SSブログ

やっぱり捨てられない・・・ [モノ]

P1120271.JPG

これは、もう30年以上使ったペティナイフ。
色んな料理を作ってきた。
これで手も切ったこともたくさん。
数限りない食材を処理してきた。
結婚しても料理関係は自分の道具を持ってきた。
どれもみな現役。

P1120265.JPG

いまでは、子供たちにも使われている。
さすがにハンドルが腐ってきた。
どうしよう・・・。
長年の相棒を捨てるのはね。
新しいのを買うのは簡単なんだけど。
新しく買った新型のペティナイフもあるにはある。
でもね。捨てられない。

P1120267.JPG

そこで、カスタムナイフの方に無理いってハンドルを付け替える作業ができるか打診した。
「なんとかやりましょう」ということになり預ける。
待つことひと月。
最近、なにをするにもひと月だ。

P1130080.JPG

P1130088.JPG

一応耐久性を考えて、ブラックマイカルタを指定してありました。
ハンドルが使いやすく削られていた。
これは使いやすい。
なんだかとてもうれしくなった。
費用は新品が買える値段だけど、値段にかえられない。
※マイカルタ/もともと絶縁体基板用に開発されたもので、布、紙、板、等を何層にも蓄積し、樹脂で加圧成形加工した材質。キャンパス、リネン、アイボリー、ウッドなどの種類がある。堅牢性、耐水性に優れ、経年変化しにくい。

P1130090.JPG

帰ってきてまた研ぎ仕上げました。
さて、これで30年は使える。
ひょっとして孫が使うのかもしれないな。
そう思うと不思議な感じがする。
だんだん貫録がでてきている感じがする。
こういうモノにまけないように生きなくちゃ。

付録
P1130146.JPG
↑これが新型のペティナイフ。パン切りや冷凍用ではない。ものすごく切れる。
 トマトなんかもスッと切れる。外郎なんかも。
 ちょっと触っただけで手が切れた・・・。
 手入れに特殊な砥石が必要なのが難点。
 サージカルステンレス(外科用メスなんかに使われる)製。

過去の記事をご覧になりたい方はこちらからどうぞ↓
※「京男雑記帳1」へは、この文字列をクリックすると移動します
タグ:京都 モノ
nice!(13)  コメント(22)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 13

コメント 22

すー

おはようございます。
京男さんの考え方に、nice 百連発ですよ(^o^)
この包丁、包丁冥利につきますよね。すばらしいです。
こんな包丁でつくられた料理が美味しくない訳ありませんよね。
包丁の刃も大分短くなったのではないですか?
by すー (2009-05-28 05:00) 

京男

>すーさん、おはようございます。
いいものを長く使うという発想がそろそろ定着してほしいと思っています。なんでもそう。最近の使い捨て文化はいけないと思います。
新しいのを買わないと経済が発展しないような経済は本物ではないのかもしれませんね。
この包丁は、もう30年以上です。かなり研ぎべりしています。
手にしっくりなじむんですよ。
by 京男 (2009-05-28 05:07) 

BPノスタルジックカーショー

おはようございます。

物を大事に使う・・・・
気に入ったものは何処までも使う!!
とても大切なことだと思います。
by BPノスタルジックカーショー (2009-05-28 05:19) 

京男

>BPノスタルジックカーショーさん、おはようございます
使えば使うほどよくなるものもあるんですね。
最新がいいはかぎらない。
でも管理するにはお金がかなりかかりますね。
BPノスタルジックカーショーさんの専門分野もそうだけど。
by 京男 (2009-05-28 05:24) 

ぎーこ

ナイフって使い方によっては長持ちしますよね。
我が家のナイフたちは母がお嫁入りに持ってきたものもあります。
お料理の先生である親戚から頂いた、選び抜かれたナイフだそうです。
ものは大切に、長く使いたいものです。


by ぎーこ (2009-05-28 06:28) 

さっちゃん

おはようございます。
物を大切に使う習慣がだんだん少なくなってきたようにおもいます。
良い物を長く大切に…京男さんを見習います。
包丁凄い仕上がりですね。
by さっちゃん (2009-05-28 06:40) 

京男

>ぎーこさん、おはようございます。
包丁は、ちゃんと手入れをしていたら研ぎ減りして刃がなくなるまでつかえます。最初の頃の安物の包丁は研ぎ減りしてなくなりました。結局鋼材の問題でした。ある程度の鋼材なら持ちますね。
他の包丁もそろそろかな・・・。ハンドルが腐ってくるんです。
by 京男 (2009-05-28 06:56) 

