SSブログ

きせる専門店 [風景・和菓子]

この店のが以前から気になっていた。
でもきせるたばこは吸ったこともないし、予定もない。

DSC03821.JPG

DSC03824.JPG

きせる用のたばこは売っている?
そういえば最近、たばこ屋さんに行ってない。
時代劇で吸っているのを観るけど、自分ではすったことがないのです。

DSC03825.JPG

「羅宇きせる」と「総金属のきせる」がある。
「羅宇きせる」は、雁首と吸口の間に竹で繋いであるタイプ。この竹は交換が必要になる。
「総金属のきせる」は、雁首と羅宇(ラウ)と吸口に分かれている。
タバコの美味しさからすると「羅宇きせる」タイプがいいのでしょうね。水分も竹が吸ってくれるしね。
竹の部分を長くすると煙が冷えてマイルドになる。

DSC05015.JPG
↑仙太郎「くりもち」

DSC05012.JPG

きせるを作る人は少なくなっているかも。
中古を売っていたりする。でも中古はちょっといややな。
いまなら金属をチタンでつくったりするかも。
でも・・・吸わないか。

DSC05026.JPG
↑昔は、こういうのが憧れだった。あまり買ってもらえなかったからである。

だからこのお店に、入れないのです。
もし、いいきせるが見つかったら・・・買ってしまいそうで怖い。
工芸系のきせるはちょっとお高い。
「君子危うきに近寄らず」やね。

和菓子

和菓子

  • 作者: 中村肇
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2018/01/22
  • メディア: 単行本


↑京男の和菓子本が新装版になりました。初版を出版した2013年1月26日時の記事新装版が出版した2018年1月19日の記事をご覧ください。
(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)

過去の記事をご覧になりたい方はこちらからどうぞ↓
※「京男雑記帳1」へは、この文字列をクリックすると移動します

Twitter→@kyo_otoko
nice!(5)  コメント(5) 

nice! 5

コメント 5

すー

おはようございます
仙太郎「くりもち」の画像サイズがおかしいのでは?


by すー (2019-09-19 04:28) 

京男

>すーさん、おはようございます。
ほんとうだ。これから修正します。ございます。
by 京男 (2019-09-19 04:30) 

京男

>すーさん、おはようございます。
gooの方はそのままでも表示してくれるのに。So-netはだめですね。
by 京男 (2019-09-19 04:43) 

常盤万作

京男様おはようございます。
久しぶりに爽やかな気候で、朝寝を楽しみました。
それとも、怠惰による疲れかな。
by 常盤万作 (2019-09-19 10:04) 

京男

>常盤万作さん、おはようございます。
今日は、過ごしやすい気温です。久しぶりな感じがする。
こういう時はゆっくりゴロゴロがいいですね。
by 京男 (2019-09-19 11:14) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。