SSブログ

抱き牡丹 [社寺]

DSC00553.JPG
↑東本願寺御影堂門

DSC00555.JPG

京都市内は、相も変わらず35〜37度、夜は熱帯夜です。
京女がクーラーのタイマーをセットしているので朝3時ぐらいに暑さで目が覚める。
ベランダと反対側の窓を開ければいいようなものですが、開けても生ぬるい風が入ってくるだけです。
早く涼しくなって欲しい。

DSC00530.jpg

先週末からバタバタとしていた。
次女の旦那が柔道の練習で膝の十字靭帯断裂とその他二箇所損傷でめでたく手術することになった。京都市内に有名な先生がおられるようで、診察のため上洛。
松葉杖でやってきた。

DSC00531.JPG
↑手摺りの金具も立派

DSC00533.JPG

妙に懐かしい姿だ。(笑)
アルミの松葉杖が重くて辛そうだったので、私のコレクションを使わさせた。
急にそういう風になると松葉杖の使い方もわかっていない。
階段の登り降りも知らなかった。
次の日の早朝、病院に行った。
手術日が確定。
夫婦+犬2匹が居候になるらしい。
前回は、黒ポメだけだったけど、今回はもう一匹もくるらしい。
さてどうなることやら。

DSC00539.JPG

この壁面を飾る彫刻が本日のタイトル「抱き牡丹」。
牡丹は、中国原産の花。
優美で豪華な姿から「百花の王」と呼ばれ、富貴の象徴とされました。

DSC00542.JPG

DSC00544.JPG

だから紋の世界でも牡丹モチーフが多くある。
牡丹紋を用いるのは、摂政家の中でも筆頭であった近衛家・鷹司家の両家で、鎌倉時代には天皇家の菊・桐紋についで権威のある家紋となりました。

DSC00540.jpg

浄土真宗の東本願寺の地紋は、「抱き牡丹」ですが、これは江戸中期の近衛家と東本願寺との姻戚関係によるものです。

なにげない飾りでも調べると面白い。

P1020097.JPG
↑鍵善良房「おひもさん」
「お●●さん」は、京都語らしい言い方。「うんこ(大便)」でも「うんこさん」といいます。「おいなりさん」なんかもそうやね。
百貨店でも「●●さん」といういい方をします。京都市内では「大丸百貨店」だけが「大丸さん」と呼ばれている。ただ「お大丸さん」とまではいかないか。
そういえば、本日の東本願寺は「お東さん」と呼ばれています。西本願寺は「お西さん」となります。

和菓子

和菓子

  • 作者: 中村肇
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2018/01/22
  • メディア: 単行本


↑京男の和菓子本が新装版になりました。初版を出版した2013年1月26日時の記事新装版が出版した2018年1月19日の記事をご覧ください。
(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)

過去の記事をご覧になりたい方はこちらからどうぞ↓
※「京男雑記帳1」へは、この文字列をクリックすると移動します

Twitter→@kyo_otoko
タグ:社寺 京都
nice!(5)  コメント(6) 
共通テーマ:地域

nice! 5

コメント 6

すー

おはようございます
それは大変ですね。
無事に手術が終わります様に!

京都では、親しみを込めて「さん」付けで呼ぶこと多いですよね。
by すー (2019-09-11 04:31) 

せつこ

おはようございます^^
この時期、京都は真夏の暑さですね。
暑いと眠りも浅いから疲れが出ますね。
靭帯損傷は大変です、私はスキーで切れたままです。
だから今でも登山やスキーの時は膝サポータを欠かせないです。
うんこさんには、笑いました。
by せつこ (2019-09-11 04:43) 

京男

>すーさん、おはようございます。
来週は、きっとバタバタでしょうね。
病気じゃないから、修理ですから気分的には楽ですね。
「お●●さん」は、京都語らしい表現。こんな言葉を残したいものです。
by 京男 (2019-09-11 06:59) 

京男

>せつこさん、おはようございます。
今年の夏も暑かった・・・年々暑くなっていくように思います。その代わり「底冷え」はなくなってきたかも。
靱帯そうなんですか。西洋医学的なアプローチ以外の方法も試みております。
京都語(京都弁とは言わないのです)の優しい表現が結構好きなんです。最近、喋る人が少ないかも。学校で京都語会話を教えた方がいいかも。英語なんて色気のない言葉よりいい。英語はきっと機械的に翻訳できるようになると思います。
by 京男 (2019-09-11 07:04) 

常盤万作

こんにちは
東本願寺などの建築物、内陣をみると、民衆からの富の剥奪です。
泥棒の博物館ですね。

by 常盤万作 (2019-09-11 11:04) 

京男

>常盤万作さん、こんばんは。
この建物を見ていると私は好きになれないかも。よう考えたら我が家は浄土真宗らしいけど・・・。
by 京男 (2019-09-11 19:06) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

まだまだ夏空空と建物 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。