SSブログ

ハンバーグを比べる [食]

どうも最近、観光地に行ってない。
人が多いのがいやなんだ。
しかもちょっとでも人が並んでいたら行かないのです。
昔から行列や待つのがいやなんです。
テーマパークって絶対いかないだろう。

DSC09178.jpg
↑大将軍京都駅前 月のおすすめランチ「和風おろしハンバーグ」850円

DSC09181.jpg
↑オプション、白菜キムチ100円

人を並ばすお店は、好きになれないな。
客に自分のところの料理を食べさせてやっているという態度が嫌いなんだろう。
しかも周辺のお店に迷惑かけている。並ばさないような工夫をすればいいのにね。
知恵がない。「ここに名前を書いて待ってください」というのも腹が立つ。読字障害で文字が書きにくいというのもあるのですが、そんなこと言っても通じないしね。

DSC09180.jpg

さて、本日は、京女とランチをした時のネタ。
彼女は、なぜかハンバーグを食べる。なんでやろ?
で、大将軍のハンバーグを比べてみた。

DSC09191.jpg
↑大将軍京都駅前「ハンバーグ定食」880円ドリンク付き

肉は、四条大宮の大将軍のハンバーグがいいと思う。
しかりした食べた感じがいい。和風のソースも選べるしね。
グラム数も多いように感じる。
写真をみてみてください。

DSC09193.jpg

DSC09187.jpg
↑ランチのドリンク、この時はホットコーヒーにしました。向こうのテーブルのダラリーマンは、メロンソーダだった。大の大人がメロンソーダ?

私は寒くなってきたので、味噌チゲがいい。
身体が温まります。
テールクッパのいいけど、おかずが足りない。
スープの味はいいです。

DSC08121.jpg
↑大将軍大宮店「鉄板ハンバーグステーキ」890円

DSC08123.jpg

ヘンテコな記事ですね。
でもどれも安いでしょ。
ランチとしては理想的。
京都駅店は、昼休みをしないのも特典が高い。

DSC09196.jpg
↑大将軍京都駅前「味噌チゲ定食」味噌チゲ・ライス・漬物 1,000円

DSC09199.jpg

京男は、最近この味噌チゲ定食をよく注文する。この時、白菜キムチを注文する。
なんか内容がないけど、貴重な情報かも。値段も内容も。

和菓子

和菓子

  • 作者: 中村肇
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2018/01/22
  • メディア: 単行本


↑京男の和菓子本が新装版になりました。初版を出版した2013年1月26日時の記事新装版が出版した2018年1月19日の記事をご覧ください。
(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)

過去の記事をご覧になりたい方はこちらからどうぞ↓
※「京男雑記帳1」へは、この文字列をクリックすると移動します

Twitter→@kyo_otoko
タグ:京都
nice!(4)  コメント(3) 

湯豆腐がよく合う季節になりました [食]

先週、来客がありました。
同窓会の変形パターン。
すごく昔の学校なので、ほんとにいたのかどうか分からないような状態。
学校の数だけはでていますからね。
最終学歴は、二條自動車教習所ね。(笑)

DSC09091.jpg
↑豆水楼祇園店「ランチコース」

DSC09088.jpg

私の場合、すべて身についている可能性があります。
調理師学校なんかも役に立っていると思う。
毎日、家で料理を作ったりしますからね。
大学を短大にして調理師学校に行く方が一生役に立つかも。
いまの調理師学校って教え方が違うかも。
いまは、鉄のフライパンで料理を作ったりしないかも。

DSC07958.jpg

DSC09095.jpg

DSC09106.jpg

包丁は、当時20本ぐらい持っていた。いまもそれを使っている。一部ハンドルが腐って修理していますけど・・・。
そうそう最近、包丁を2本手に入れた。
皮むき用の小型ナイフね。芋の皮でも綺麗に剥ける。
鋼材は、ダマスカス鋼。ブレードとハンドルが一体型になっているタイプ。

