SSブログ

御所の弁天さん、御神輿にお乗りやす [社寺]

DSC09901.jpg

DSC09903.jpg

ここは、京都御苑内にある白雲神社(しらくもじんじゃ)。
妙音弁財天と称する市杵島姫命で、西園寺家が琵琶の宗家であることから音楽の神として祀られてきました。
だから純粋な弁財天・辯才天・弁才天ということではないのかも。
でも神仏習合ということで、同じ弁才グループでいいのでしょう。

DSC09904.jpg

DSC09909.jpg

DSC09912.jpg

妙音弁財天こと市杵島姫命は、西園寺家が琵琶の宗家であることから音楽の神として祀られてきた。西園寺家の鎮守社だった。明治以降、西園寺家が東京に移りその後「白雲神社」になりました。
市杵島姫命(いちきしまひめ)は、日本神話に登場する女神で、宗像三女神の一柱。水の神なんです。だからインド系の弁才天・弁財天と同一視され、弁才グループ
なったのではないでしょうか。
お使いは、白蛇や龍で共通なんです。

DSC09914.jpg

DSC09931.jpg

この神社も妙に親しみを感じる不思議な神社なんです。
京都御苑に行くと立ち寄りのです。

DSC09922.jpg

DSC09924.jpg

DSC09918.jpg
↑8月6日と30日は、巳の日なんだ。縁日なんですね。

涼をとるのに使っていた扇子が『猫弁天神輿』でした。
「御所の弁天さん、御神輿にお乗りやす。楽しいですよ」とお声をかけておりました。なんか御神輿に乗ってくれはったような・・・。
楽しくわっしょいわっしょいとやりましょう!そして暗い世相を吹き飛ばしましょう。

和菓子

和菓子

  • 作者: 中村肇
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2018/01/22
  • メディア: 単行本


↑京男の和菓子本が新装版になりました。初版を出版した2013年1月26日時の記事新装版が出版した2018年1月19日の記事をご覧ください。
(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)

過去の記事をご覧になりたい方はこちらからどうぞ↓
※「京男雑記帳1」へは、この文字列をクリックすると移動します

Twitter→@kyo_otoko
タグ:社寺 京都
nice!(5)  コメント(4) 
共通テーマ:地域

nice! 5

コメント 4

すー

おはようございます
木陰にホッとしますね。
ついに梅雨が明けましたね。昨日は強い日差しにヨレヨレでした。
でも、なんとなく、明けてホッとしました。
by すー (2020-08-01 06:57) 

京男

>すーさん、おはようございます。
早く冬にならないかなぁ・・・。酷暑のマスクは危ない。
セミが嬉しそうに鳴いています。
by 京男 (2020-08-01 07:50) 

せつこ

今晩は~~
梅雨明けして良かったね♪
こちらはまだです。
8月ですからもうそろそろと思います。
by せつこ (2020-08-01 21:34) 

京男

>せつこさん、こんばんは。
今年は異例ばかりの年です。あまり強い台風が来ないといいのですが・・・。
取りあえず、雨はもう当分必要ないです。
by 京男 (2020-08-01 21:54) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

キーボードすじカレー丼 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。