SSブログ

琴責め [風景・和菓子]

昨日は、父親を映画に連れて行った。
シネマ歌舞伎「阿古屋(あこや)」でした。
舞台裏のドキュメンタリーが最初あり、ピンと張り詰めた感じがよかった。
父親は、理解してくれたかな?
阿古屋や悪七兵衛景清(藤原景清)は、知っている感じだったけど。
このような映画を父親と一緒に観るのは、なんとも不思議だ。

no25s_akoya.jpg

父親は、シネマ歌舞伎が気に入っている。
本当の歌舞伎よりアップや音量が大きく、わかりやすいのがいいらしい。
だから月1回ぐらい行くのです。
今回は、京女や義母も連れて行ってあげたかった。
京女は、琴三弦の専門家だしね。
最近はやっていませんけど。
彼女は、6歳の6月6日からやっていると思います。
だから逆らうと琴の糸で首を吊られたり、三味線のバチで首を切られたりします可能性があります。

DSC02573_2.jpg
↑六波羅蜜寺、阿古屋塚

P1480139-e7785.jpg

阿古屋の話に戻ります。
阿古屋は、治承・寿永の乱(源平合戦)の平家側の武将、悪七兵衛景清(藤原景清)の愛妾。景清は「悪」という字がつくぐらい勇猛な武将であった。
源平合戦で平家が破れ西に落ち延びた、それを源氏側が景清を捕まえようとやっきになっていた。そこで愛妾である阿古屋を捕まえ、「景清を匿ったりしていないか」と詰め寄った。その質問の仕方がユニーク。琴、三弦、胡弓を弾かせ、そのひき方に心の動揺がないかを確かめた。それを「琴責め」という。
「琴責め」って下手な初心者の練習をずっと聴かされているイメージやな。
結婚前、国立文楽劇場に京女の演奏を聴きに行ったな。
花束を持って・・・。
あの時のは、師範ばかりだったから聴けました。

P1510275-f2404.jpg
↑景清爪彫りの観音。この燈籠の穴は、火袋(ひぶくろ)といい火を灯す部分のこと。この中に線彫りの小さな観音像があるそうです。どう見てもわからない。
この観音像は、景清(かげきよ)が清水の観音さんを信仰し、牢の谷の獄に入れられている間に爪で石の上に観音さんを彫り、奉納したものなんだそうです。

悪七兵衛景清は、清水寺とも縁が深い。景清爪彫りの観音というのが伝えられている。また落語の『景清(かげきよ)』でも最後に清水寺が出てくる。
景清が源氏の世を見たくないと自分の目玉を取り出し、清水寺の観音に奉納したらしい。落語『景清』は、その目玉をもらってハッピーエンドとなります。

P1210573.jpg
↑鶴屋吉信「寒椿」

P1210616.JPG
↑焼皮、粒あん

映画の後、父親の眼鏡が出来上がったので受け取りに行く。
私のこの間の眼鏡と同じデザインの色違い。
びっくりする程、若返りました。
きっと明日、デイサービスでスタッフや婆さんたちから、褒められるだろうな。
ご満悦だろうな。
でも父親は、「遠・近」だと勘違いしている。
「中・近」の屋内用というのが理解できていない。

和菓子

和菓子

  • 作者: 中村 肇
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2013/01/26
  • メディア: 単行本


↑これから暫くの間、京男の和菓子本のお知らせをします。詳しい説明は1月27日の記事をご覧ください。(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)

過去の記事をご覧になりたい方はこちらからどうぞ↓
※「京男雑記帳1」へは、この文字列をクリックすると移動します

Twitter→@kyo_otoko
nice!(3)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 3

コメント 6

すー

おはようございます

>本当の歌舞伎よりアップや音量が大きく、わかりやすいのがいいらしい。
そうかも知れませんね。
でも、いいですねお父様(^_^)ニコニコ
by すー (2017-01-11 04:27) 

京男

>すーさん、おはようございます。
始まる前のドキュメンタリーがよかったです。劇場にいったら見られないですから。音量や適切なアップがありいいんですよ。
父親はいいでしょうね。
by 京男 (2017-01-11 04:32) 

常盤万作

京男様おはようございます。
私も眼鏡市場へ行ってみました。一本眉の眼鏡がありました。
今までとあまりにも違う形状なので勇気が必要ですね。
購入は考慮中です。
by 常盤万作 (2017-01-11 08:00) 

京男

>常盤万作さん、おはようございます。
眼鏡、見に行きましたか。眼鏡って自分でよくわからないですよね。
当然度数も入っていないからわからない。散髪屋の髪型も同じ。どうですか?と聞かれても見えない。なぜ、そんな単純なことに気付かないのでしょうね。
この眼鏡は、結論から言って快適です。1.軽い 2.ズレない
父親について見ると一挙に若返って見える!お店の人がアッと言ったのが印象的でした。しかもいつもの眼鏡のレンズ代の半分で済む。
私なら薄い黄色にそめて、狩り用につくりますね。(笑)
by 京男 (2017-01-11 08:21) 

pochikun

お父さん、おはよう~。
シネマ歌舞伎って舞台を見るより見やすそうで良いわね。
阿古屋の名は知ってたけれど、愛妾さんだったのね~。
by pochikun (2017-01-11 08:45) 

京男

>pochikunさん、おはようございます。
本当は、実際の舞台がいいかもしれませんが、現在の京都南座では座席とか辛すぎる。映画なら適宜アップしたり、音声だってベストで楽しめるので入門としてはいいと思います。最初ドキュメンタリーがちょっとあるのですが、すべてのスタッフがカッコいいのですよ。すべてのスタッフが一つになって舞台が成り立つ。料金が高いのはしかたないのかも。
by 京男 (2017-01-11 08:56) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。