SSブログ

若竹色 [風景・和菓子]

IMG_7043.JPG

今日の生菓子は、色が綺麗だったので手に入れてみました。
野生の藤の花が咲いている時があります。
最近、家の辺りは、大学の校舎を建てるために、雑木林が伐採され野生の藤も見られなくなった。
もちろん、野生の藤って寄生植物だから木にとっては迷惑なんだでしょう。

DSC01458.JPG
↑二條若狭屋「ふじの花」

DSC01483.JPG
↑きんとん、粒あん

それにしても昨日、一昨日と気温が低かった。
しかも冷たい風が吹くと身体が冷える。
どうやら咽頭炎になったかもしれない。
咽頭炎用の漢方薬を飲みました。

IMG_7671.JPG

本日の生菓子は、色合いで選びました。
「若竹色」と「藤色」がとても綺麗に見えた。
脳がこういう色を欲しているのかな。

DSC01464.JPG
↑二條若狭屋「葵がさね」

DSC01474.jpg
↑若い貴族の若者の感じかな

いまの時期にこの色合いがとてもいい。
二つ目の生菓子は、葵祭を色で表現したもの。
素晴しいと思います。

DSC01503.JPG
↑外郎、黒こしあん

日本独特の感性だと思う。
こういう感性が次世代にも引き継がれるといいなぁ。
日本の良さだもの。

※若竹色は、CMYKでは、C:60 Y:60 なんです。
この生菓子の色なら C:50 Y:50 ぐらいかも。
※それと「葵がさね」を指でさわると手触りがなんともいい。
脳出血の後遺症なのか、五官が過敏になっているかも。

和菓子

和菓子

  • 作者: 中村肇
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2018/01/22
  • メディア: 単行本


↑京男の和菓子本が新装版になりました。初版を出版した2013年1月26日時の記事新装版が出版した2018年1月19日の記事をご覧ください。
(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)

過去の記事をご覧になりたい方はこちらからどうぞ↓
※「京男雑記帳1」へは、この文字列をクリックすると移動します

Twitter→@kyo_otoko
nice!(6)  コメント(6) 
共通テーマ:地域

nice! 6

コメント 6

すー

おはようございます
山を見ると時々、見かける野生の藤の花・・確かに最近は少なくなってきたかも!
昔はよく妻の実家近くの天王山で見かけたものです。
和菓子の色合いが何とも心が安らぎます。(^_^)ニコニコ
by すー (2018-05-11 04:27) 

京男

>すーさん、おはようございます。
野生の藤が少なくなりました。なぜだろう?
この二種の和菓子、色で選びました。
見ているだけで癒やされる色です。
by 京男 (2018-05-11 04:42) 

常盤万作

京男様おはようございます。

「葵かさね」の様な狩衣を着て、野遊びに行けば最高でしょう。

藤の花よりも筍、花より団子、かな?
by 常盤万作 (2018-05-11 07:26) 

pochikun

お父さん、お久しぶりなの~。 お元気様だった?
緑が鮮やかで綺麗に映える季節になったわねぇ。
藤の花の紫色も良い感じねっ。

舅がGW中に入院して毎日バタバタしてるの。
来週辺り退院できるかな?って感じなんだけど
その後は転院してリハビリをするので
もう少し忙しい日々が続きそう。
暫くお留守にするけど、またよろしくお願いしますね~。
by pochikun (2018-05-11 12:17) 

京男

>常盤万作さん、こんにちは。
こういう狩衣、いいでしょうね。
花より団子、団子より美味しいお茶か現金ですね。
by 京男 (2018-05-11 14:32) 

京男

>pochikunさん、こんにちは。
朝と昼の気温差、体力を消耗しますね。
そうですか病院通いなのね。
高齢者のリハビリは「なにかをするため」の「なにか」をうまく認識させてあげるといいのです。我が愚父の場合、美味しいものを食べるため、歩けないといけないといい聞かせております。こざっぱりした服をきないとヘルパーさんやデイサービスの女性スタッフから嫌われるとかなんてものいい。いい杖が必要な場合もある。
それを見つけることですね。
どうかご自身のストレスをうまくコントロールしてください。
by 京男 (2018-05-11 14:38) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

実山椒の季節風薫る ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。