SSブログ

小夜衣 [和菓子]

鎌倉期、京の都の没落貴族たちは、自分たちの先祖が味わった栄光を求めて
物語をつくったらしい。
この生菓子のタイトル「小夜衣(さよごろも)」も物語を絡ませたのかな。
生菓子的には、もうすぐ(22日)が満月だから満月を表しているのかも。

P1350109.JPG
↑京都鶴屋鶴壽庵「小夜衣」

『小夜衣(さよごろも)』は、中世の擬古物語。作者不詳。全3巻。
兵部卿宮と山里の姫君(対の君)の恋に継子いじめ譚を絡ませた物語。

P1350111.JPG
↑京都鶴屋鶴壽庵「小夜衣」

あらすじ
●上巻
冷泉院の皇子である兵部卿宮は、山里に住む按察使大納言の先妻の娘(山里の姫君)と恋に落ちる。しかし兵部卿宮は周囲によって関白家の姫君と結婚させられ、山里の姫君は兵部卿宮の訪れが途絶えがちになり嘆き暮らす。

P1350121.JPG
↑白月餅、こなし、白あん

●中巻
按察使大納言は北の方(後妻)との間に生まれた娘を帝のもとに入内させようと考え、娘の付き添いとして山里の姫君を手元に引き取る。ところが帝は入内した娘(梅壺女御)よりも山里の姫君(対の君)を寵愛する。兵部卿宮は後宮で対の君と再会し、互いに困惑し悲嘆にくれる。北の方は娘の梅壺女御よりも対の君の方が帝から愛されていることを知って嫉妬し、民部少輔に命じて対の君を誘拐させる。

P1350084.JPG
↑長久堂「御達者で」
そういえば20日は「敬老の日」だ。政府の陰謀でみんな忘れつつある祝日やね。なんとかならんのかな・・・。「軽老の日」になっているんと違うやろか。

●下巻
対の君は民部少輔の機転に救われて山里に帰り、父大納言と再会した後、兵部卿宮によって邸に迎えられる。北の方は悪事が露見して大納言と離婚される。帝は対の君を失ったことを嘆くうちに病にかかり譲位する。それによって兵部卿宮が新東宮に立ち、対の君は御息所となって男児を産み、幸せに暮らす。その後、新帝も病によって譲位したため東宮(兵部卿宮)が即位し、山里の姫君は后となる。父大納言も大臣に昇進し、一族は栄える。

P1350137.JPG
↑こなし、赤ごしあん

P1340980.JPG

この間、高瀬川を見たらなんと!水がない!?
どうしたんやろ・・・

P1340983.JPG

思わず川(?)に入って記念撮影ね。

過去の記事をご覧になりたい方はこちらからどうぞ↓
※「京男雑記帳1」へは、この文字列をクリックすると移動します

Twitter→@kyo_otoko
タグ:京都 和菓子
nice!(17)  コメント(18)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 17

コメント 18

mayu

京男さん、お元気さ~ん!
朝晩・・・めっきり涼しいですね。

高瀬川!!!
え~っ??? いつの事ですか?
先日通ってるんですが水はありましたし流れてましたよ。
掃除ですか?
苔取りとか藻を取るとか・・・
けど不思議な光景です。

小夜衣・・・名前は艶やかで色っぽいですが、そんな継子イジメとかの話があるんですね。
敬老の日のおまんは綺麗で食べるのが勿体無いです。
ハッピーマンデーとかで祝日がズレて感覚がおかしくなります・・・(^_^;)

by mayu (2010-09-19 05:46) 

京男

>mayuさん、おはようございます。
涼しくてうれしいな。
この時、高瀬川には水がなかった。掃除をしている風でもないけど。
工事かなにかしていたのかな。
でも思わずシャッターを押してしまいまいた。
「小夜衣」ってかわいいでしょ。
敬老の日や成人の日をずらしたのは、バカですね。祝日の意味が単なる連休になってしまった。そんなに休みが欲しいのかな、そんなに仕事は辛いものなのかな・・・「日本人よもっと働け」といいたくなる。情けないな。
by 京男 (2010-09-19 06:08) 

