SSブログ

椥(なぎ)の木がない? [社寺]

DSC08830.jpg
↑今熊野神社

もう7月になってしもた。
一昨日、新日吉神宮から歩いて新熊野神社(いまくまのじんじゃ)にも行きました。
その時の写真です。

DSC08832.jpg

DSC08836.jpg

新日吉神宮(ひまひえじんぐう)とか新熊野神社(いまくまのじんじゃ)とか、素直に読めない名前でしょ。京都市内の社寺は、こういうのが結構あります。
古い街だからしかたない。
地元の人間でも、読めない時があります。

DSC08838.jpg

DSC08839.jpg

新熊野神社も歴史的に古い神社なんです。
ここは、お祭を丁寧にされます。
しかもキチンと説明してくださるので助かります。
でも・・・夏越の祓は、来たことがないな。

DSC08840.jpg

茅の輪は、本殿の所に設置してあります。
本来は、昨日の新日吉神宮のタイプの方がくぐりやすいかも。

DSC08841.jpg

DSC08842.jpg

本殿の所で「??」なにか違う。
よくよく見ると本殿左右に椥(なぎ)の木があったのが、切られている!
椥の葉は、縦方向に繊維がたくさん走っていて裂けにくいそうです。
このことから「縁が裂けない」→「縁結び」ということやったんと違うかな?
今度、聞いて見ようっと。

和菓子

和菓子

  • 作者: 中村肇
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2018/01/22
  • メディア: 単行本


↑京男の和菓子本が新装版になりました。初版を出版した2013年1月26日時の記事新装版が出版した2018年1月19日の記事をご覧ください。
(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)

過去の記事をご覧になりたい方はこちらからどうぞ↓
※「京男雑記帳1」へは、この文字列をクリックすると移動します

Twitter→@kyo_otoko
タグ:社寺 京都
nice!(5)  コメント(2) 
共通テーマ:地域

nice! 5

コメント 2

すー

おはようございます
なぎの木、我が家にも種から育てた木があります。
あまりも大きく、高くなりすぎたので半分で切りましたが・・・
by すー (2020-07-01 06:56) 

京男

>すーさん、おはようございます。
なぜか・・・宮司さんに聞いてみます。大きくなりすぎたのかな?
そうでもなかったような・・・。
by 京男 (2020-07-01 07:17) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

茅の輪カニ身卵・甘酢盛合 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。