SSブログ

さてどうするか? [和菓子]

DSC03724.JPG
↑アマゾンを空からみたのではありません。杉苔です。

今日は、ちょっと実家の側に行かないといけなくなった。
ただ1つ問題がある。
「時代祭」があるのです。

DSC03726.JPG
↑見事でしょ

京都のこういう祭をしらずに行列に突き当たったらどうなるか?
行列が通っていると向こうに渡れないのですよ。
ずっと待たされる。
12時に京都御所出発で、12時50分烏丸御池、そこから河原町御池から13時30分河原町三条、そこから三条通を東に三条神宮通を平安神宮に行く。
午前中に行って用事をすませたら何とかなりそう。
最悪は、京阪で南下したらいい。
なら時代祭の写真を撮ればいい・・・そこまで時間がない。

P1750291.JPG
↑二條若狹屋「山路のつと」

P1750308.jpg

時代祭は、由緒なんておれほどでもないから10月の第3日曜日とかにすればいいのにね。
仕事をしている人は大変困るんですよ。
今日の夜は、鞍馬の火祭もあります。
あの祭は、観に行きたいけど、交通事情的に無理ですね。

P1750358.JPG
↑外郎、こしあん、きざみ栗入

取りあえず本日は、午前中にすませて撤収してきます。
毎日晴れでいい祭日和が続いている。
乾燥しすぎとか、贅沢いっていられない。
大いに晴れを楽しみましょう。

和菓子

和菓子

  • 作者: 中村 肇
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2013/01/26
  • メディア: 単行本


↑これから暫くの間、京男の和菓子本のお知らせをします。詳しい説明は1月27日の記事をご覧ください。(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)

過去の記事をご覧になりたい方はこちらからどうぞ↓
※「京男雑記帳1」へは、この文字列をクリックすると移動します

Twitter→@kyo_otoko
タグ:京都 和菓子
nice!(6)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 6

コメント 8

pochikun

お父さん、おはよう~!
今日は時代祭なのね。
大がかりな行列に遭遇すると急いでいる時は大変ね。
鞍馬の火祭りも今夜なのね~。
此方はぜひ一度実際に見てみたいわねぇ。



by pochikun (2015-10-22 09:23) 

はてみ

お菓子のネーミングが気になります。
「のつと日の出る山路」を連想したけど、「梅が香」だから季節が違いますね、包みの「つと」なのかなあ。
by はてみ (2015-10-22 12:31) 

すー

こんにちは
確かに、道の反対側に用事があるのに・・ということ有りますよね。
by すー (2015-10-22 16:44) 

京男

>pochikunさん、こんばんは。
朝、準備で移動する馬とかに出会いました。写真を撮る時間はなかったけど。鞍馬の火祭は興味あるけど、行きも帰りも大変だから行けませんね。
by 京男 (2015-10-22 21:13) 

京男

> はてみさん、こんばんは。
京都の生菓子は、名前が面白いんですよ。形も抽象的なのが好きなんですよ。「つと」たぶんそうだと思います。
by 京男 (2015-10-22 21:15) 

京男

>すーさん、こんばんは。
朝、10時台だったけど、準備のために行列が移動していました。
準備の行列は計算外でした。危ない危ない。馬がウンコをして大変でしたよ。
by 京男 (2015-10-22 21:17) 

pomme

今晩は
そうかあ、時代祭も生活している人達には
迷惑な場面もあるのですね。
観光地だから、やっぱり日曜にすべきですね。
お祭り優先なんだったらね。
by pomme (2015-10-22 23:49) 

京男

>pommeさん、おはようございます。
京の三大祭・・・住んでいる人にはあまり興味がないと思います。
巻き込まれないように注意する程度かな。
時代祭はフェスティバル的なのでシルバーウイークのあたりに持っていけばいいと思いますね。
by 京男 (2015-10-23 06:37) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。