SSブログ

櫻もち [甘味・その他]

P1270966.JPG

桜の時期に嵐山に行くのはなんか恥ずかしい。
京都の名前のしれた場所はみんなそうだけど。
でもせっかくいったんだから櫻もちを食べてみました。
このあたりでは、「琴きき茶屋」と「鶴屋寿」が定番。
ともに桜の葉っぱサンドタイプの桜もち。
葉っぱも食べられて美味しい。

関西人、特に京都人は、関東タイプのロールタイプを桜もちと思っていないだろうな。
もっとも京都市内で売っているのは、一枚の塩漬けにピンク色の道明寺餅を挟んだタイプですが。
さすがに最近ないけど、小さい頃食べたのはプラスチック製の葉っぱだった時もあったな。あれはいややった。昔はプラスチックの方が高級かつ衛生的と思われていた時期もある。
そういえば、当家の京女、葉っぱを食べないんです。
曰く「香りが移ればそれでいいじゃない」
確かに黒文字でそっと白い道明寺を食べるのは上品でええけどね。

P1270969.JPG

今回の琴きき茶屋の方は、百貨店等で出店していないから
嵐山に行く時、食べる。
ネットでは買えますが、そこまでするほどでもない。
ここのは、桜の葉の塩漬けで白い道明寺もちをサンドイッチ状態になっている。
餡は入っていないんです。
昔の桜もちというのはこういう感じだったかもしれませんね。
その横にある餡のかたまりは、道明寺もちをこし餡で包んである。
道明寺でつくった「赤福」状態ね。

P1270975.JPG

この二つの餅がいいバランスなんです。
お茶は、番茶とかの方が合うかも。
人が多いので写真を撮り、そそくさと撤収しました。
ちなみに、この櫻もちは、年中あります。

7270029.jpg
琴きき茶屋地図

ゆっくり食べるなら、鶴屋寿の方がいいかな。

過去の記事をご覧になりたい方はこちらからどうぞ↓
※「京男雑記帳1」へは、この文字列をクリックすると移動します

Twitter→@kyo_otoko
タグ:京都 甘味
nice!(14)  コメント(24)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 14

コメント 24

すー

おはようございます。
ありましたありました、プラ製の葉ぱ・・・

>桜の葉の塩漬けで白い道明寺もちをサンドイッチ状態になっている。
あまり、甘くないのですか?
by すー (2010-04-23 04:54) 

BPノスタルジックカーショー

おはようございます。

有りました有りました!!
プラスチック製の葉っぱが・・・・
やけに黄緑色だったことを覚えてます。
by BPノスタルジックカーショー (2010-04-23 05:16) 

京男

>すーさん、おはようございます。
でしょ!昔は、プラスティックの方が衛生的ということでそうだった。
この白いのは、塩味ですよ。だからすーさんも大丈夫。
by 京男 (2010-04-23 05:31) 

京男

>BPノスタルジックカーショーさん、おはようございます。
一時期、プラスティックの方が衛生的でいいと思っていた。
風味は人工的なフレーバーでね。水ようかんもそうだったな。
あの頃の和菓子はきらいだったな。
いまでもお刺し身に菊の造花を使うところがあるじゃないですか。田舎なんかで。あれはいややな。
by 京男 (2010-04-23 05:33) 

mayu

おはようございます^^

道明寺に桜の葉の香りが・・・今だけでいいですね。
私はロールタイプより、こちらの方が好きですよ。
あ~プラの葉っぱみたいのん、ありましたね~アレは嫌だわ^^;
衛生的に・・・っと言われるとプラの方がいいんでしょうね。

嵐山は1年中、人が多いですからね(-_-;)
覚悟して行かないと!


by mayu (2010-04-23 05:59) 

京男

>mayuさん、おはようございます。
たまに食べると桜もちは美味しい。
最近、年中食べられるからあまりありがたみがないけど。
衛生的にという理由でプラ製品を使うけど、お弁当屋さんもデパートなんかもそうだけど、容器は工場からのものを洗わずに使っているでしょ。あれが気になる。ほんとに大丈夫だろうか・・・。
嵐山は、めったに行かないですね。あの駅前の雰囲気があまり好きでないからかも。
by 京男 (2010-04-23 07:10) 

guran

この角がさくら餅のお店だったんだ。
しょっちゅう通るのに意識したこと無かったです^^:
甘党・京男さんならではですね!
by guran (2010-04-23 07:13) 

