SSブログ

エキゾチックランチ [食]

DSC05366.JPG

久しぶりにトルコ料理を食べにいく。
お店は「イスタンブルール サライ」
いつもインド料理のケララからトルコの旗を見ながら、この店に行きたいと思っていた。ただ月〜金は、ランチをしていないので、なかなか行けないのです。
先日は土曜日だったので、実家の片付けの前に行きました。

DSC05350.jpg
↑水タバコ。アラシのより上等だ。

以前、四条寺町を北に行ったところに、お店があったのですが、ここだけになりました。なくなった方はウィークディのランチはやっていた。

DSC05354.JPG
↑豆のスープ

このお店は、ビルの三階にあり、外光が入るから嬉しい。
私は地下のお店とか、外光が入らない店はちょっと苦手。
なんか窒息しそうになる。
閉所恐怖症ではないけど。

DSC05355.JPG
↑前菜3種

DSC05359.JPG
↑パン、ナンよりこの方が好きかも

ここなら父親でも食べられるかな・・・。
そうそうこの間、伊勢丹の地下で「パクチー」が冷凍のカレーを売っていた。
顔見知りのお兄さんが売っていたので、売上に協力しました。
「パクチー」通販もやっているのだそうです。
激辛の「グリーンカレー」を買った。
お兄さんは、「これは辛いから、止めた方がいいですよ」と言った。
そう言われると余計買ってしまいました。
食べたけど、全然辛くなかった。
私がおかしいのかな・・・・。
でも京女も辛くないと言った。
二人ともおかしいのかな・・・。

DSC05371.JPG
↑シシケバブ(ラム肉の炭焼き)

写真、美味しそうでしょ。
私はカバブが好き。
やっぱり魚より肉が好きかも。

トルコと日本は、仲がいい。
以下にその関係を書いておきます。

◆エルトゥールル号遭難事件
ウィキペディアから引用します。
1887年、小松宮彰仁親王がヨーロッパ訪問の途中でイスタンブルに立ち寄った。それに応える形で1890年、オスマン帝国スルタンであったアブデュル・ハミト2世の使節としてフリゲート艦「エルトゥールル」が日本へ派遣された。使節は明治天皇へ親書などを手渡し帰国の途についたが、和歌山県沖で台風に巻き込まれ座礁沈没、特使オスマン・パシャを含め500名以上の乗組員が死亡した。しかし紀伊大島の住民が救援に駆けつけ69名が救出、報せを聞いた明治天皇は直ちに医者と看護婦を派遣、救援に全力をあげた。さらに生存者には日本全国から多くの義捐金・弔慰金が寄せられ、1891年、生存者は日本海軍の装甲コルベット「金剛」、「比叡」の2艦によりオスマン帝国に丁重に送還された。1892年には日本各地で講演を行い義捐金を集めた山田宗有がトルコに渡り、アブデュル・ハミト2世に謁見している。この事件はトルコ国内で大きく報道され、日本人に対する友好的感情もこの時より醸成された。その後日土間で国交樹立を目指す動きもあったが、不平等条約締結を求める日本と対等条約締結を求めるオスマン帝国とで交渉がまとまらなかった。

DSC05374.JPG
↑チキンカバブ

◆1905年日露戦争、日本海海戦で勝利したこと。
トルコは常にロシアからの圧力があり、そのロシアに勝った日本はすごいと思われている。

◆第一世界大戦後でトルコは連合国に負けた。革命後復興を明治維新に学び復興した。

DSC05384.JPG
↑デザート、ライスプディング?

◆第二次世界大戦の時、イギリスからの圧力で日本に戦線布告した。でも国内世論は反対だった。また実際に戦いには参加しなかった。

◆戦中に破棄された両国の国交はサンフランシスコ平和条約によって回復した。この際トルコは日本に対して賠償金その他の請求を一切行わなかった。戦後は経済大国へと発展した日本によるトルコへの政府開発援助での支援が積極的に行われており、特にイスタンブル市内のインフラの整備などに日本の多額の資金と技術が投入されている。1985年イラン・イラク戦争では、イラン在留邦人の救出にトルコ航空機が出動、200名以上が救出されたほか、1999年のトルコ大地震の際には日本からトルコへ捜索隊・救助隊の派遣、緊急円借款供与、緊急物資・無償援助、仮設住宅供与などが行われた。

