SSブログ

重陽だけは旧暦の方がいいなぁ [和菓子]

明日は、重陽ですね。
まだ、暑い日が続いているからどうもピンとこない。
菊もまだ咲いていないしね。

IMG_2224.JPG

9月9日は、重陽の節句。
古代中国の陰陽思想に基づいた考え方。
奇数1・3・5・7・9が「陽」。偶数2・4・6・8を「陰」とするのです。
「0」という概念は陰陽思想でなかったらしい。
「0」って陰陽双方に入っている?現象として起こって初めて姿を顕す。
ひょっとして「0」がこれからの我々に重要な要素かも・・・。

P1030220-7dc59.JPG

話しがそれました。
陰陽の数字を月日を当てはめ、「陽」が重なる日をパワーの強い日と考えた。

DSC04817.JPG
↑千本玉寿軒「着せ綿」

中国の話の1月7日「人日」はわかりません。
1月1日「元旦」でいいと思いますね。

1月7日「人日」→1月1日「元旦」
3月3日「上巳」→3月3日「上巳」でもいい、桃の節句というけど、桃は咲いてない場合が多い。旧暦にした方がいいのかも。
5月5日「端午」→5月5日「端午」
7月7日「七夕」→そのままでもいいけど、いまいち盛り上がらない。
9月9日「重陽」→11月9日にしたらいいかも。11月なら菊も咲いている。10月7日(旧暦)でもまだ早い。

DSC04827.JPG
↑まだ、蒸し暑い時期はどうしてもくずの生菓子を選んでしまいます。

どうも数字の陽にこだわると無理があるかも。
私は、日に陰も陽もないと思う。
昼間が陽で、夜が陰でいいと思いますね。
だから陽のはじめの夜明けの最高の陽。そして日が暮れて陰で終わる。
白夜なんてのは同処理したらいいのかな?他所の場所のことまで考えなくていいか。なんて無責任なことを考える京男であります。

DSC04853.JPG
↑くず、白こしあん

なんかどうでもいいことを書いてしまいました。
すんません。

和菓子

和菓子

  • 作者: 中村肇
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2018/01/22
  • メディア: 単行本


↑京男の和菓子本が新装版になりました。初版を出版した2013年1月26日時の記事新装版が出版した2018年1月19日の記事をご覧ください。
(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)

過去の記事をご覧になりたい方はこちらからどうぞ↓
※「京男雑記帳1」へは、この文字列をクリックすると移動します

Twitter→@kyo_otoko
タグ:和菓子 京都
nice!(6)  コメント(6) 
共通テーマ:地域

nice! 6

コメント 6

すー

おはようございます
段々と温暖化?の影響か、暦と行事が合わなくなりつつありますね。
by すー (2019-09-08 07:58) 

京男

>すーさん、おはようございます。
温暖化なのかどうかわかりません。どうもあの論も怪しいと思います。
アスファルトを新素材にするとか、空調の方法を考えるとか、やることはあるかも。新暦で行事をきめるとおかしな状態になりますね。
by 京男 (2019-09-08 08:10) 

常盤万作

京男様おはようございます。
昔はともかく、消えてしまった行事も沢山ありますね。
by 常盤万作 (2019-09-08 08:27) 

京男

>常盤万作さん、おはようございます。
季節を楽しむなんてことが少なくなりましたね。集まって騒ぐ方が今風なのかも。みな寂しいのでしょう。下流社会になってきましたね。モノを食べる、買うのも行列ですから。そんな時代に重陽なんていっても通じない。長寿になるなんてのもあまりいいことでないのかも。悲しいですね。
by 京男 (2019-09-08 09:35) 

せつこ

こんにちは~~
クーラーを入れているから分かりませんが、今日の気温は37℃以上あるそうです。
台風のフェーン現象で半端でない暑さ気温の新潟です。
暦と合わない季節を感じてます。
by せつこ (2019-09-08 14:58) 

京男

>せつこさん、こんにちは。
外は暑そうです。これからまた外出なんですよ。
こんな気温で重陽はちょっと合いませんね。
by 京男 (2019-09-08 15:52) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。