ゴーパ1号

昔も今も嫉妬どろどろ系は好まれているのですね^^;
by ゴーパ1号 (2010-09-19 09:34) 

guran

いつの時代も男と女の関係は物語になるんですね^^:

お~!
高瀬川が・・・これは初めて見ました!
京男さんが写真を撮ってる姿を想像してしまいました♪
by guran (2010-09-19 14:49) 

すー

こんにちは

>20日は「敬老の日」だ。政府の陰謀でみんな忘れつつある祝日やね。>なんとかならんのかな・・・。「軽老の日」になっているんと違うやろか。

何で三連休なのかを忘れそうです。
by すー (2010-09-19 15:20) 

pomme

こんばんは
小夜衣、なんてきれいな名前でしょう。
お菓子も可愛いこと。
名前はなんか無理がありますが、
お達者でもきれいなこなしですね!
by pomme (2010-09-19 23:18) 

お昼寝ねこ

水のない高瀬川にびっくりです。これでは、小道?散歩道?に見えてしまうかも。私も川に入ってみたかった!かもです。

by お昼寝ねこ (2010-09-20 03:01) 

BPノスタルジックカーショー

おはようございます。

敬老の日は何歳から?
後期高齢者の75歳からでしょうか?
だんだん近づいてきましたね。
by BPノスタルジックカーショー (2010-09-20 04:49) 

京男

>ゴーパ1号さん、おはようございます。
週刊誌ネタみたいなものは人間は好きだったのかな。
いまは、普通のニュースでも週刊誌的ですね。ウソかまことか判然としないもの。
by 京男 (2010-09-20 06:29) 

京男

>guranさん、おはようございます
まあ、『源氏物語』だってゴシップ小説ですものね。
高瀬川のこんな状態ははじめてみました。
川に立つのははじめて。
by 京男 (2010-09-20 06:31) 

京男

>すーさん、おはようございます。
三連休があると調子が狂うので好きじゃないですね。
それもあまり意味のない休み。
もういい加減、元にもどしてもいいのに。
いまの政府ではそんなことできないだろうな。
消費しないと景気がよくないと思っているだけだし。
by 京男 (2010-09-20 06:33) 

京男

>pommeさん、おはようございます。
小夜衣っていい名前でしょ。形もかわいい。
和菓子の新作のネーミングは難しいですね。
形はかわいいけど。
by 京男 (2010-09-20 06:35) 

京男

>お昼寝ねこさん、おはようございます。
川に水がないと不思議でしょ。思わず入ってみたくなるし。
ドッと水がきたらどうしようと思ってしまいながら入りました。
by 京男 (2010-09-20 06:36) 

京男

>BPノスタルジックカーショーさん、おはようございます。
いまの老人というのは、若い人も多いしうかつに言えないですよね。
そうかアッと言う間にそうなるかな。自覚のないまま。
by 京男 (2010-09-20 06:38) 

せつこ

川なのね、驚いた。
見た瞬間、なぜ道に橋が架かっているのだろう?
その先へ行くには?
と考えてしまいました。
by せつこ (2010-09-20 08:39) 

京男

>せつこさん、おはようございます。
不思議な風景でしょ。春には桜並木なんですよ。
昔は、十石舟や三十石舟が行き来していたとは思えないでしょ。
by 京男 (2010-09-20 09:14) 

魔女子

秋らしい色合いのお菓子ですね。
そろそろ熱いお茶がいいですね♪
by 魔女子 (2010-09-20 19:25) 

京男

>魔女子さん、こんばんは。
やっと和菓子もきれいになってきました。
でもいままでと違う形ですぐれた生菓子というのがむつかしくなってきましたね。同じ生菓子を買っても仕方ないし。
by 京男 (2010-09-20 20:25) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

なすあり地蔵男組ランチはハード! ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。