SSブログ

人食い地蔵とは物騒な [社寺]

ここは、積善院準提堂。
そう言ってわかる人は少ないでしょう。
須賀神社のお向かいさん。
それでも無理か・・・。
聖護院門跡の東隣にあるお寺。
聖護院八ッ橋の近く・・・。
下に地図をつけておきます。

IMG_3655.JPG

崇徳上皇の怨念をしずめる
崇徳院(すとくいん)地蔵

IMG_3657.JPG

IMG_3662.JPG
↑父親の車が止めてあります

保元(ほげん)の乱に敗れ、弟の後白河や清盛によって讃岐(さぬき)に流された崇徳上皇はその地で都を呪(のろ)いつつ1164年に没した。その頃都で大火がが続き病気がはやり、清盛も高熱の病で死んだ。上皇の祟りと恐れた都人(みやこびと)が慰霊のために地蔵尊を造ったが、呪いを背景に発音が似ているところからいつしか「人食い」と言われるようになった。

IMG_3665.jpg

京男は、高校の時、世界史コースだったので、この保元の乱はよくわかりません。
でも当時、讃岐に崇徳上皇を流したことが気になっていたのでしょうね。
悪いことが都で起こったことと結びすけ、恐れたようです。
このエピソードは、いまNHKで放送している「平清盛」に出てくるエピソードなんだろうな。
でもやっぱりよくわからない。
どちらが良いのか悪いのかは、わからない。
歴史は生き残った方が書くだろうしね。

IMG_3668.jpg

京男の場合、崇徳院といえば
「瀬をはやみ 岩にせかるる 滝川の われても末に あはむとぞ思ふ」
ぐらいしかわからへん・・・。
このお地蔵さんと関係あるんやろか?

IMG_3669.jpg

思うんやけど鎮魂のお地蔵さんならもうすこし立派な方がいいのと違うかな。
そう思いませんか。
最終的には、明治天皇さんが明治元年(1868年)に自らの即位の礼を執り行うに際して勅使を讃岐に遣わし、崇徳天皇の御霊を京都へ帰還させて白峯神宮を創建した。

「積善院準提堂」地図

過去の記事をご覧になりたい方はこちらからどうぞ↓
※「京男雑記帳1」へは、この文字列をクリックすると移動します

Twitter→@kyo_otoko
タグ:社寺 京都
nice!(8)  コメント(12)  トラックバック(0) 

nice! 8

コメント 12

mayu

京男さん、おはようございます^^

また人喰い地蔵…とは!!!
朝から怖い物騒な話ですが実在するんですね!
中々このあたりまで行く機会がないんですよね。
もっと出かけなければなぁ、といつも思います^^

今日は雨ですから、お出かけしないで自宅で仕事でしょうか…
by mayu (2012-07-03 07:15) 

京男

>mayuさん、おはようございます
私にとっては地元なんでよく行きます。
でも歴史はあまりわからない。
今日は、外出はできないですね。
昨日は病院で一日過ごしていました。
あまりに待たされるので、他の治療所にいったり食事したりしていました。(笑)
by 京男 (2012-07-03 08:34) 

guran

おはようございます!
京男さん実家の近くなんですね。
人喰い地蔵とはまた怖い名前が付いてますね~

怪我の状況ですが、傷跡の半分以上は治ってきたようです。
顔面の縫い後は消えないと思いますが・・・
今週も病院通いと自宅療養をして来週から職場に復帰する予定です。
負けたボクサーみたいな顔をして^^;
by guran (2012-07-03 08:36) 

keiko

おはようございます。
慰霊のために造られたのに人食い地蔵だなんて…お気の毒ですね。
by keiko (2012-07-03 08:41) 

ゴーパ1号

大河ドラマをよ〜く見ててもその頃の本をよ〜く読んでも
頭が混乱する時代です^^;
マイアミで、マリファナ常用者がホームレスの顔を75%も食いちぎって
警官に射殺されたという事件がありました。
リアルな人食いですね。。。。
by ゴーパ1号 (2012-07-03 10:23) 

京男

>guranさん、こんにちは
不思議なお地蔵さんでしょ。
小さい時の遊び場所だったんですよ。
お顔の傷跡早く消えるといいですね。
出社する前に色んな英雄話をつくって行きましょう。
お大事に。
by 京男 (2012-07-03 11:48) 

京男

>keikoさん、こんにちは。
京都の神社って怨霊対策でつくられたところが多いんですよ。
人間って昔から変わっていないようです。
もっとも最近は、怨霊を恐れる人も少ないけど。
by 京男 (2012-07-03 11:50) 

京男

>ゴーパ1号さん、こんにちは
このあたりの歴史のややこしさで世界史コースにしたんです。
同じような名前でややこしい。
しかもどうれぐらい正確な歴史かわからないですよね。
大河ドラマで人気がないのは、そういうのもあるのかも。
アメリカの事件は怖いですね。映画の見過ぎかも。
孔子の弟子が失踪、数日後市場で塩からになっていたという話しも高校の時、古文の先生から聞いてびびりましたよ。
by 京男 (2012-07-03 11:57) 

すー

こんにちは

歴史は苦手でした・・そのころはもう終わった過去の勉強してどうするの? と思っていました。

>鎮魂のお地蔵さんならもうすこし立派な方がいいのと違うかな

それはそう思いますね。
by すー (2012-07-03 13:04) 

京男

>すーさん、こんにちは
歴史は、去年ぐらから順番に遡って行った方がいいでしょうね。
なんであの頃、大人たちは、あんな風にしていたのか?とかを子供たちに勉強させるのです。同じような失敗をしたらいけないのでね。
それとお金意外に大切なものは何かもね。
by 京男 (2012-07-03 13:12) 

せつこ

[人食い地蔵] 初めて聞きます、怨霊対策で作られたのですか!
やはり人間は昔から弱かったのでしょう、恐れから逃れたいからでしょうね。

by せつこ (2012-07-03 13:56) 

京男

>せつこさん、こんにちは
昔の人は、まだかわいいかも。怨霊を恐れるということは、良心がどこかに残っているということ。いまは、その良心ですら薄い人間がでてきているようにおもいませんか?金のためならなんでもするやからが、エリート層にたくさんいますね。
by 京男 (2012-07-03 14:14) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。