SSブログ

たぬきうどんが好き [食]

私はたぬきうどんが好き。
カレーうどんもいいけど、やっぱり基本はたぬきうどん。
大阪に住んで困ったことは「たぬきうどん」を注文して違うものが出てきたこと。
いまでもそうだろうな。

P1030566.JPG

大阪でたぬきうどんといえば、お揚げさんを刻んで乗せた蕎麦を「たぬき」と呼ぶ。
「たぬき」だけが料理名であり、「そば」を付けないのは、たぬき=そば、きつね=うどんという事が大阪では一般的だからである。油揚げを乗せたうどんは「きつね」と呼ぶ。
揚げ玉を入れたうどんやそばを「天かす or ハイカラ」うどん・そば、もしくは単にうどん・そばと呼ぶ。

P1030568.JPG

東京は、「タネ」を入れずに(抜いて)揚げた天ぷらが揚げ玉であり、そば屋で酒のツマミに「天ぬき」を頼むと天ぷらそばのそば抜きが出てくるのと同様に、「タネ抜き」が訛って「たぬき」となったという説がある。
だから、天かすを乗せたそばのおとを「たぬき」という。
京都では、天かすを乗せたうどん蕎麦は、「ハイカラ蕎麦」と言っている。

P1030559.JPG

京都の「たぬきうどん」は、大きく刻んだお揚げさんをそのままか(または甘く味付けしてあるか)を乗せ、青ネギを入れて、あんかけ(カタクリでとトロミをつけたもの)状態にして、おろし生姜をたっぷり乗せた状態。
この時のうどんは、京都風では、こしのないうどんがよく合う。
京都は、お年寄りにやさしい料理が多い。
(昔の京都の家庭、特に商家は姑が台所を支配していたからそうなったんだろうな)
このあんかけのうどんをお年寄りがお箸を丼鉢にいれてうどんを切り、蓮華で食べたはるのを目撃したけど、理にかなっていると思った。
できれば私もそうしたい・・・。

P1030576.JPG
↑京都博物館の斜め向かいのお店

こういうお店では、ご飯がちょっと欲しい時にお稲荷さん(稲荷寿司)を注文できる。お揚げさんが好きな京都人好みの食べ方やね。

金沢では、京都のたぬきうどんと同じような状態で出すお店もあるとか。
mayuさん、そうなんですか?

過去の記事をご覧になりたい方はこちらからどうぞ↓
※「京男雑記帳1」へは、この文字列をクリックすると移動します

Twitter→@kyo_otoko
タグ:京都
nice!(9)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 9

コメント 12

guran

おはようございます!
これが京都のたぬきうどんなんですね。
食べたことないんです^^:
by guran (2011-12-05 09:05) 

せつこ

おはようございます^^
たぬきやきつね…ややこしいね、よくわかりませんわ!
青ネギとおろしショウガを載せたあんかけうどん、温まって美味しそうですね。
by せつこ (2011-12-05 09:11) 

FAH

こんばんは。

たぬきうどん、週末のお昼によく拵えます。
きのうのお昼も作りました。
餡に生姜が嬉しい季節
・・・ですが、このところの気温の乱高下、
暖かかった昨日は、半そでTシャツでいただきました^^;

↓の紫式部のお写真は、鮮やかで綺麗ですね。
そして生菓子「紫式部」、シンプルなデザインがすてきですね。
by FAH (2011-12-05 17:53) 

京男

>guranさん、こんばんは。
そうなんだ。たぬきうどんを食べたことがないのですね。
mayuさんに、「おかる」に連れて行ってもらうといいですよ。
by 京男 (2011-12-05 21:59) 

mayu

京男さん、こんばんは^^

いえいえ石川は…金沢はたぬきと言えば天かすですよ!
天かすとそばです、うどんもそう!
刻んだお揚げさんの入ってるのは『いなりうどん、そば』
あんかけうどん、そばは生姜のみで刻んだ、お揚げさんは入ってません。
京都風にたぬき出す店もあっても不思議じゃないですが金沢も、うどん屋さん多いですがハイカラとかけいらんって言い方もあまりしないですし。
私は京都に来るまで『たぬき=天かす』でしたもん!
こっちに来てビックリでした(>_<)
今は好きですけどね^^;

出汁も京都は金沢より甘めかな?
優しく甘めで誰からも好かれる味ですよね。

by mayu (2011-12-05 22:01) 

京男

>せつこさん、こんばんは。
たぬきうどんはいいですよ。まねしてつくってみてください。
暖まりますよ。ショウガたっぷりがコツです。
by 京男 (2011-12-05 22:02) 

京男

>FAHさん、こんばんは。
たぬきうどんは、京都人のソウルフードですね。
底冷えのする京都の冬にかかせません。しかも安価だしね。
「紫式部」はシンプルな上用ですね。
やっぱり上用が好きかも。昔はそうでもなかったけれど。
by 京男 (2011-12-05 22:05) 

京男

>mayuさん、こんばんは。
そうですか。やっぱりたぬきうどんは京都独特なのかな。
京都名物ですよね。懐石より京都らしい。衣笠丼や木の葉丼も京都独特。テレビで親子丼が京都人の好物みたいないいかたをしていたけど、あれは嘘ですね。
guranさんにたぬきうどんを食べさせてあげてね。
by 京男 (2011-12-05 22:10) 

すー

おはようございます

私もびっくりした思い出が・・・地域、地域により異なりますよね、呼び方!。
私はこのあんかけでやけどした思い出も・・・
by すー (2011-12-06 04:51) 

京男

>すーさん、おはようございます。
しらないとびっくりするでしょうね。
地域でこれだけ違うのも珍しい。
火傷したのですか。それは余計ショックでしょうね。
by 京男 (2011-12-06 05:46) 

ミモザ

私も「たぬき」イコールあんかけでした。
大阪のたぬきうどんを見てビックリしたのは
いうまでもありません(^.^)
我が家では「あんたまうどん」がマイブームです。
「たま」とは溶き卵です。ネギとお揚げさんも入ってます。
京男さんちへ伺うとお腹が減ります(笑)
by ミモザ (2011-12-06 08:17) 

京男

>ミモザさん、こんにちは
この記事は目の毒ですね。
たべたくなるもの。
いなり寿司なんかも好きだし。
大阪で注文した時はショックだったな。
違うものがでてきたし。
「あんたまうどん」いいじゃないですか。あたたまりますよね。
by 京男 (2011-12-06 11:13) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。