SSブログ

お酒の神様 [社寺・和菓子]

P1010377.JPG

ここは、梅宮大社(うめのみやたいしゃ)。
京都市内の西端に近い場所にあります。

P1010441.JPG

旧社格は官幣中社。現在は神社本庁に属さない単立神社となっている。
官幣中社って国家の保護を受けた神社の「中」ということかな。

P1250092.JPG

酒造の神、また子授け・安産の神として信仰されている。
初めてお酒を造って神々に献じた酒造の祖神である酒解神(さかとけのかみ)の大山祇神(オオヤマツミ)さんと、その娘木花咲耶姫(このはなさくやびめ)さん、夫の瓊々杵尊(ニニギノミコト)、子供の彦火火出見尊(ホオリノミコト/通称山幸彦)さんが祀られている。
他に、相殿に嵯峨天皇、その子の仁明天皇、嵯峨天皇の后の橘嘉智子(檀林皇后)、橘嘉智子の父の橘清友をお祀りしている。

P1010382.JPG

P1010381.JPG
↑本殿の後ろの木の上にアオサギが巣作りをしています。
 声だけ聞いたら動物園的な雰囲気かも。

もう少し西に行ったところにある松尾大社も酒造りの神様なんだけどな。
松尾大社は、秦氏と関係が深く、秦氏は酒造の技術も日本に伝えたことから中世以降松尾神は酒造の神様となったらしい。
だから梅宮大社の方がお酒の神としては古いのかも。

P1010403.JPG

P1010405.JPG

子授け・安産の神としては、檀林皇后が梅宮大社の砂を産屋に敷きつめて仁明天皇を産んだことから子授けと安産の神さまとされている。

P1010426.JPG

P1010436.JPG

梅宮大社の神苑は、四季色んな花が咲きます。
梅、椿、桜、杜若、花菖蒲、紫陽花、睡蓮、秋は紅葉と四季楽しめます。
車でないと行きにくい場所なので、人は案外すくないから穴場かも。
梅宮大社地図

P1240341.JPG
↑千本玉寿軒「玉椿」

P1240415.JPG
↑羽二重、白こしあん

過去の記事をご覧になりたい方はこちらからどうぞ↓
※「京男雑記帳1」へは、この文字列をクリックすると移動します
nice!(13)  コメント(19)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 13

コメント 19

BPノスタルジックカーショー

おはようございます。

お酒の神様は松尾大社の独占かと思っておりました。
よく撮影に行く安曇野にもあります。
ここは私的には黙って通り過ぎれませんので・・・・
いつも寄ってきます。
by BPノスタルジックカーショー (2010-02-27 05:31) 

京男

>BPノスタルジックカーショーさん、おはようございます。
あっという間に二月も終わりですね。この時期がなんかすることの項目が多い時期です。起きる時間が安定しないな。
BPさんとしては避けて通れない神様ですね。
by 京男 (2010-02-27 05:35) 

すー

おはようございます。

梅宮大社、松尾大社この2社には良くお邪魔しました。と言ってもそのころはあまり興味が無くタダの時間つぶしでしたが!
by すー (2010-02-27 08:19) 

FAH

おはようございます。

梅宮大社さんは、四季折々で楽しめるのですね。
二社ともまだお参りしたことはないので、
機会があれば、訪れてみたいと思いました。

玉椿は、ふっくらかわいらしいお菓子ですね♪
by FAH (2010-02-27 09:08) 

京男

>すーさん、おはようございます。
よく観ると面白い神社ですね。
今回は、狛犬が面白かった。
梅は、少々遅れ気味だったのは意外でした。
by 京男 (2010-02-27 09:49) 

京男

>FAHさん、おはようございます。
この神社は、少々行きにくい場所にあります。
観光的にはあまり行かない神社でしょう。
玉椿の丸い感じがとてもかわいいでしょ。
切りにくいお菓子のタイプです。
by 京男 (2010-02-27 09:50) 

