SSブログ

台風の爪痕 [風景]

昨日は、半日大阪行きでした。
大阪方面の人のお話しを聞いていると瓦が飛んで、いま応急修理でブルーシートで覆ってもらった。和瓦はいつ入荷するかわからない。根本的に瓦でない屋根にしないと・・・でもすぐに業者さんが見付からない。

DSC02183.jpg
↑本日の写真は、東寺。記事とは全然関係ない写真です。

阪急特急に乗ろうとすると架線にゴミが引っ掛かり、撤去するのに時間がかかっているとのこと。
いろいろな影響がでています。
京都より大阪の方が風が強かったそうです。
これから、こういう大きな台風が普通になってくるのかも。
海水温が高いから?
地球温暖化の影響?
わかったようなわからないような論が飛び交う。
台風を捕まえて発電させるとかできないものかな?
勿体ないですよね。あの回転エネルギー。

DSC02188.jpg

鉄道も大幅に運休。
あれもなんとかならないかな?
ロボットやAI技術で安全確認をスピーディーにできないのかな?
人間がやるとなるとまず出勤しないといけないですからね。
風雨が強いとそれも危ない。
トラックが転がっていましたよね。
国の安全対策も考えないといけないかも。
国防費も必要だし、災害対応も必要、年金や保険も大変。
お金のいることばかり。

DSC02184.JPG

働き手も人口減少で少なくなっている?
若い世代は、働かない人が増えているらしい。
ほんと?
親が面倒みているらしいのです。
日本人の何かが変になってきている。

DSC02187.JPG

「人口が減るから大変だ」というけど、大阪なんかに行くと人が多すぎるように感じる。日本の人口、多すぎるかも。
24時間営業なんかやめて、夜は寝たらいい。
テレビの放送も12時でお終いにする。
ネットも同じ。

DSC02191.JPG

スマホは便利だけど、スマホ病というのが問題になっている。
視力低下、難聴、耳鳴り、目眩、成長ホルモン低下、甲状腺刺激ホルモン異常、副腎皮質ホルモン異常、性腺刺激ホルモン異常、味覚異常、不眠、自律神経失調、ストレス、うつ病等々、必要だろうけど、あまりやり過ぎない方がいいように思います。
上記の内容は、症状がでてくると治すのに時間がかかる。
とれと操作している人は「いまとここ」に心がいない。心がいないとロボットのような状態になる。操作している人の表情が無表情なのはそのせいかも。
その状態は、生気がどんどん失われていく状態なのかも。

DSC02195.JPG

それと外から観察すると呼吸が胸で浅く呼吸をしている人が多い。
声を出すこともあまりないようだしね。
これからの時代に、生きて行く上で必要なことをしっかり考えた方がいいかも。
でないと生き残れない。
マスゴミやネットの操作で動く状態になるかも。
国にとってはその方が楽だろうけど。

スマホは、便利な道具だけど、道具に使われてはいけない。
訳のわからないことを書いてしまいましたね。
すんませんなぁ・・・。

和菓子

和菓子

  • 作者: 中村肇
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2018/01/22
  • メディア: 単行本


↑京男の和菓子本が新装版になりました。初版を出版した2013年1月26日時の記事新装版が出版した2018年1月19日の記事をご覧ください。
(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)

過去の記事をご覧になりたい方はこちらからどうぞ↓
※「京男雑記帳1」へは、この文字列をクリックすると移動します

Twitter→@kyo_otoko
タグ:社寺 京都
nice!(3)  コメント(4) 
共通テーマ:地域

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。