DSC09109.jpg

果物やジャガイモがスイスイ処理できる。
細かい細工も可能のピーリングナイフ。
昔、こんなのがあったらよかったのに。

DSC09115.jpg

湯豆腐をいつも持ち歩いている塩と七味で食べてみた。
塩が正解ですね。
このお店のお豆腐は悪くない。有名なお豆腐が京都にはありますが、そうでなくても美味しい豆腐はあります。
美味しい豆腐やお揚げはいいですよ。

DSC09120.jpg

いつも豆腐田楽を余分に注文します。
豆腐田楽って作るのがうまくいかない。
家より外で食べる方がいいかも。
家で湯豆腐もいいけど、やっぱり写真のような鍋で作る方がいい。

DSC09122.jpg
↑田楽を追加注文、白味噌バージョン

このお店は豆腐が食べ放題なので、たくさん食べられる。
お豆腐でお腹を膨らませても、すぐにお腹が空くけど・・・。
肉より豆腐の方がやっぱりいい。

DSC09128.jpg

おやつ?は、大豆をいったものが好き。
タンパク質もしっかり摂れる、繊維質も摂れる。いい有機で作った大豆がいい。
黒豆なんかもいって食べると美味しいですよ。
良く噛まないと食べられない。それもいいのです。硬いものを食べないですからね。最近の人間は。それがバカになる原因かも。

DSC09133.jpg

京都市内に来られたら、お豆腐やお揚げを食べてください。
焼肉やホルモンもいいでしょうが身体に悪い。

DSC09141.jpg

なんか訳の分からない話になってな。
でも一緒に食事ができてよかったですよ。
ありがとう!
また、食べましょうね。

和菓子

和菓子

  • 作者: 中村肇
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2018/01/22
  • メディア: 単行本


↑京男の和菓子本が新装版になりました。初版を出版した2013年1月26日時の記事新装版が出版した2018年1月19日の記事をご覧ください。
(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)

過去の記事をご覧になりたい方はこちらからどうぞ↓
※「京男雑記帳1」へは、この文字列をクリックすると移動します

Twitter→@kyo_otoko
タグ:京都
nice!(4)  コメント(2) 

「ワダ」?? [食]

京女と久しぶりに南インド料理ケララでランチした。
このタイプの食事をあまり食べなくなったかも。

DSC09019.jpg
↑トマトスープ。これ名物で書いてあった。名物になったんだ。

久しぶりに行くと値上がりしていた。
仕方ないのですが・・・。
写真のようなモノを注文。

DSC09024.jpg
↑ケララ「ヴェジタリアンランチ」日替わり野菜カレー2品、ベジタブルサモサ、パパード、ライス、カーリックナン、フルーツヨーグルト、サラダ、名物トマトスープ

DSC09027.jpg
↑ナンを外した状態

私は、ワダランチにしてみた。
だからワダはパンの代わりになるらしい。
京女のナンをガーリンクナンにして、別けた。
最近、ナンが一枚も入れないのです。
私は、チャパティとかの方が好きかも。

DSC09034.jpg
↑「ワダランチ」日替わり野菜カレー2品、タピオカのワダ、ウダットダルのワダ2個、パパード、ココナッツチャツネ、サンバル、ライス、サラダ、フルーツヨーグルト、名物トマトスープ

だから北インドより南インド料理の方が好き。
インド料理って右手で食べるのですが、私は最近、手が汚れるのを嫌う。
写真を撮ろうとしたらカメラに脂がつく、レンズについたら困ります。
だからインド料理は・・・なんです。
お箸で食べればいいと思う。インドの方々。

DSC09037.jpg
↑このドーナッツ状のものが「ワダ」。「ワダ」とは、南インド風野菜ドーナッツです。その右の赤いソースは、サンバル。これでミントソースもあるといいかも。

DSC09041.jpg
↑右側のも「ワダ」、白いのはココナッツソース

さてランチを食べ終わりました。
ここで京女と別れました。私は単独で七味を買いに行った。京女は落語を聴きにいった。落語、ちょっと眠たかったようです。落語を聴きながら寝るというのもすごい。