DSC05380.JPG
↑チャイ(トルコの紅茶)

以上のことから、トルコは比較的日本に親近感を持ってくれているようです。
本日のお料理もスパイシーでなく、日本人が食べても問題ない味付けだと思います。
ギリシャ料理とペルシャ料理の間のような感じですね。

和菓子

和菓子

  • 作者: 中村 肇
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2013/01/26
  • メディア: 単行本


↑これから暫くの間、京男の和菓子本のお知らせをします。詳しい説明は1月27日の記事をご覧ください。(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)

過去の記事をご覧になりたい方はこちらからどうぞ↓
※「京男雑記帳1」へは、この文字列をクリックすると移動します

Twitter→@kyo_otoko
タグ:京都
nice!(5)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 5

コメント 10

ミモザ

おはようさんです♪
トルコ人は親日家が多いと聞きましたが、そうなんですね。
トルコ料理は食べたことがないのです。寺町のお店の前に
立ったことはあったのですがお肉ばかりが目について
やめたのです。
「パクチー」のお店が伊勢丹の地下にあるのですか。
それは嬉しいですね。行ってみようと思いますが常設では
ないのかな。。タイ料理は意外に美味しかったんですよ(^o^)
by ミモザ (2014-09-19 06:38) 

京男

>ミモザさん、おはようございます。
確かに肉料理が多いです。
伊勢丹のパクチーは、冷凍の持ち帰りだけです。常設ではないです。
パクチーは、屋台の料理。本来のタイ料理とはちょっと違うように覆います。特に夜に行くと色々メニューが楽しいですよ。
by 京男 (2014-09-19 07:06) 

すー

おはようございます

トルコ料理ですか! いいですね美味しそうです。
エルトゥールル号遭難事件の記念碑のところには先日のバスツアーで寄りましたよ!
by すー (2014-09-19 07:08) 

京男

>すーさん、おはようございます。
ここは、外の光が入るので好き。撮影をしても美味しそうに撮れますから。新型のカメラで撮ったらどうなるかな・・・。
記念碑に行ったのですね。
by 京男 (2014-09-19 07:33) 

ソニックマイヅル

おはようございます。グリーンカレー自体まだ食べたことがありませんので食べてみたいです。カバブも美味しそうでビールが飲みたくなります。^^;
by ソニックマイヅル (2014-09-19 11:02) 

京男

>ソニックマイヅルさん、こんばんは
グリーンカレーは、レトルトで売っているので十分かも。お試しください。ご飯も日本米で大丈夫。カバブ・・焼き肉よりカバブの方が好きです。焼き肉はタレが甘くて肉の味がわからなくなりますからね。

by 京男 (2014-09-19 17:29) 

常盤万作

京男さんのブログをいつも楽しく拝見しています。
9月26日にサライへ行、夕食を頂きます。Bozaでシェレフェとやってきます。
いつもなら京風の割烹へ行くのですが、トルコ料理に挑戦します。
Bozaには白チーズかメロンが合うそうですが、これも楽しみです。
by 常盤万作 (2014-09-20 21:43) 

京男

>常盤万作さん、おはようございます。
Bozaで酔えるのですか?私は飲んだことがないです。感想を教えてください。京風割烹もいいけど、トルコ料理もいいですよ。
by 京男 (2014-09-21 04:30) 

pomme

そうなんです。
十年以上前に、これらの事を若い
中大に留学中のトルコ人学生から聞きました。
本当に親日なんですよ。
国同士の友情ですね、もっと
皆が知って、大事にして欲しいです。

その時にピーマンの肉詰料理、ご飯も入って
いますが、習いました。
by pomme (2014-09-21 11:53) 

京男

>pommeさん、こんにちは。
そのトルコの学生さん、事情をしっかりご存知なのが凄いです。
逆に日本の学生はそんなこと知らないでしょうね。
明治の日本は、近代化で必死だったのでしょうね。ロシアと戦争し、革命がなかったらどうなったかわからない。
ピーマンの肉詰料理ひさしくつくっていません。お米が入るのね。
by 京男 (2014-09-21 16:04) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

鮭の遡上と同じ?良い年を! ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。