SSブログ

「京都五山」ってご存じですか? [社寺]

京都五山(きょうとござん)は、京都のお寺のランキング5位と思っていませんか?
また五山の送り火と勘違いしている人もいるかも。
京都五山というのは、京都の禅宗(臨済宗)の寺格、官寺制度なんです。
鎌倉時代末期頃から北条氏は中国の南宋にならい五山制度を導入し鎌倉の寺院を中心とする五山を選定した。
京都で禅寺というと普通は、臨済宗が多いのです。
時の権力者は、文化人っぽく教養をつけるために禅を学んだ。
それに対して地方の豪族は、曹洞宗を学んだ。

IMG_0020.jpg

京都五山のお寺は、以下の通りです。
・南禅寺・・・ここは別格
・天龍寺・・・第一位
・相国寺・・・第二位
・建仁寺・・・第三位
・東福寺・・・第四位
・万寿寺・・・第五位

以上のお寺でわからないのが「万寿寺」なんです。
どこにあるのかも知らない京都人も多い。
長年の謎がわかりました。
それが今日の写真。

IMG_0025.JPG

現在は、東福寺の塔頭になっています。
※塔頭(たっちゅう)は、本来、禅寺で、祖師や大寺・名刹の高僧の死後、その弟子が師の徳を慕って、塔(祖師や高僧の墓塔)の頭(ほとり)、または、その敷地内に建てた小院なんです。

この万寿寺、現在は非公開なので中に入れません。
なんでやろね。
ここの歴史は平安時代後期と古いんです。

IMG_0038.jpg

伏見街道を南に行くと、一橋(いっきょう)小学校がある。
一橋小学校というのは、京女がよく言っていた名前だ。月輪小学校もだけど。
その校内の一角に、かつてこの伏見街道に架かっていた「一の橋」が復元されている。
親柱に「伏水街道」の字が深く刻まれている。
この橋は、もと本町通の10丁目と11丁目の間を流れる今熊野(いまぐまの)川に架けられた石橋だったが、川が暗渠になって撤去された。伏水街道(ふしみかいどう)には4つの石橋が架かっていた。

IMG_0039.JPG

現存するのは2つだけ。
写真は、万寿寺から西に坂を降りていくとあります。
昔は、川が流れていたんだ。
どんな風景だったのかな・・・。

過去の記事をご覧になりたい方はこちらからどうぞ↓
※「京男雑記帳1」へは、この文字列をクリックすると移動します

Twitter→@kyo_otoko
タグ:京都 社寺
nice!(10)  コメント(10)  トラックバック(0) 

nice! 10

コメント 10

すー

おはようございます

確かに、万寿寺は知りませんでした、ほかのところは行ったことあるのに!。

>「一の橋」が復元されている

この景色見たことがあり、なんだろうな?と思っていました。
by すー (2012-01-30 04:49) 

京男

>すーさん、おはようございます
先週末は、疲れがどっとでてきておりました。
「伏見」って昔は「伏水」って書いていたのでしょうか。
昔の風景がいっしゅん見えたように感じました。
by 京男 (2012-01-30 05:13) 

mayu

京男さん、おはようございます^^

私も京都に来て知りました。
京男さん、いくつかの本山、近くじゃないですか~?
東福寺、建仁時はよく行きましたが素晴らしいですもんね。
天龍寺も凄いし、他の本山も素晴らしいものね。
京都は凄いんですよね☆

伏見は伏見水だったって聞いた事ありますよ!
やっぱり本当だったのかな~?

by mayu (2012-01-30 05:53) 

京男

>mayuさん、おはようございます
近くにすごい寺があるのですが、慣れてしまってそうは感じないのですよ。他府県の人からするとすごいところに住んでいるとなりますね。
だから他府県に行ってもあまり観光ってしないもの。
まさかこのあたりと縁が深くなるとは思っていませんでした。
小さい時、京都駅の南なんて人が住んでいないと思っていたし。
by 京男 (2012-01-30 06:06) 

HAZUMI

こんにちは、
南禅寺は別格なんですか、そうなんですか、

塔頭(たっちゅう)というものも、へえ~
お勉強になりますw
by HAZUMI (2012-01-30 12:33) 

guran

万寿寺通りは近くにあるのですが、万寿寺が東福寺の塔頭とは知りませんでした^^:
by guran (2012-01-30 14:47) 

京男

>HAZUMIさん、こんばんは
こういうのを覚えていると誇れますよ。(笑)
しっかり覚えておいてね。
by 京男 (2012-01-30 22:58) 

京男

>guranさん、こんばんは。
万寿寺通りありますよね。
お寺を探してもないですね。(笑)
by 京男 (2012-01-30 23:00) 

関

はじめまして。
京男さんのブログのファンで数年前から拝見させて
頂いています。

昨秋に母が亡くなったときに実家が臨済宗南禅寺派なので
京都五山のことも、全く無知でしたが知ることも出来ました。

現在、福井に住んでいますが京都へは娘が居ますのでよく出かけます。
グルメや観光客がいない名所など、参考にさせて頂いています。
これからも健康に留意され、楽しい記事、続けてくださいね。
by 関 (2012-01-31 10:13) 

京男

>関さん、おはようございます
いつも見ていただいているのですね。
ありがとうございます。
京都五山は、京都人でも聞いたことはあるでしょうが知らない人が多いですよ。
私の紹介するのは、自分の独断と偏見なんですが、いいところをうまく採用してください。
by 京男 (2012-01-31 10:40) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

新しいカメラ鯖寿司が食べたい! ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。