SSブログ

永観堂からくろ谷へ [社寺]

DSC04191.JPG

さて、永観堂から徒歩で黒谷に行く。
くろ谷とは金戒光明寺のことです。
最近、紅葉が綺麗というらしい。
どうやったかな・・・と思いながら行った。

DSC04165.JPG
↑こんな感じの葉も多かった

DSC04166.JPG
↑こういうのも多い

今年の京都の紅葉はどうもよくない。
ライトアップでもしないと綺麗でないでしょうね。
残念です。

DSC04196.JPG

永観堂から北へ行くとカレーうどんを食べるための行列があります。
ここまでして食べたいかな・・・。
昔、一度食べに行って記事をアップしたと思います。

DSC04205.JPG

DSC04212.JPG

さてここは、くろ谷・金戒光明寺。
ここで天風さんが講演していた。
きっとこのあたりは幼稚園の頃の遊び場所だったから中村天風さんと遭遇していたかも。
いま、聴けるかぎりの本を聴き直しています。
この「天風哲人の碑」を撫でてきました。
夢の中では、長い時間喋ったけど、実際には会わなかった。
会いたかった。

DSC04213.JPG
↑御影堂(大殿)

DSC04215.JPG
↑山門。この辺りの紅葉が綺麗らしい。こんな感じです。

DSC04216.JPG

このお寺から真如堂は、幼稚園の時の遊び場所でした。
あの頃、紅葉なんていわなかったように思う。
ライトアップもなかったしね。

和菓子

和菓子

  • 作者: 中村 肇
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2013/01/26
  • メディア: 単行本


↑これから暫くの間、京男の和菓子本のお知らせをします。詳しい説明は1月27日の記事をご覧ください。(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)

過去の記事をご覧になりたい方はこちらからどうぞ↓
※「京男雑記帳1」へは、この文字列をクリックすると移動します

Twitter→@kyo_otoko
タグ:京都 社寺
nice!(9)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 9

コメント 6

ソニックマイヅル

おはようございます。うどん店の行列にビックリしています。お勧めのお店でしょうか?講習なんですが、お店出すのかって聞かれるんですが、私的には志と言う思いで受けて参りました。^^;
by ソニックマイヅル (2015-12-02 11:20) 

京男

>ソニックマイヅルさん、こんにちは
行列すごいでしょ。9年前はこんなことはなかった。
http://kyo-otoko.blog.so-net.ne.jp/2006-12-05
味・・・悪くはないです。でも1〜2時間並ぶほどじゃない。
それならデパ地下で冨美家のカレーうどんを買って帰って家で食べたらいいのです。
by 京男 (2015-12-02 12:09) 

すー

こんにちは

今年の紅葉は遠目が良さそうですね。
by すー (2015-12-02 17:50) 

京男

>すーさん、こんばんは。
夜目遠目傘の内というやつですね。天候ばかりはしかたない。
by 京男 (2015-12-02 19:26) 

常盤万作

私もカレーうどんが好きで、おいしい店を2軒知っています。
されど、しかしです、カレーうどんはうどんの邪道のような気がします。
おいしい汁と吟味された麺、あとは刻み葱ぐらい、そのような気がしますが京男様のお考えはいかがでしょう?
by 常盤万作 (2015-12-02 20:51) 

京男

>常盤万作さん、こんばんは。
私はカレーうどんは、家で食べることが多いです。汁が跳ねるのが苦手なんです。だから外で食べるのはカレー丼が多いです。
カレーうどんはきっと賄いだったのでしょうね。いまでは、京都でカレーうどんが大きな顔をしているのがどうもわからない。たぬきうどんで十分なのに。いまでは、カレーうどんにチーズが入ったり、卵をわったり(なんでしょうね。最近の卵をのせるのは。味を誤魔化す手段かも。
仰るとおり、いい出汁(カレーの場合工夫が必要)とカレー粉(最低C&BとS&B)を使います。C&Bは香り、S&Bは辛味、お客さんに応じて変化させる。もちろん最初から全部入れてはいけません。香りが飛びますからね。
そこまで考えているうどん屋は皆無のように思います。
具は、刻み葱とお揚げさんの刻みで十分。
by 京男 (2015-12-02 21:50) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

辨財天さん四つ足はだめ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。