SSブログ

今年最後のインド料理 [食]

DSC05723.JPG

こうやって見ると随分風変わりなモノばかり食べていると思う。
20歳代からずっとなんです。
いま思うと私がアルコールアレルギーなんだからだと思う。
フランス料理だって、ワインが飲めないと話しにならない。イタリア料理でもそう。
和食の割烹だって、串カツだって、おでんだってそうだ。
アルコールを飲めないということで食の領域が狭い。

DSC05720.JPG
↑CHANDER「ベジタブルセット」

これを治すためには遺伝子治療が必要なんだろう。
きっと前生では散々飲んだから、今世は無しなのかな。
前世でアルコールで大きな失敗をしたのかな?
でもこれでアルコールが飲めたら身上潰す可能性はある。

DSC05746.JPG
↑ラルキセット

まあ、アルコールが飲めないから営業的に損をしたというのはない。
私の場合、お酒を飲まなくても機嫌のいい時は、飲んだようになるしね。(笑)
それから車もある。車を運転しないのです。免許はもっているのです。これも不思議。興味が無いのです。なんだろう。

DSC05725.JPG

昨日は、実家に京女と年始用の買い物を届けに行った。
我が家より実家の方が食料品が多いかも。
もう百貨店に行くのは嫌ですからね。
正月なんて大したことないのに、なぜああいう風に狂ったように買い物をするのかな?中高年女性たちは。子や孫が来るから?
どうもわからない。
若い世代は、お節料理は食べない場合が多いのにね。

DSC05739.JPG

茨木屋のチーズカマボコ、出汁巻、黒豆・・・が売れ筋やね。
私は、どうもいけません。
すき焼きも、カニ鍋なんかも辛いし・・・。
お餅もあまり食べないし・・・。

DSC05744.JPG

父親と相談し、来年早々の食事会は、お好み焼きに決定!
その場で予約完了。
これでお正月はお終い。

DSC05749.JPG

まあ、そんなこんなの年末。
本日は、年賀状という作業がある。

DSC05754.JPG

まあ、なんやかんやの一年でした。
和菓子の登場が少ない!というおしかりの声も聞こえてきます。
最近、生菓子を買いに行くのは行く、でも該当なしで帰る日々が続いている。
長年記録していると、職人の腕の悪さが目に付くようになっている。
値段が高い割りに値打ちがない。
食べて美味しくない。
でも最近、伊勢丹なんかの和菓子売り場を見ると、関東風の派手な和菓子が売っている。でも・・・どうも品がない。色合いが若い女性に媚びているだけ。
映え〜なんて追求しても文化になるのだろうか?
やらないよりはいいのかな?
そう思う今日この頃。

また来年もよかったら当記事とお付き合いください。
それでは、良いお年をお迎えください。

和菓子

和菓子

  • 作者: 中村肇
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2018/01/22
  • メディア: 単行本


↑京男の和菓子本が新装版になりました。初版を出版した2013年1月26日時の記事新装版が出版した2018年1月19日の記事をご覧ください。
(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)

過去の記事をご覧になりたい方はこちらからどうぞ↓
※「京男雑記帳1」へは、この文字列をクリックすると移動します

Twitter→@kyo_otoko
タグ:京都
nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:地域

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。