ぎーこ

梅宮大社さんは行ったことがありますが、
知識もなくて知らないことばかりでした。
あの辺りは大学から近かったので時々ドライブがてら遊びに行っていました。
四季折々楽しめるんですね。
それはぜひまた行ってみたいものです。
by ぎーこ (2010-02-27 10:05) 

guran

お~梅宮大社に来られたんですね!!
我が家の近くを通られてますよ^^

ものすごくいい天気の日ですね~
mayuが撮影に行った日とかぶってるかも・・・


by guran (2010-02-27 10:05) 

pomme

おはようございます。
梅宮大社は春に行きましたが、
工事中だったせいか、人がほとんど居ませんでした。
宿泊したところから近かったのですが、
地理的には行きづらい処なんですね。
静かで、とても古い感じでした。

by pomme (2010-02-27 11:35) 

mayu

京男さん、もしかして私と会ってるかも???です!!!(笑)

しかし!京男さん綺麗に撮れてますね~素晴らしいです^^
私は1人で、どこをどう撮っていいかわからず・・・数枚しか撮れませんでしたが・・・
ふ~ん・・・やっぱり京男さん目線・・・素晴らしく感じます!
私もこんな目線で撮ってみよっと♪
(私のも近々にアップしますネ、いちお・・・^^;)

我が家の近くなんですよ^^ここ!
by mayu (2010-02-27 14:14) 

こはる

お父さん、こんにちは~
梅宮大社、うーん、、、ここも行ったことがないわぁ。(笑)
お酒の神様がおられるとは。
アオサギさん、気持ち良さそう。
四季色んな花が見られるのもいいね~。
千本玉寿軒「玉椿」、かわいい。  いただきま~す。
by こはる (2010-02-27 15:17) 

こはる

そうそう、今日ね、草餅(きなこがまぶしてある)を買ってきたんだよ。

by こはる (2010-02-27 15:31) 

京男

>ぎーこさん、こんにちは。
ここは、とても静かな神社ですね。ゆっくりお庭を見学できます。
四季折々色んな花がみられていいですよ。
一番は、花菖蒲の時期かな。
by 京男 (2010-02-27 17:04) 

京男

>guranさん、こんにちは。
愛菜邸がこのあたりなんですね。
今日あたりもmayuさんが撮影にいかれているかな。
この日に来られていたのですか!
by 京男 (2010-02-27 17:06) 

京男

>pommeさん、こんにちは。
ここは、ちょっと観光的には中途半端で自家用車でないと近づけない場所かも。とても静かな神社なんです。
ゆっくり神苑を散策できます。
by 京男 (2010-02-27 17:07) 

京男

>mayuさん、こんばんは。
接近遭遇していたかもね。またげ石を必死に撮影していたり、狛犬と戯れていたのを観られていたかも・・・。
私なんかほんとに、適当にシャッターを押しているだけです。
野外で液晶がチャンと見えないし。
このあたりにご自宅があるのですか。どこに買い物を行くのですか?
魚をどこで買っておられるのか、興味があるんですよ。
わが家は、近鉄がなくなってから魚を買わなくなったし。
by 京男 (2010-02-27 18:05) 

京男

>四女のこはるびよりさん、こんばんは。
この神社は、京都の人でもなかなか行かないかも。
お酒の神様だからあまり縁がないし。
アオサギさん、なんであんなところに巣をつくっているんだろう。
安全なんだろうか。それとも「またげ石」があるからかな。
この神社の神苑は、四季それぞれ花が咲くからいいんですよ。

草餅か、そんな時期なんですね。
あれ美味しいものね。
私も好きですよ。
by 京男 (2010-02-27 18:08) 

ゴーパ1号

わかっているけど、アオサギのサイズにいつもびっくりします^^;
by ゴーパ1号 (2010-02-27 23:21) 

京男

>ゴーパ1号さん、こんばんは。
そうでしょ。高い枝に大きなアオサギにびっくりします。
鳴き声が動物園的で神社の雰囲気に合わないな。
by 京男 (2010-02-27 23:31) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。