SSブログ

南北朝時代か・・・等持院 [社寺]

P1050210.JPG

ここは、等持院。
臨済宗天龍寺派の寺院。山号は万年山。
嵐電の北野白梅町の一つ手前の駅で降りていきます。
こんな説明では、京都以外の人にはわからないか。

P1410376.JPG

P1410378.JPG

足利尊氏が暦応4年(1341年)に中京区柳馬場御池付近で建立し、その2年後の康永2年(1343年)、現在の京都市北区等持院北町に別院北等持寺を建立したとされている。この柳馬場御池本寺が応仁の乱で焼けたので、いまの別院である等持院が本寺になった。
時代的にいうと南北朝時代の後にできたことになる。
後醍醐天皇(南朝)と光明天皇(北朝)の日本全体を巻き込んだ争い。
宮中と武家の覇権争い。
日本史的には面白い。

P1410392.JPG

その立役者の足利尊氏はたしか真田広之かな。
NHK大河ドラマ「太平記」ね。
このころの大河ドラマの方がよかったかも。

P1410399.JPG

P1050293.JPG
↑方丈の廊下は鶯張り(うぐいすばり)でした。こういう時はなぜか音をささないように歩く習慣がある。なんでやろ・・・昔、忍者でもしていたのかも。

P1410396.JPG

閑話休題
等持院は、足利尊氏の墓所なんです。
足利の歴代将軍の像が霊光殿に納められています。
これって結構面白いですよ。
木造に個性がでているように見えました。

P1410384.JPG

P1410385.JPG

それと夢窓国師作がつくったというお庭がいいです。
奥行きがとてもあるように見えるのです。

観光客も少なくゆっくり境内を楽しむことができました。

過去の記事をご覧になりたい方はこちらからどうぞ↓
※「京男雑記帳1」へは、この文字列をクリックすると移動します

Twitter→@kyo_otoko
タグ:社寺 京都
nice!(9)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 9

コメント 14

guran

おはようございます!
北野白梅町の一つ手前・・・
横を通過するだけで立ち寄ったことがないんです^^:
立派なお寺なんですね~
by guran (2011-02-20 07:45) 

京男

>guranさん、おはようございます。
そうでしょ。意外といかないものです。
でもとてもいいですよ。
椿も見頃になってくるだろうし、これからお勧め。
by 京男 (2011-02-20 08:23) 

ゴーパ1号

おはようございます。
日本史、もっと勉強しないとなぁf^_^;)
by ゴーパ1号 (2011-02-20 09:28) 

京男

>ゴーパ1号さん、こんにちは。
学校でおしえてもらった日本史はあまり面白くなかった。もっと人間ドラマとして研究すると面白かったかも。
とても教訓をたくさん含んでいるし、知恵の宝庫でもありますね。
by 京男 (2011-02-20 10:16) 

すー

こんにちは

>嵐電の北野白梅町の一つ手前の駅で降りていきます
これで分かるのですが、まだ京都人ではなく京都在住ですね。
by すー (2011-02-20 16:26) 

ami

一杯お寺があるんですね。
ここは、知らなかったです。
先日、妙心寺と建仁寺へ行ってきましたが、
まあ、枯山水的なお庭は記憶に残らないくらい、
よく似ていますが、落ち着いた癒しをくれますね。
by ami (2011-02-20 19:27) 

さちこ

京男さん、こんばんは。
足利尊氏は、天竜寺をはじめとして京都、鎌倉、足利市にいっぱいお寺を作りましたね。優柔不断の人だったのかな(?)
by さちこ (2011-02-20 20:28) 

京男

>すーさん、こんばんは。
あのあたりはよほどでないとわからないでしょうね。
京都人でも用事がないと嵐電にも乗らないでしょうし。
by 京男 (2011-02-20 21:36) 

京男

>amiさん、こんばんは。
京都は古いお寺はいっぱいあります。
各々が歴史があります。日本史に登場する人物もいっぱい。
古都だからしかたないですが。
by 京男 (2011-02-20 21:38) 

京男

>さちこさん、こんばんは。
尊氏はどうなんでしょうね。きっと権力を得るプロセスでたくさんの人を殺したから、お寺を建立したのかも。神社でないのがミソかな。
by 京男 (2011-02-20 21:40) 

せつこ

足利尊氏と言えば、天竜寺は知っておりましたが、他にも有ったのね。
落ち着いた良い庭です、京都は見ていないところ色々あります、いかに寺、神社の多いかが分かりました。
by せつこ (2011-02-20 22:10) 

京男

>せつこさん、こんばんは
古都ですから歴史の証人がいっぱいありますね。
このお寺はいいですよ。しずかで。
by 京男 (2011-02-20 22:31) 

お昼寝ねこ

迫力のある顔つきですね。ちょっぴり夢に出てきそう。それにしても、鴬張りの床、音を立てずに歩く事ができるものなんですね!びっくりです。

by お昼寝ねこ (2011-02-21 03:46) 

京男

>お昼寝ねこさん、おはようございます。
迫力のある達磨ですね。夢にでたらびっくりだろうな。声が赤ちゃん声だったりして。
鴬張りの床はちょっとしたコツで音を完全とはいいませんが小さくなります。(笑)
by 京男 (2011-02-21 04:48) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

椿さんはエライ!有楽椿 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。