作 (2019-01-01 07:53) 

京男

>常盤万作さん、おめでとうございます。
おだやかな元旦ですね。
元気に迎えられたことを感謝です。
by 京男 (2019-01-01 08:28) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。