SSブログ

善哉が汁粉で、汁粉が善哉? [甘味・その他]

昨日は、久しぶりの病院デー。
涼しくなってきたので徒歩で行く。
「ゆっくり撮影しながら行こう!」と思ったけど、時間がなかった。
(急いで予約の時間に間に合うように行った。ご褒美に1時間待たされた!どないなっとんネン!!プンプン!)
梅香堂の前を通った。
そういえば8月いらい「お善哉」という言葉が頭に染みついている。

IMG_1532.JPG

8月29日の記事に出てくる梅園で、お善哉は夏メニューなのでなかった事件で食べていない・・・からずっと食べたかった。
そういうのはずっと思い続ける京男なんです。
自分で作って食べるほどでもないでしょ。
しかも、そんなに好きなのかと言われれば、そうでもない部類のものだし。

IMG_1534.JPG

お店に入ると当然女性客しかいない。
「恥ずかしいでしょう」と言われそうだけど、別に平気なんですよ。
ちょっと五月蠅いけど、雅満雅満。

IMG_1541.JPG

この「ぜんざい」という食べものは、関西と関東で大きく違う。
関西で、「ぜんざい」といえば、本日の写真のような状態をいいます。
小豆の粒が残っている澄まし汁。普通は白玉でなく焼いた角餅がはいっています。
京都のお雑煮風なら丸餅を焼かずにいれるということになりそうだけど、なぜか角餅を焼きますね。その方が美味しいからかも。
東日本では、この状態を「汁粉(しるこ)」と呼んでいるらしい。
京都で「おしるこ」というと小豆の粒がない、漉し餡状態のものをいいます。
関西で言うところのぜんざいを汁粉と呼ぶ関東地方では、餅や白玉に汁気のない粒餡をかけたものを「ぜんざい」という場合がある。関西地方ではこれを「亀山」や「小倉」と呼びます。
番外で、沖縄で「ぜんざい」というのは、かき氷みたいな食べ物をいう。

IMG_1544.JPG
↑口直しの塩昆布

京都では、「お善哉」というのが普通かな。
「お」をつける。
「善哉」は、仏教用語。「善哉」とは仏が弟子を褒める時に使う言葉である。

このお善哉を食べながら、一昨日ある人から聞いた「砂糖の害」を思い出した。
その人によると、最近多い、うつ病や引きこもり、家庭内暴力や痴呆は、砂糖の過剰摂取が原因で砂糖断ちをさせると症状が治まるらしい。
ペットボトルの飲み物やスイーツ、スナック菓子は、インシュリンのバランスを壊し、脳に影響がでてくるというのです。このことは、一部のドクターを除き気づいていないそうです。
カロリーオフの飲料もあまり脳にいい影響を与えないらしい。
やっぱり麦茶か番茶かほうじ茶を自分でつくって飲んだ方がよさそうですよ。
しかも「宵越しのお茶は飲んだらあかん」といわれませんでしたか?
ペットボトルに入ったお水もねぇ・・・。
世の中、便利になったけど、代償も大きいかも。

まあ、なにはともあれお善哉は美味しくいただきました。
その他、思わぬところで懐かしい人たちに複数逢えたのは嬉しかった一日だった。

IMG_1523.JPG
「梅香堂」地図

過去の記事をご覧になりたい方はこちらからどうぞ↓
※「京男雑記帳1」へは、この文字列をクリックすると移動します

Twitter→@kyo_otoko
タグ:京都 甘味
nice!(7)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 7

コメント 8

ゴーパ1号

おはようございます。
沖縄のぜんざいって大盛りだから食べきるのが大変です。
「砂糖断ち」ですか。頭に入れておきます。
ついついカロリーオフだからと思って手にとってしまいますが
やはり何かありますよね。美味しくないですし。
便利であるコトと、ヒトにとって良い事はイコールではありませんね。
by ゴーパ1号 (2012-10-13 09:08) 

すー

おはようございます

そう、予約してあるのに待たされるというのはプンプンですよね。
予約していないで待たされるよりもプンプン度アップです。

女性客がいずども、縁のないところですね、ご存じか(^_^)ニコニコ
by すー (2012-10-13 09:09) 

京男

>ゴーパ1号さん、おはようございます
人間は動物ですよね。脳はカロリーオフということを理解しないかも。
甘味で反応していくように思います。カロリーがなくても、食べ過ぎは危険かも。不自然なものをたくさん摂取しないのがいい。
2〜30年後に大変な事態がくるかも。なにを非科学的なことをいうといわれそうだけど、本能がそう言います。私は自分の身体を信じますね。
by 京男 (2012-10-13 09:23) 

京男

>すーさん、おはようございます。
病院の予約は不快ですね。時間を守るためいタクシーで行くときがありますから。仕事ではそうでしょ。遅刻はゆるされない。5〜10分前にはいきますよね。それが当たり前。それだけして行っているのに1時間待たせるのは問題。時間をまもって欲しい。暇でいっているの訳じゃないし。
すーさんには、縁のないお店ですよね。(笑)
by 京男 (2012-10-13 09:29) 

guran

おはようございます!
口直しに塩昆布が付いてるんですね。
口の中はどんな感じになるんだろ・・・^^:
by guran (2012-10-13 10:00) 

京男

>guranさん、こんにちは
この塩昆布がなかったら、口の中はたまらないでしょうね。(笑)
交互に食べると、ハイな気分になりますよ。
激辛カレーと食べるというのもいいかな・・・・。
by 京男 (2012-10-13 10:14) 

keiko

こんにちは。
私はお汁粉って言いますよ。でも小豆が大好きなのでかなりの小豆です。でも多分亀山とかより水分があります。母がお正月作ってくれたものです。今は自分で作ります。
小豆を煮ている時の匂いも幸せな気持ちになります(^^)銀閣寺近くのきみやの小豆、好きです!
甘い物も摂り方に気を付けないといけませんね。
by keiko (2012-10-13 10:17) 

京男

>keikoさん、こんにちは
小豆を煮る匂いがいいですよね。
京都の和菓子屋さんにいっても最近は小豆の匂いがしません。
あんこ屋さんで作ってもらっているからなんですよ。
小豆を炊く匂いは、母方の家の匂い。懐かしい。
最近のシュガーレス飲料や食べ物、なんか好きになれない。
いずれ問題になるような予感がします。できるだけ食べないことです。
特に子供は。健康に危ないというと研究車に砂糖会社から圧力がかかるそうですよ。
by 京男 (2012-10-13 10:40) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。