京男

>さっちゃんさん、おはようございます。
高いけどいいものを買うことです。ブランドではなく実質的にいいものだけど。使う年数でわれば安いことに気付きます。
最近の使い捨ては好きになれない。まだ使えるなら使った方がいい。最近、大手のメーカーは部品がない・・・と言って買い換えをすすめる方針はきらいです。そういうところはいずれ滅びます。
いつかブレイドからつくってみたい気もします。
by 京男 (2009-05-28 07:00) 

guran

お気に入りのいいものを大事に使う、これがいいですよね~
私も同じです!
それと京男さんは料理もかなりの腕前では・・・^^
by guran (2009-05-28 07:21) 

京男

>guranさん、おはようございます。
最近人脈が増えてきていまして、お願いする人が増えました。
昔ならできなかった。いまが最高です。
料理は、商売ではしてないけど、つくれるのは和洋中華、アジア、パン、洋菓子なんでも自在につくれます。
by 京男 (2009-05-28 07:52) 

ゴーパ1号

腐食するのが難点なのですよねえ。
刃物はとくに使い慣れているものがいいですし。
持ち手を替えて下さるのっていいなぁ。
by ゴーパ1号 (2009-05-28 08:17) 

京男

>ゴーパ1号さん、おはようございます。
どうしても水を使うので長年経つと腐食は仕方ないですね。
ブレイドは、案外錆ないんですが。
普通の刃物屋さんならきっと断られたと思います。
by 京男 (2009-05-28 08:37) 

pomme

おはようございます。
使い慣れた包丁、刃物は一生モノかもしれません。
私もお嫁に来る時に持ってきた数本はまだあります。
自分で研げないので、年に数度やってくる研ぎ師の
おじちゃんに頼みます。柄も補強してくれますが、
こんなに立派になりません。これなら末代までも
いけますね。刃物が好きと言ったら恐がられますか?
by pomme (2009-05-28 08:46) 

京男

>pommeさん、おはようございます。
基本的には、どんな形状の包丁でも使えるので問題はないのですが、当初から使っているのは別です。
よく研いだこのナイフで切ったリンゴは色が変わらないんです。タマネギでも目が痛くならない。すごいでしょ。
日本料理の菜切り包丁も手入れをしないと桂剥きがうまくいかない。
包丁の手入れは必須なんです。
ひとりで20本ぐらい研いでいる姿はちょっと怖いかな。(笑)
by 京男 (2009-05-28 09:11) 

おちゃめでグルメな乙女

お久しぶりです。
物を大切に使う心を大事にしたいです。
そこから見える新しいこともありますもんね。
私も愛用の包丁があるのでうれしくなりました。
by おちゃめでグルメな乙女 (2009-05-28 10:02) 

京男

>おちゃめでグルメな乙女さん、おはようございます。
自分の身近なモノや人を大切にするということは、自分を大切にするということ。自分を大切にしているといいことがたくさん寄ってくるような気がします。それらに支えられているのに気付いた時にハッピーになりますね。
by 京男 (2009-05-28 10:12) 

せつこ

良い鋼の刃物は、また生き返りましたね。
こんなに立派になって♪
私も、良い品を長く大切に使うように心がけています。
by せつこ (2009-05-28 10:57) 

ぽちくん

こんにちは~。
すごく使い込まれたペティさんね~。
捨てられない気持ち、分かるわぁ。
刃の切れ味感じとか、重さとか。。。手に馴染んじゃってるものね。
立派に生まれ変わって、また美味しいお料理を
沢山作ることが出来るわね♪
by ぽちくん (2009-05-28 14:26) 

京男

>せつこさん、こんにちは。
いい鋼材なら錆びにも強いし、ハンドルは水で腐りますが。
立派になりました。
良いものを長く使いたいですよね。
ご主人も大切に使いましょう。(笑)
by 京男 (2009-05-28 16:43) 

京男

>三女のぽちママさん、こんにちは。
かなり研ぎべりしています。
でもそれがいいんすよ。
もう一本は、もっと短くなっています。
じゃがいものシャトー剥き専門のがあるのです。
これからまた働いてくれます。
by 京男 (2009-05-28 16:45) 

pomme

PS
ちょっとじゃなく、すごく恐いです(笑)

by pomme (2009-05-29 11:06) 

京男

>pommeさん、おはようございます。
やっぱりそうだろうな。(笑)
by 京男 (2009-05-30 05:20) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。