DSC09068.jpg
↑長文屋

DSC09069.jpg

バス亭は「大将軍(たいしょうぐん)」で降り、七味の長文屋へ。
七味、京女が送らないといけないのです。

DSC09073.jpg

DSC09072.jpg

DSC09074.jpg

私好みの調合を作ってもらいました。
今回は、七味だけの用事なので、終わったら直ぐにバスで京都駅に行き、食糧品を買ってスクールバスで帰宅。
これで明日は籠城ができます。
目出度し目出度し。
日曜日の京都市内は出たくないのです。観光客でいっぱいなので。
あの雑踏は不快なんです。ゾンビのような歩き方だしね。

和菓子

和菓子

  • 作者: 中村肇
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2018/01/22
  • メディア: 単行本


↑京男の和菓子本が新装版になりました。初版を出版した2013年1月26日時の記事新装版が出版した2018年1月19日の記事をご覧ください。
(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)

過去の記事をご覧になりたい方はこちらからどうぞ↓
※「京男雑記帳1」へは、この文字列をクリックすると移動します

Twitter→@kyo_otoko
nice!(4)  コメント(2) 

いつもと同じランチ [食]

ここ数日、京都市内の交通状態が悪くなっている。
市バスは、満員状態。紅葉を見に来る人がそれだけ多いということでしょうね。
一昨日、iPhoneとAppleWatchの調整がAppleサポートで3時間もかかり、夜に父親の所に持って行こうとタクシーを呼ぼうとしたら、電話をしても「ありません」とのこと。

DSC08628.jpg
↑大将軍「11月のおすすめランチ、豚生姜焼き」ドリンク付きで850円いいでしょ。

DSC08631.jpg

仕方なく次の日、朝に行く時も同じ、朝は朝で朝拝観をしておられるらしい。
タクシーがない。
でもマンションを出て、道路に行くと空車が走っている。それに乗り、父親の所にいき、無事通信手段がもどりました。
テレビ電話もテストして出来るようになった。これで面会もスマホで済む。
墓参りもテレビ会議システムでできる!
曾孫ができてもテレビ会議システムで観れる。

DSC08633.jpg

DSC08635.jpg
↑白菜キムチは100円

DSC08642.jpg

DSC08644.jpg
↑毒をいれてしまった・・・

それが終わってから奈良へ。
奈良往復より朝のタクシー代の方が高かったのはショック。
京都の紅葉、終わらないかな・・・。12月になったらましになるかな。
観光地に住む不便ですね。仕方ないか。

DSC08709.jpg
↑蔵「ユッケジャンクッパ定食」ちょと値段がアップした1,078円也、こうやって比べると大将軍の勝ちか

DSC08711.jpg

DSC08712.jpg

昨日は奈良だったけど、京都ほど観光客が混んでない。
やっぱり京都は異常なのかも。
テレビでは、綺麗と言っているけど、実物はそうでもないですよ。
あまり期待し過ぎないように。

和菓子

和菓子

  • 作者: 中村肇
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2018/01/22
  • メディア: 単行本


↑京男の和菓子本が新装版になりました。初版を出版した2013年1月26日時の記事新装版が出版した2018年1月19日の記事をご覧ください。
(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)

過去の記事をご覧になりたい方はこちらからどうぞ↓
※「京男雑記帳1」へは、この文字列をクリックすると移動します

Twitter→@kyo_otoko
タグ: 京都
nice!(2)  コメント(2) 

急対応 [食]

昨日は、早朝から電話がなり、京都に来ているという電話。
久しく会ってないから、積もる話もあったので急遽ある。
今回は、来るまでこなかった。
いまの京都に自家用車で来るのは不正解だと思う。

DSC08443.jpg
↑スマート珈琲2階

DSC08451.jpg
↑「ランチセット」

取りあえずランチを食べようとなるだろう?
待ち合わせの時間の間に、スマート珈琲の2階を予約。
あそこならゆっくり話せる。デザートもあるしね。

DSC08461.jpg
↑ホットケーキ

DSC08455.jpg
↑珈琲

行くとすごい行列だった。
悪い予感は当たります。
予約してよかった。
いまの京都で予約をしないといけないお店が多い。

DSC07851.jpg
↑長文屋

ランチを食べ、次に七味屋さんに行く。
タクシーを喚び、移動する。
昨日は月曜日で案外車は少なかった。
まあ、行く所に行くと大変な人だったかも。

DSC07872.jpg
↑大将軍八神社

DSC07874.jpg

七味屋さんで私処方の七味を買う。
その後、大将軍八神社へ。
ざざっと説明して置いた。

DSC07883.jpg

それからタクシーですはま屋さんに行く。
なんと行ったことがないらしい。
いつも車で来て、奥さんやお子さんとお茶をし、彼は車の中にいたそうです。
そうだったんだ。可哀想。

