SSブログ

メロンパン [パン]

DSC03829.JPG
↑正統派メロンパン

昔、京都市内でメロンパンといえば、このようなものをいいました。
ラグビーボール型でクッキー生地が乗っていて、白あんが入ったものでした。
最近、一時期は見なくなったけど、最近、置いてある所もあります。

DSC03834.JPG

京都の人間としては、こちらのメロンパンの方が安心感がある。
昔からあるからかな?

DSC03840.JPG
↑白あんが入っています。懐かしい味。

これは、ゲベッケン泉涌寺店で買った「正統派メロンパン」¥150(税抜)という名のメロンパン。
ここなら比較的簡単に買えます。しかも値段が安い。
このお店は、全体的に値段がお安いのが嬉しい。
京都市は、パンをよく買うらしい。
でも・・・最近、ちょっと値段が高くなり、見る度に小さくなって来ている。
これが流行っているとなると同じようなパンばかり作っているように見える。
パンなんてものは、主食の代わりだから、高くあってはいけない。
粉や乳製品の値段が高くなっている・・・あれも国の規制でそうなっているよう。
バターが不足している・・・なんていうけど、牛乳はたくさんあるのいね。
おかしいね。
食べるものぐらい安くふんだんに食べたいものです。
こういう食料に消費税はかけないようにして欲しい。

DSC03842.JPG
↑京・だし巻き食堂

これは「京・だし巻き食堂」というパン。
これなんかも面白いパン。
だし巻きが入っている。紅ショウガの刻んだのが味のアクセントになっている。
これも値段は¥150(税抜)。
いいと思いませんか?

DSC03848.JPG

私は本店に行ったことはない。
もっぱら泉涌寺店ね。
近所の病院に行った時は、寄ります。
もう今はなくなったけど「京屋」のコロッケもよく買っていた。
イートインもあってパンを買って食べたりもできる。
私は2階に上がったことはないけど、よく上がっていく人がいる。

和菓子

和菓子

  • 作者: 中村肇
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2018/01/22
  • メディア: 単行本


↑京男の和菓子本が新装版になりました。初版を出版した2013年1月26日時の記事新装版が出版した2018年1月19日の記事をご覧ください。
(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)

過去の記事をご覧になりたい方はこちらからどうぞ↓
※「京男雑記帳1」へは、この文字列をクリックすると移動します

Twitter→@kyo_otoko
タグ:パン 京都
nice!(6)  コメント(6) 
共通テーマ:地域

nice! 6

コメント 6

すー

おはようございます
「京・だし巻き食堂」食べてみたい、面白い!
by すー (2019-06-09 04:39) 

常盤万作

京男様おはようございます。
メロンパンの上には「キザラ」が乗っていましたが、当地だけなのですね。色も薄緑です。餡子は入っていません。
同じメロンパンでも、異なっていて面白いですね。
by 常盤万作 (2019-06-09 06:49) 

京男

>すーさん、おはようございます。
本店が深草にありますよ。縄張りでは。
by 京男 (2019-06-09 07:34) 

京男

>常盤万作さん、おはようございます。
京都では、メロンパンといえばこれでした。最近は違いますが。
これを食べる方が落ち着きますね。
by 京男 (2019-06-09 07:36) 

せつこ

メロンパンですか!
ラクビーボールパンみたいな感じ(@@)
「京・だし巻き食堂」と言うパンなんて名前が面白いですね。
食べてみたいです。
by せつこ (2019-06-09 16:28) 

京男

>せつこさん、こんばんは。
ちょっと前まで京都市内でメロンパンはこれでした。きちらの方が馴染みなんです。白あんが良い仕事をしています。「京・だし巻き食堂」というのもいい名前です。しかも150円というのもがんばっています。
by 京男 (2019-06-09 19:24) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。