SSブログ

人が少ない清水寺 [社寺・和菓子]

DSC05384.jpg
↑檜皮葺の屋根が完成していた。

DSC05389.jpg

これは、火曜日に東山地区を歩きました。
もうだいぶ前の話に感じるのが不思議だ。
密度が濃く生きているのかな?

DSC06849.jpg

さて本日は、清水寺。
昨年の夏以来だ。
我が家から清水の舞台まで、徒歩10分ぐらいの距離。
久しぶりの階段がキツかった。

DSC05411.jpg

行ったのは、昼前の時間でした。
でも人が少ないのです。
びっくりしましたよ。
新型コロナの影響ってすごい。
薄曇りだったので余計寂しく感じた。
しかも!桜が極めて少ない。
これはどうしたことか?
元々桜はそんなに多くないけど、少なすぎる。
やはりライトアップの悪影響なんだろうか?
それとも外国人の毒気?

DSC05412.jpg

早朝ならこんな風景でもおかしくないけど、昼前はないよね。
でも外国人ばかり多くても、嫌やね。
もうあの人達はいらん。

DSC06856.jpg

京都は、大人の観光客が楽しむ所だと思います。
チャラチャラした雰囲気になり過ぎてしまっいたから、これから数年かけて元に戻す作業をして行けばいいと思う。
でないと京都という街は、終いですね。
いま、ブランドイメージだけが残っているだけ。
実体は、ボロボロ。

DSC05431.jpg

どこの社寺に行っても言えます。
高台寺の気の狂ったようなライトアップ。あの庭の色はなんなんだ。
それは、数日後に登場します。
御期待ください。

DSC06874.jpg

DSC05438.jpg

境内を歩いているとなんか違和感だらけなんです。
「何が?」と言われても具体的に言えないのですが、雰囲気が全然違う。
ある意味整備しすぎたのかな?
なんだろう??

DSC06903.jpg
↑本家玉壽軒「はんなり」

DSC06905.jpg

DSC06938.jpg
↑ねりきり、白こしあん

2020.4.3-1.jpg
↑2020年4月3日午前7時。ベランダ桜。結構桜の花が顔晴っている。週末まで楽しめそう。

2020.4.3-2.jpg

和菓子

和菓子

  • 作者: 中村肇
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2018/01/22
  • メディア: 単行本


↑京男の和菓子本が新装版になりました。初版を出版した2013年1月26日時の記事新装版が出版した2018年1月19日の記事をご覧ください。
(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)

過去の記事をご覧になりたい方はこちらからどうぞ↓
※「京男雑記帳1」へは、この文字列をクリックすると移動します

Twitter→@kyo_otoko
nice!(6)  コメント(6) 

nice! 6

コメント 6

すー

おはようございます
静かな清水寺、知り合いも春のお彼岸に近くのお墓参りした時に寄り道した時にびっくりしたしそうです。

本家玉壽軒「はんなり」に癒されますね。先の見えないコロナウイルスには本当に疲れます。
by すー (2020-04-03 04:12) 

京男

>すーさん、おはようございます。
清水寺の桜、貧弱なのでビックリしました。
しかもこの人の少なさ。
行くならいまです。(笑)
by 京男 (2020-04-03 04:20) 

せつこ

こんにちは~~
檜皮葺の屋根が完成ですか、管理にも桁違いでしょうね。
綺麗な種です。
by せつこ (2020-04-03 14:46) 

京男

>せつこさん、こんばんは。
はっぱり清水寺は、舞台が見えないとだめですね。
いまは、人が少ないので見放題。
by 京男 (2020-04-03 20:57) 

せつこ

間違えて変換していたわ!
綺麗な種じゃなく綺麗な屋根です。と書いたつもりでした。
by せつこ (2020-04-05 14:00) 

京男

>せつこさん、こんにちは。
そうだったのですか。
気付きませんでした。
by 京男 (2020-04-05 16:37) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

桜、サクラ首振地蔵? ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。