DSC08466.jpg
↑すはま屋「すはまと珈琲」すはまと珈琲がよくあります。

それからオイル&ビネガー京都烏丸店に、彼はオリーブオイルが好きらしい。
海外生活も長いからだろうな。
マニアックはオリーブオイルを買った。
気が付いたら夕方だった。
で、彼とは別れ、タクシーで帰ったのでした。
秋は、こういうことが時々あります。
まあ、運のいい人はうまく私と会える。
予約も取ってくれるしね。(笑)

和菓子

和菓子

  • 作者: 中村肇
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2018/01/22
  • メディア: 単行本


↑京男の和菓子本が新装版になりました。初版を出版した2013年1月26日時の記事新装版が出版した2018年1月19日の記事をご覧ください。
(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)

過去の記事をご覧になりたい方はこちらからどうぞ↓
※「京男雑記帳1」へは、この文字列をクリックすると移動します

Twitter→@kyo_otoko
タグ: 風景 京都
nice!(3)  コメント(2) 

ハンバーグじゃない? [食]

DSC07691.jpg
↑キッチンパパのテーブルにあるセット。一番左がサラダのドレッシング。よく振ってかけてください。

これは、先月の話しだったかな?
来たバスに乗り気が付いたら、本当は千本今出川を西へ行きたかった。
でも千本通を北へ行ってしまった。
気が付いたらキッチンパパで座っていた。

DSC07695.jpg

DSC07709.jpg

ちょうど独り掛けが空いていたしね。
こなったら食べるしかない。
でもハンバーグを食べたくなかった・・・。
そこで豚の生姜焼きにした。

DSC07699.jpg
↑玄米ご飯、この日は中サイズ

DSC07704.jpg

玄米ご飯もあったし・・・でも大盛りを食べる気持ちでもなかった。
そんな時もあります。
ここの大根のはりはり漬けが好きなんです。
玄米ご飯とよく合うのですよ。

DSC07712.jpg
↑キッチンパパ「厚切り豚のしょうが焼き」

DSC07725.jpg

DSC07720.jpg
↑玄米ご飯と大根のはりはり漬けがよく合うのですよ。

DSC07731.jpg
↑で・・・全部食べてしまう。味の分析の結果「赤尾屋」のハリハリ漬けと思う。で、いま同じはりはり漬けを家でも食べております。お店は家の近所なんですよ。

だからおかずはなんでもよかったかも。
フライ物を食べる気分でもなかった。
ここの生姜焼きは、いい感じね。
もう少し小さく切ってくれたらもっといい。
京男の小さい口に入らないし・・・。
分厚くてかみ切れないのです。

DSC07735.jpg

食べ終わって徒歩で北野天満宮へ行きました。

和菓子

和菓子

  • 作者: 中村肇
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2018/01/22
  • メディア: 単行本


↑京男の和菓子本が新装版になりました。初版を出版した2013年1月26日時の記事新装版が出版した2018年1月19日の記事をご覧ください。
(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)

過去の記事をご覧になりたい方はこちらからどうぞ↓
※「京男雑記帳1」へは、この文字列をクリックすると移動します

Twitter→@kyo_otoko
タグ:京都
nice!(3)  コメント(2) 

墓参り [食]

DSC07590.jpg
↑大谷本廟

先週、お墓参りに行きました。
お墓は、我が家から歩いて10分ぐらいなんです。
だからいつでも行けます。

DSC07594.jpg

今回は、父親の住所を我が家に移したので、その登録変更作業も必要でした。
それと年会費もね。

DSC07596.jpg

まずお花屋さんでお花を作ってもらいます。
秋らしいお花を選びました。

DSC07598.jpg

墓の掃除をし、お花や線香をセット。
本当は、その状態をLINEで父親に送り、リモートで参るといいのですが・・・。
施設がWi-Fiがないのでダメなんです。
もっともWi-Fiがあっても、父親が画像を見られるなんて憶えてないだろうな・・・。

