SSブログ

来週はいよいよ桜だろうな [風景・和菓子]

DSC01834.jpg

これは、京都四条木屋町下がった所にある「村上重本店」の店頭にある植木鉢。
すごい枝振りです。
このお店は1832年(天保3年)創業のお漬物屋さん。
最近、あまり買いに行っていないかも。

DSC01836.JPG

DSC01837.JPG

季節に応じていろいろな植木鉢がおいたはります。
素晴らしい枝振りを楽しませてくれます。

DSC01829.jpg

これは、「村上重本店」の近くにあった杉玉。
杉玉(すぎたま、すぎだま)とは、スギの葉(穂先)を集めてボール状にした造形物。本来は、酒の神様への感謝を捧げるものであったとされます。酒屋の看板的に使われることも多い。緑の杉玉は、新酒を出荷しましたという意味。色がダンダン茶色になってきて、お酒が熟成してきたというのを表現するのだそうです。

DSC01832.JPG

杉の花粉は、嫌がられるけど、こうするとなんとなくいい感じやね。

DSC07880.JPG
↑塩芳軒「野あそび」
杉玉とは関係ないけど、雰囲気が似ているので、この生菓子を配置しました。
この生菓子、きんとんがパラパラと崩れて撮影に時間がかかった。切ったらバラバラになったのを組み立てました。職人さんみたいでしょ。(笑)

DSC07920.JPG
↑きんとんよもぎ入り、黒こしあん

和菓子

和菓子

  • 作者: 中村 肇
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2013/01/26
  • メディア: 単行本


↑これから暫くの間、京男の和菓子本のお知らせをします。詳しい説明は1月27日の記事をご覧ください。(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)

過去の記事をご覧になりたい方はこちらからどうぞ↓
※「京男雑記帳1」へは、この文字列をクリックすると移動します

Twitter→@kyo_otoko
nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 2

コメント 4

常盤万作

京男様おはようございます。
撮影もなかなか大変ですね。いろんな努力により、美しい一枚が出来る訳ですね。アップで写す簡単なコツを伝授して下さい。
by 常盤万作 (2017-03-26 06:30) 

京男

>常盤万作さん、おはようございます。
努力はしていません。気に入った撮影物に出合ったら色々設定を替えて数多くシャッターを切る。後で選べばいいのです。昔のフイルムカメラと違う所。メモリーカードは、高速で記録できるタイプにすると楽です。シャッター音も消してあります。
下手な鉄砲も数打ちゃ当たる方式。弾幕ならぬ写幕。
by 京男 (2017-03-26 07:48) 

すー

おはようございます
素敵な桜の木ですね(^_^)ニコニコ
by すー (2017-03-26 08:16) 

京男

>すーさん、おはようございます。
ここの植木鉢は、かなりすごいと思いますね。
by 京男 (2017-03-26 08:50) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。