SSブログ

清水寺で深呼吸 [社寺・和菓子]

DSC00411.JPG

昨日も暑かった。
でもなんとなく身体が慣れてきたかも。

DSC00404.JPG

清水寺の続き。
よく考えたら、人の多い時間帯に行くのは初めてだったかも。
だから光線の具合が結構良かった。
たまには営業中?に行かなくちゃ。
人が多いのはちょっといややけど。

DSC00408.JPG

新しいカメラのテストをしていました。
ブログになるとどうかわかりませんが、オリジナルの写真はうれしくなるぐらい高精細。
やっぱり腕じゃなく技術の進歩のお陰です。

DSC00412.jpg

ズームだってマクロだって適度に撮れる。
画像サイズも大きく撮っております。
ハードディスクを大きくして、PCの処理スピードも速くしている効果を実感しています。そのためには若干の資金は必要でしたけど・・・。

DSC00417.JPG

いまぐらいの時期、清水寺はスイカの種※だらけだ。
※スイカの種/一部京都人の間で修学旅行生のガキのことをそう呼びます。スイカの種は、黒く(学生服・制服)てドロドロ。その有様をいう。
そえと海外からの観光客。
スイカの種たちは、タクシーの運転手さんの案内で回っていることが多いですね。
運転手さんは、仕事とはいえ大変なんだそうです。
困ったコト/集合時間にこない。他校の生徒とケンカ。清水寺の次ぎに嵐山に行けとか言う。運転手の代わりに運転する(それはないやろ)。方言で言っていることがわからない。先生に連絡しても先生が酔って会話にならない。またはどこかに遊びに行っている。やたら興奮して鼻血を出す。後部座席で子作りをしていた。

DSC00429.JPG
↑このあたりに来るとスイカの種がウジャウジャおります

そういえば営業している土産物のところも歩いて。
その猥雑なこと。
お寺の門前と思えない匂いが立ちこめていた。
こんなところで土産買うんだろうか?
謎だなぁ・・・。

P1740263.JPG
↑長久堂「森林浴」

生八つ橋かな?
木刀?
数珠?
木魚?
僧兵セット?
僧兵セットは、清水寺門前では売らんやろ・・・。清水寺の天敵やものね。比叡山の僧兵。
森管長は「もう怒ってへん」というたはったけど。

P1740317.JPG
↑きんとん、粒あん

和菓子

和菓子

  • 作者: 中村 肇
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2013/01/26
  • メディア: 単行本


↑これから暫くの間、京男の和菓子本のお知らせをします。詳しい説明は1月27日の記事をご覧ください。(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)

過去の記事をご覧になりたい方はこちらからどうぞ↓
※「京男雑記帳1」へは、この文字列をクリックすると移動します

Twitter→@kyo_otoko
nice!(8)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 8

コメント 12

すー

おはようございます

確かに営業中の清水さんもいいですね。
参道の人の多さにはヘキヘキしますが・・・
深緑の中で深呼吸・・・新しい力をもらえますよね。
by すー (2015-05-29 04:48) 

京男

>すーさん、おはようございます。
よく考えると朝早くしか行ったことがないので、太陽の光線が違います。人はすごいですね。特に土産物の所。
そろそろ蒸し暑くなってきました。
by 京男 (2015-05-29 04:55) 

pochikun

お父さん、おはよう~!
営業時間中の清水さんは本当に人・人・人ね。
私は時間外が良いかも。
以前見かけたスイカの種たち、外国人が珍しかったのか
タクシーの運転手さんに話しかけて欲しい、
通訳してってお願いしていたの。
どうやら写真を一緒に撮って欲しかったみたい。
運転手さんも大変ねぇ。

by pochikun (2015-05-29 05:19) 

京男

>三女のぽちママさん、おはようございます。
基本的には、営業時間外でいいのですが、光の状態はよくないです。
運転手さんたちにとってストレスらしいです。どうしても京都なんだろうか?いまは、京都のどこもスイカの種だらけです。オフシーズン対策にはいいのかな。円安で外国人も多いですね。
by 京男 (2015-05-29 06:24) 

常盤万作

京都市産の西瓜の種も、観光地へ行けば同じでしょう。
門前の喧騒は繁盛の証拠です。名前を変えれば浅草寺土産でも通用する物ばかりでしょう。清水寺と書いたペナントは売っていますか?
寺社への参拝には精進落としがあるように、猥雑さに満ち溢れていますね。
まもなく暑い時間になります、京都市民の皆様は家の奥に引っ込んで息を凝らして下さい。スイカの種もやがては消えます。
by 常盤万作 (2015-05-29 07:24) 

keiko

おはようございます。
スイカの種、面白いですね。
清水寺辺りには沢山いますね。面倒くさそうな顔して…私がスイカの種の頃も同じだったと思いますが。
みどり良いですね。
by keiko (2015-05-29 09:35) 

テリー

新しいカメラって、何を買われたのでしょうか。
気になりますね。
自分が撮影したいものが、きれいに撮れるというのが、一番ですね。

by テリー (2015-05-29 11:52) 

京男

>常盤万作さん、こんにちは。
そういえば私は高校の修学旅行に行っていない。男子校で行っても面白くもなんともないしね。担任に「行かなかったら皆勤にならなくなるのか?」と聞いたら「ならない」と行ったのでやめました。清水寺の門前の匂いはちょっと辛かったです。
最近、京都はオフシーズンがあまりないです。移動が大変です。
by 京男 (2015-05-29 17:05) 

京男

>keikoさん、こんにちは。
もう夏のような気温です。しかも湿度がでてきました。
修学旅行でも京都は楽しかったですか?
清水寺の有り難さがわからないだろうな・・・。
by 京男 (2015-05-29 17:07) 

京男

>テリーさん、こんいちは。
DSC-RX100M3です。いま実験中なんですよ。
街歩きは、いいカメラです。必要なら兄貴分のDSC-RX1Rもつれてきます。私は細かさが好きみたいですね。
by 京男 (2015-05-29 17:10) 

pomme

今晩は
新緑の京都は、修学旅行も含めて何度も行ったのに
行っていない季節です。
今は一年中、人がいっぱいだから、この時期でも
やはり外国人、スイカの種さんでいっぱい。
京都の静けさを味わうには早朝以外ないのでしょうか?
by pomme (2015-05-29 20:12) 

京男

>pommeさん、こんばんは。
今年は特に騒々しいらしいです。
円安効果もあるかな。修学旅行だらけですよ。
早朝に行くのがいいです。
でも光線のぐらいはようないですけどね。
by 京男 (2015-05-29 23:07) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

緑の清水寺へ松風や〜 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。