DSC07615.jpg
↑大将軍四条大宮「焼肉弁当」

いまの父親の状態では、お墓なんか行けないだろうな。
一番行きにくい状態ですからね。お墓は。
まあ、そのうち入居できるから、焦ることもないでしょう。

DSC07635.jpg
↑「鉄板ハンバーグランチ」京女のお気に入り

お墓が終わって、ランチ。
バスで移動。
いつもの焼肉弁当と鉄板ハンバーグランチを食べる。

DSC07650.jpg
↑IORI「白玉あんみつ」

DSC07656.jpg

ランチが終わり、バスで移動。
大丸の地下でデザートを食べる。

DSC07664.jpg
↑「IORIのおぜんざい」

DSC07670.jpg

本当は、普通のおぜんざいが食べたかったのですが、なんで白玉なんだろう。
焼いたお餅のおぜんぜいが食べたい!
こうばしくないおぜんざいは、美味しくない。
善処してほしい。
他の甘味処も同じ。なんで餅を焼かないんだろう?

和菓子

和菓子

  • 作者: 中村肇
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2018/01/22
  • メディア: 単行本


↑京男の和菓子本が新装版になりました。初版を出版した2013年1月26日時の記事新装版が出版した2018年1月19日の記事をご覧ください。
(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)

過去の記事をご覧になりたい方はこちらからどうぞ↓
※「京男雑記帳1」へは、この文字列をクリックすると移動します

Twitter→@kyo_otoko
nice!(3)  コメント(2) 

秋ですね [食]

DSC04826.jpg

DSC04806.jpg

そろそろ秋ですね。
もう夏日はない?
木々も秋の色に変化してきました。
もう11月ですからね。

DSC07546.jpg
↑大将軍四条大宮「牛タンの西京漬け焼き」

昨日は、奈良に京女と行く。
用事は、私の眼鏡製作。
眼鏡の似合い具合を彼女に見てもらうためについて来てもらった。
久しぶりの奈良でした。

DSC07548.jpg

眼鏡についていろいろ新しいことがわかった。
眼鏡屋さんの検眼は、病院とはかなり違うのです。
時間はかかりましたが慎重に作らないとね。
問題解決のため、かなり時間をとってもらいました。
ついでに京女の眼鏡も調整してもらえました。

DSC07557.jpg
↑上等カレー

DSC07562.jpg
↑「ナスカレー」チーズトッピング

二週間で出来上がります。
これでなんとかなるでしょう。
結構費用はかかりますけど・・・。

DSC07567.jpg
↑チーズをトッピングしたら卵黄は必要ないかも

写真は、相も変わらずのランチ風景。
カレーは、上等カレー。
なんとなく表面がトロンとしているのは、ナスとチーズのカレーにしているからです。ルーがトロントします。辛さは、同じですけど。

和菓子

和菓子

  • 作者: 中村肇
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2018/01/22
  • メディア: 単行本


↑京男の和菓子本が新装版になりました。初版を出版した2013年1月26日時の記事新装版が出版した2018年1月19日の記事をご覧ください。
(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)

過去の記事をご覧になりたい方はこちらからどうぞ↓
※「京男雑記帳1」へは、この文字列をクリックすると移動します

Twitter→@kyo_otoko
タグ: 京都
nice!(1)  コメント(2) 

下山・ランチ [食]

DSC07493.jpg

さて今熊野観音寺を出る。
東大路通まで降りて行く。
今回は、泉涌寺の方には行ってないから、それほど歩いていないかも
でもこの日は、15000歩ぐらいだったかな。

DSC07495.jpg

こうやって道を見ると山ですね。
東大路通に降り、食事は鐘園亭泉涌寺店しかないな。

DSC07578.jpg
↑鐘園亭泉涌寺店「肉ダンゴと野菜の煮込み」+白菜キムチ

肉ダンゴと野菜の煮込みを注文。
今回は、キムチが食べたかったので単品を注文。
これが結構いいんですよ。
身体が温まるしね。

DSC07584.jpg

ご飯にキムチがよくあいます。
これで1000円なんですよ。
いいでしょ。

DSC07574.jpg

調子にのってデザート。
梅香堂まで歩く。
店に入り、お善哉を注文したら「まだやっていない」とのこと。
そうなると何を食べたらいいのか分からない。
ちょっと考えて、ホットケーキを注文。

