SSブログ

牡丹と唐獅子 [社寺]

DSC06622.jpg
↑東本願寺の外堀のところにこんな鯉がいました。

昨日は、祗園祭の「後の祭り」をやっていた。
だから、あの方面には行けなかった。
でも文具を買う必要があり、京都駅方面に行った。
京都駅方面なら観光客は、「後の祭り」方面に行っているので人が少ないと読みました。その通りでした。
ランチもゆっくり食べられた。

DSC06623.JPG
↑御影堂門

東本願寺にも短時間ですが行きました。
本日は、昨日の東本願寺。

DSC06627.JPG
↑真ん中が牡丹

DSC06630.JPG
↑唐獅子

獅子は、百獣に君臨する王といわれます。その無敵の獅子でさえ、ただ一つだけ恐れるものがある。それは、獅子身中の虫です。我身の体毛の中に発生し、増殖し、やがて皮を破り肉に食らいつく害虫です。しかし、この害虫は、牡丹の花から滴り落ちる夜露にあたると死んでしまいます。そこで獅子は夜に、牡丹の花の下で休みます。獅子にとっての安住の地が、そこに在ります。

DSC06633.jpg

虎に竹というのもある。
虎って、無敵の猛獣だけど、象には勝てない。特に群れの象にはかなわない。象の群れに追いかけられると逃げるしかない。もっと追いかけてきたら虎は竹藪に逃げるしかない。竹で象牙が傷むから入れません。
虎にとって竹藪が安住の地ということになる。

DSC06637.JPG
↑御影堂

DSC06647.jpg

「牡丹に唐獅子、竹に虎」という言葉の意味は、安住の地ということです。
そこで、こういう問いが出てくる。
「あなたにとって安住の地は、なんですか?」
「お金」「モノ」「地位」「名誉」・・・が安住の地ですか?
本当の安住の地は、なんでしょうね。
宗教でしょうか?まあ、写真のように大きな建物で包み込んでくれるからいいのかも。そのかわりお布施がいっぱい必要になるかもね。

DSC06654.JPG

他者やモノに頼るのもいいかもしれないけど、頼れば頼るほど不安も増大していくかも。非力でもいいから、自分自身を整えて自分に頼るのが一番かも。
どうやって自分を整える?

和菓子

和菓子

  • 作者: 中村 肇
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2013/01/26
  • メディア: 単行本


↑これから暫くの間、京男の和菓子本のお知らせをします。詳しい説明は1月27日の記事をご覧ください。(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)

過去の記事をご覧になりたい方はこちらからどうぞ↓
※「京男雑記帳1」へは、この文字列をクリックすると移動します

Twitter→@kyo_otoko
タグ:社寺 京都
nice!(4)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 4

コメント 6

常盤万作

京男様おはようございます。
牡丹は藤純子、唐獅子は高倉健ですね。
雪降る道を純子さんが殴り込みに行くと、途中で健さんが出てきて無言で頷きます。壮絶な斬り合いで髪は乱れ、唐獅子牡丹が血にまみれて顔を出します。オ―ルナイト入れ替えなしの映画館でよく見ました。

失恋の後は任侠映画が一番です。
惚れた、ハレタよりも義理が重たいこの世界(^^♪
映画館を出る頃には、失恋の痛みは忘れています。
こうして青年は成長するのです。
by 常盤万作 (2017-07-25 08:23) 

京男

>常盤万作さん、おはようございます。
牡丹は藤純子、唐獅子は高倉健の映画、ありましたね。
最近の若者は、観るかな・・・。
私は、「梅に鴬、松に鶴、兄貴とワイだんがな・・・」をなぜかよくみました。
そうか失恋の痛みを忘れる・・・なるほど。
私は、美味しいフランス料理を食べると忘れるタイプだったかも。
by 京男 (2017-07-25 09:28) 

すー

こんいちは
こうした建物を見ると宗教の力の強さを感じますね。
by すー (2017-07-25 13:51) 

京男

>すーさん、こんばんは。
すごい建物ですよね。これだけの伽藍を建てないと不安なんでしょうね。
by 京男 (2017-07-25 23:03) 

pomme

おはようございます。
唐獅子牡丹や虎と竹の意味が
そんなんだったとは、面白かったです。

東本願寺さん、すごいですね。
祖母の分骨が納められているので、
京都に行くと寄ります。
ある方に寄ると分骨の量がただ事では
なく、スコップで山を崩していると・・・・
ムムム、全国からですからね、そうでしょう・・・
その納骨料が伽藍に一部になっているのでしょう。
by pomme (2017-07-26 09:37) 

京男

>pommeさん、こんにちは。
由来が面白いでしょ。だからお寺にそういう図柄が多い。
東本願寺に分骨ですか。
日本全国から・・・ひょうっとして世界からかも。だからこんな建物が建つ。すごいことです。
by 京男 (2017-07-26 11:14) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

御旅所こんな所に蓮 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。