SSブログ

京の師走風景 [風景]

DSC06006.JPG

11月29日の午前7時窓を開けると虹が出ていた。
「こいつは朝から縁起がいいわい」思い写真を撮る。
本日は、もう12月。
実感として師走になったとあまり感じない。
このままだとすぐに今年も終わりそう。
そういえばこの日も実家へ行ったな・・・。
行くと看護師さんが来ていた。
週に一度、実家にこられます。
父親の健康に関して、いろいろしてもらったり、質問したりしています。

DSC06033.JPG

父親が看護師さんに爪を切ってもらうところでした。
看護師さんが爪切りで父親の爪を切ろうとしたので、思わず止めました。
「それでは、爪が割れてしまいます。高齢者の爪は乾燥して脆くなっていまうからね。ヤスリで爪のキザギザを削るといいですよ」と実際にやって見せた。
爪のヤスリは私が爪ケアに行った時にもらうもを使います。
削る用が2種と仕上げ用が2種。
父親の爪は脆くてすぐにギザギザになるのです。身体が痒いのだそうです。それを無意識にかいてしまって傷だらけ、それがよけい痒くなる。

DSC06013.JPG

父親に「泡で優しく撫でるように身体を洗うといいよ。赤ちゃん用のボディーシャンプーを使うように指導。父親は昔ながらのタオルでゴシゴシしないといやなんでしょうね。それが身体の脂分をとりすぎて痒くなる。それとヒートテックなんかもだめです。若者なら身体の表面は潤っているので、その水分で発熱するのです。でも高齢者は、皮膚の表面の潤いがない。つまりカサカサなんです。だからヒートテックでも暖かくならないのですよ。しかも少ない水分を吸い取られる。だから痒くなるのです。
だから高齢者は、ヒートテックのようなものはだめです。
電気毛布も絶対ダメです。即身成仏状態になります。まあ、ミイラのような状態になれば痒みも起こらないでしょうが・・・。

DSC06018.jpg

高齢になると洗髪のシャンプーもキツイのはだめです。頭皮が傷つくような頭の洗い方もだめ。すべてが痒みに繋がる。
そうそうヒートテックがだめならどうするのか?
登山用品の店に行くとウール系のヒートテックのような機能の肌着があります。ウールなのでちょっとコストが高いのですが、痒みよりはましですね。
高齢者は、そういうそういうことに無頓着ですね。安さの方に目が行くようです。

DSC06026.JPG

お風呂の後のケアも大切です。
家でお風呂に入っている場合、風呂場の中で皮膚ケアをするといいです。外にでてしまうと皮膚の表面がすぐに乾燥し始めます。暖かい風呂場で肌ケアをするように。でもすべって転ばないように注意は必要。

DSC06021.JPG

それと肌着は、化学繊維でなく綿、シルクなんかがいいですね。化学繊維は高齢になるといけません。冬場は、静電気も起きます。

DSC06022.JPG

それから「父親が眠れない」と騒いでいるので、その件も看護師さんに質問しました。
父親に「どれぐらい寝られないのか?」と質問した。
「ベッドに入ってから1時間」という答え。
そんな程度では、眠剤なんて不要ですね。
眠剤は、夜中にトイレに行くような時、フラフラで転けるリスクが出てくる。
転倒して骨を折るリスクだけは避けないといけない。あっという間に寝たきりですからね。

父親に処方した方法。
1.寝る30分前に布団乾燥機を動かす
2.温かいミルクを飲む
3.軽くBGMをかける。
 京男が子守歌を歌い聴くのはどうかと考えた。
 でも感動して目が冴える可能性があるので却下。
4.LEDのベッドスタンドを止める。
 LEDは神経を興奮さすそうです。スマホをすると眠れなくなるのと同じ考え方。
5.夜中のトイレは、便所に行かず、溲瓶を使う。
 これは、寝室からトイレまで距離があり、寒いところを歩かないといけない。
 転ぶリスク、身体が冷える、目が覚めまた寝られない。
 以上のようなことになる。できれば溲瓶でベッドの中でオシッコをする。
というようなことを父親と看護師さんに話した。
細かく父親に聞くと改善点がたくさんあるのかも。

DSC06023.JPG

看護師さんといっしょの時に父親に言って聞かせると私の話を真剣に聞くようです。
面倒臭いなぁ・・・。看護師さんも多少勉強になったかも。
高齢者のケアって大変ですね。
いっそ私が看護師さんの扮装をして・・・・それは違うか。医者の服装はどうやろ・・・。怪しいなぁ。
ピエロのペニーワイズの扮装なんかどうやろ?赤い風船を持って・・・。

なんかタイトルが「ジジイの身体が痒い対応」というような内容になってしまった。
すんません。

DSC06038.JPG

写真を見たらわかりますよね。
京都の師走は、南座の「吉例顔見世興行」の「まにき」です。
私は、観に行ったことはありません。お高いですしね。

和菓子

和菓子

  • 作者: 中村肇
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2018/01/22
  • メディア: 単行本


↑京男の和菓子本が新装版になりました。初版を出版した2013年1月26日時の記事新装版が出版した2018年1月19日の記事をご覧ください。
(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)

過去の記事をご覧になりたい方はこちらからどうぞ↓
※「京男雑記帳1」へは、この文字列をクリックすると移動します

Twitter→@kyo_otoko
タグ:京都 風景
nice!(5)  コメント(4) 

nice! 5

コメント 4

すー

おはようございます
もう12月になりましたね。
招きも上がり、これはすぐに年末、大みそかになりそうですね。

虹を見るとうれしくなってしまいますよね(^_^)ニコニコ
by すー (2019-12-01 04:39) 

京男

>すーさん、おはようございます。
タクシーの中で運転手さんが「時間の経つのが早いでんなぁ・・・」と話されます。私の機嫌が悪い時は、「そうですね。このままいけば、すぐに死にますね」と言ったりします。いけませんね。
小さい時、虹の根元に向かって自転車で走ったことがあります。そんなのないですか?
by 京男 (2019-12-01 09:39) 

せつこ

こんにちは~~
やっと日本の土を踏み安心しました。
またよろしくお願いします。
by せつこ (2019-12-01 15:04) 

京男

>せつこさん、こんばんは。
海外にいかれたのですね。やはり日本がいいでしょ。
by 京男 (2019-12-01 17:29) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

来年の干支は「庚子」コウイ? ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。