DSC07580.jpg

ただ、他のテーブルのお嬢さんたちのように「ぜんぶのせ」なんて注文できない。
このホットケーキでも上のマーガリンを除けて食べた。
マーガリンは、あまり食べたくない。キチンとしたバターを出して欲しいなぁ・・・。
ここでお善哉がないとお善哉を食べられる店がないかも。
焼いたお餅が乗ったお善哉がいいのです。
白玉のお善哉なんかありえない。
餅ぐらい焼けよ!

DSC07503.jpg
↑梅香堂「バターホットケーキ1枚」

どうも最近の甘味処はオーソドックスでなく、ゴミ箱の中身のような甘味が多い。
色が派手な女性好みは、そろそろ止めた方がいい。バランスというものがありますからね。シンプルでないと長く店が続かないと思うな。

和菓子

和菓子

  • 作者: 中村肇
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2018/01/22
  • メディア: 単行本


↑京男の和菓子本が新装版になりました。初版を出版した2013年1月26日時の記事新装版が出版した2018年1月19日の記事をご覧ください。
(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)

過去の記事をご覧になりたい方はこちらからどうぞ↓
※「京男雑記帳1」へは、この文字列をクリックすると移動します

Twitter→@kyo_otoko
タグ: 京都
nice!(3)  コメント(0) 

ランチ色々 [食]

デスクワークばかりしていると身体が固まります。
仕方なく外出。
昨日なんかは、出力センターに行った。
我が家のプリンターでは、無理な量なんです。
機械が高等すぎて私では扱えない・・・。

DSC07090.jpg
↑ミンミン「酸辣湯」酸とら辣を足した写真。

DSC07093.jpg
↑酢豚

デスクワークをしながら朗読を聴いています。一日一冊ぐらいは確実に聴いている。
手作業をしながらだと頭によく情報が染みこみます。
知識を熏習(くんじゅう)?読むより頭に染みこんで行く。
かなり右脳的ですね。

DSC07098.jpg
↑回鍋肉、自分で作った方がよかったかも

DSC07109.jpg
↑ニラレバー

昨日は、気温が27度、本日は28度ぐらいになるらしい。
でも湿度が高くないので快適ですね。
でも動くと汗かも。

DSC07129.jpg
↑三嶋亭大丸地下「すき焼き」

ランチも酸辣湯や酢豚がまだ出て来ている。
回鍋肉やニラレバーも食べている。
ライスは食べないなぁ・・・。

DSC07127.jpg
↑三嶋亭の肉でも火が通ると綺麗でない。

食べる所がなくて、デパ地下の三嶋亭ですき焼きを食べた。
でも炊いて出てくるのは、いまひとつですね。
玉子がうまくからまないし・・・。

DSC09632.jpg
↑ミニ盛り塩

昨日は、盛り塩の作り方実験をしていた。
形にいれて作るから簡単。
神社の「立砂(たてずな)」と同じね。あの大きさはどうやって作っているのかな?
立砂って陰陽があるのをご存知?立砂の頂には降臨する際の目印とされる松葉が立てられています。正面に向かって右の立砂には2本、左の立砂には3本の松葉が立てられ、その数により「陰」と「陽」を表したものと云われています。
そういえば3枚の松葉がありますよね。三葉松というのがあります。三鈷の松。永観堂で見たかな。

和菓子

和菓子

  • 作者: 中村肇
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2018/01/22
  • メディア: 単行本


↑京男の和菓子本が新装版になりました。初版を出版した2013年1月26日時の記事新装版が出版した2018年1月19日の記事をご覧ください。
(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)

過去の記事をご覧になりたい方はこちらからどうぞ↓
※「京男雑記帳1」へは、この文字列をクリックすると移動します

Twitter→@kyo_otoko
タグ: 京都
nice!(3)  コメント(2) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。