SSブログ

城南宮へ [社寺]

先週末に急に「城南宮」に行きたくなった。こういうのが多いなぁ・・・。
取りあえず京都駅八条口にバスで行く。
京大病院行きのバスがあった筈。「ケイルック」とかいうバス。そこで待っている時、「城南宮行き」とかがあった筈。きっと早く行ける筈・・・。そう八条口行のバスの中で閃いた。
バス亭に行くと顔見知りのおっちゃんがいたので、聞いた。来るらしい。しかもバス亭が2つしかない。だから早く行ける。「らくなん進都」というバスらしい。ほぼ直行に近い。しかも空いている。でも料金が必要。大人が300円!私は子供だから150円なんだ。前払いらしい。

DSC02555.jpg
↑バス亭から歩いてここにきました。

バスからの風景が殺伐としている。
どうも南の方は好きになれない。
本当に城南宮があるのかな?そう思わす風景だった。
そういえば、20年ぐらい前に、京都市内のおはぎ食べ比べをしたことがある。
その時「おさきもち」を買いに城南宮に来たことがある。どんな味だった憶えていない。あの時に食べ比べはハードやった。千枚漬・チリメン山椒なんかも食べ比べをしたな・・・。あの時は仕事だったから、私の手元にデータがない。

DSC02557.jpg
↑入るとすぐに真幡寸神社(まはたきじんじゃ)がある。

DSC02558.jpg
↑この社は、もともと稲荷山山頂にあったらしい。それから藤森社を経て、1968年にここに来たそうです。

DSC02559.jpg

さてバス亭に降りて帰りの時間をチェック。
次のバスまで30分ある。
さて社務所に向かって突進。

DSC02562.jpg
↑芹川天満宮 、唐渡天満宮。天満宮と稲荷は、多いですね。

DSC02563.jpg

神苑もあるけど、時間がないからパスです。
自分のセンサーを動かして見学ね。

DSC02565.jpg
↑絵馬舎

DSC02567.jpg
↑マークがいいと思いました。

DSC02568.jpg
↑正面に来ました

DSC02574.jpg
↑整然とした感じがいいですね

ここまで15分経過、後時間は15分しかなかった。
明日の続きます。

和菓子

和菓子

  • 作者: 中村肇
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2018/01/22
  • メディア: 単行本


↑京男の和菓子本が新装版になりました。初版を出版した2013年1月26日時の記事新装版が出版した2018年1月19日の記事をご覧ください。
(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)

過去の記事をご覧になりたい方はこちらからどうぞ↓
※「京男雑記帳1」へは、この文字列をクリックすると移動します

Twitter→@kyo_otoko
タグ:京都 社寺
nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:地域

nice! 3

コメント 2

すー

こんにちは
ようこそ、伏見まで・・・
私が会社勤めのころは庭のような城南宮さんでした。(^_^)ニコニコ
本殿も本当は檜皮葺にしたかったとのお話でしたが、檜皮葺の順番を待つと雨漏りがするとのことで銅板の屋根にと神主さんから聞いたことが・・・
車が通れる茅の輪は、私はオープンカー(自転車で)で通りお払いを受けました。
by すー (2022-06-24 13:26) 

京男

>すーさん、こんにちは。
すーさんの縄張りですよね。城南宮だってそう。
屋根の順番待ち、それがもとで神社庁から脱退する神社もおおいそうですね。自転車で茅の輪ですか。
by 京男 (2022-06-24 14:18) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。