SSブログ

周囲で起こることに無駄はないかも [食]

本日の写真は、次女とランチに行った時のもの。
この店は、私にとってはお馴染みだけど、彼女にとって初体験。
ただ、こういう食べものには、免疫ができているので全然問題なし。
私の解説付きで食べました。

DSC04333.JPG
↑ニャーヴェトナム 京都店 「ミニカレー丼と本日のミニフォーランチ」

今月になってから、不思議なことが多い。
無茶苦茶行動しているようで、チャンと遇うべき人に会う。
電話なんかもそうだ。
適切な時に連絡が取れたりする。

DSC04341.JPG
↑薬味

その人のことを考えたら数分後、会ったり、電話がかかって来たりする。
それが不自然でないのです。
必要な時に出会い、必要な会話をしている。
モノにも出会う。

収穫が何もない日もあるにはある。
ひょっとして、それは出会っているのかもしれない。
モノや人、事なんかにも。
無意識の奥深くで認識し、表層意識に昇らないだけなのかも。
自分の心の表面をできるだけ雑音で曇らさせず、細かいことにも気付くようにしないといけないのかも。
五感と六感を研ぎ澄まし、必要なメッセージを読み取れるようにしないといけません。

DSC04349.JPG
↑「本日のフォーと生春巻きのランチ

それができるとこれからの時代生き残るために必要かも。
心が空っぽで生きてはいけません。
心が喜怒哀楽であってもいけない。
ネットからの情報も冷静に取捨選択しないといけない。
ネット情報も90%は、ただのノイズだと思う。
それが年々酷くなって来ている。

DSC04355.JPG
↑生春巻き

まもなくすべての価値観が変化するように思う。
人間でないとできないことに日々集中しないといけない。
究極の集中は、無限の拡散に似ている。
情報をネットでなく天(宇宙)から得るようにならないといけない。
それはそれほど難しいことではないように思えてきた。

DSC04356.JPG
↑本日のフォー、鶏だったかな?

いままでの価値観がコロッと変わるような予感がする。
その前兆が自分の心や社会、自然に顕れている。
それに気付かないとサバイバルできない。
いまのエリートの人達は、それに気付いていないように思う。
きっと彼等は取り残される。
仕事でも、AIで済むようなものは無くなる。

無くならないものはなんだろう?
それが今年からのテーマかも。
そのテーマにそって、人・モノ・コトに適切に出会うような予感がするのです。
何の根拠もないけど、そう感じる。

DSC04359.JPG
↑タピオカココナッツ、小豆入り

私が皆さんにお勧めしたいのは「情報断食」です。
ネットやテレビ、新聞なんかを読まないことです。
日本のテレビを観ていたら、判断を間違う。
オリンピックを観て一喜一憂しても時間の無駄。
日本が金メダルを何枚とろうが自分の生活になんの関係もない。
それより大事なことはいっぱいあります。
それに気付くために「情報断食」は有効です。

DSC04362.JPG
↑この組み合わせはナイスですね

スマホに振り回されてはいけません。
あれは、発信している奴が得するようになっている。
メディアも国に都合の悪いことは、報道しないものです。
表面のゴミのような情報に振り回されないこと。
自分自身の五感六感を降るに使い、情報を分析することです。
できるだけ外界の雑音を自分の中に入れないことです。

自分で自分を適切に評価できる能力を身に付けること。
これは、かなり難しい。
変な欲があるとこれができないのです。
マズローの欲求5段階説というのがありますね。
生理的欲求〜安全欲求〜社会的欲求(帰属欲求)〜尊厳欲求(承認欲求)〜そして最後に来る自己実現欲求
これらを上手くクリアして置かないと自分で自分を適切に評価できない。

今年になって、あまりにも適切に人・モノ・事に出会うと考えざるを得なくなります。まだ、テーマをもらっただけなので、具体的にどうこうというアイデアはでませんが、きっと求めて、自分の心を静かにしていれば、わかってくるような予感がしているのです。
ひょうっとして同じようなことを感じている人がいるかもしれません。
そういう人達とも出会うことになるのかな?

なんか本日は訳のわからない内容です。
書くに任せているので、しっかり検証もしておりません。
写真だけご覧になってください。

和菓子

和菓子

  • 作者: 中村肇
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2018/01/22
  • メディア: 単行本


↑京男の和菓子本が新装版になりました。初版を出版した2013年1月26日時の記事新装版が出版した2018年1月19日の記事をご覧ください。
(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)

過去の記事をご覧になりたい方はこちらからどうぞ↓
※「京男雑記帳1」へは、この文字列をクリックすると移動します

Twitter→@kyo_otoko
タグ: 京都
nice!(6)  コメント(4) 
共通テーマ:地域

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。