京男

>guranさん、おはようございます。
この角は入ったことはないでしょ。
前は通るでしょうが。
ちなみに私は甘党じゃないですよ。
by 京男 (2010-04-23 07:44) 

pomme

おはようございます。
朝からわが意を得たりで、ニッコリ。
函館もこの桜餅、その上、うちの東男は
葉っぱを食べません。これは葉だから、
食べ物じゃないって!
東京式クレープ風桜餅、もう何年も
頂いていません。


by pomme (2010-04-23 09:08) 

京男

>pommeさん、おはようございます。
函館も同じなんですね。関東はないですよね。不思議。
桜の葉は、大島桜だから関東方面と思い込んでいるのですが。
桜餅は葉っぱを食べるけど、柏餅は食べないな・・・。
クレープ方式は、食べたことがないんです。あまり売ってないし。
by 京男 (2010-04-23 09:18) 

FAH

おさむうございます・・・^^;

桜餅は道明寺。
脳にそうインプットされていますので、
薄焼きの桜餅を口にしても、
桜餅を食べているとは、脳が認識してくれません。(笑)

葉の香りは大好きなのですが、食感が苦手で、
避けて頂きます。
葉っぱごと食す方が、上品な風情を感じるのですが。。。
それに、何だか、おとなな感じもします^^
by FAH (2010-04-23 11:01) 

hiro356

お早う御座います。琴きき茶屋の桜餅美味しそうですネ!鶴屋寿さんは行った事が有りますが、琴きき茶屋は入ったこと無いです。私も桜の葉は食べない派です。(香りだけで十分です)
by hiro356 (2010-04-23 11:22) 

せつこ

上品な桜餅、味も上品でしょうね♪
by せつこ (2010-04-23 11:41) 

京男

>FAHさん、こんにちは。
京都はどうしても道明寺でないと落ち着きません。
薄焼きは違うと脳がいいます。
葉っぱは確かに好みがわかれます。私も5個食べなさいといわれたら中身だけになるでしょうね。
京女も香りと塩気だけで黒文字で食べます。
その方が優雅かも。
by 京男 (2010-04-23 12:30) 

京男

>hiro356さん、こんにちは。
このお店は雑踏の中という感じになるので、落ち着きませんね。
hiro356さんも葉っぱ残す派ですね。その方が上品かも。
エビフライやエビ天のしっぽは?
私、食べる派です。大正エビの頭でも食べます。口の中で刺さっても。(笑)
by 京男 (2010-04-23 12:33) 

京男

>せつこさん、こんにちは。
これはいいですよ。隣の赤福といいバランスです。
by 京男 (2010-04-23 12:34) 

ぎーこ

関東風は桜餅とは思えないです。
洋菓子に見えてしまいます(^_^;
私は2枚の葉っぱにサンドされたものを葉っぱをのけて頂くのが好きです。
香りは好きですが一緒に食べたいとはなぜか思えず…
by ぎーこ (2010-04-23 17:20) 

京男

>ぎーこさん、こんばんは。
関東風は、最近ですよね。少し見かけるようになったのは。
別のお菓子と思っていた。
まあ、そっと外して黒文字で食べるのが上品かな。
やっぱり。
by 京男 (2010-04-23 18:21) 

にゃんぷ

tantanより

あんこが抹茶とよくあいそうですね^^
あんこの絹が羽二重のようでおいしそうです☆
ナイスショット!
by にゃんぷ (2010-04-23 20:27) 

ゴーパ1号

せつこさんの記事では、山菜の天ぷらでお腹が鳴って、
京さんの記事では、櫻もちでお腹が鳴って^^;
ああ、〈ゴ〉の胃は健康なんだなぁ〜^^;
by ゴーパ1号 (2010-04-23 22:53) 

京男

>にゃんぷさん、こんばんは。
食べる順番で少々悩みそうでしょ。
餡は適度に甘く、抹茶を飲むといいですよ。
by 京男 (2010-04-23 23:13) 

京男

>ゴーパ1号さん、こんばんは。
せつこさんのところの山菜はいいですよね。
春の味覚だし。デザートはこちらね。
完璧だ。しっかり食べてゆっくり寝るのが一番。
食べなかったら夢みそうですね。
by 京男 (2010-04-23 23:15) 

お昼寝ねこ

私も桜餅は道明寺派です。というか、やっぱりクレープタイプのは馴染みが薄い。。。2枚の桜葉にそっと包まれて、美味しそうです。

by お昼寝ねこ (2010-04-25 04:06) 

京男

>お昼寝ねこさん、おはようございます。
私は、道明寺のタイプしか知らなかった。クレープタイプを知ったのは比較的最近。小さい時はきらいだったけど。
by 京男 (2010-04-25 05:38) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。