SSブログ

名物ハイシ [洛外食]

昨日は、朝から大阪へ行く。
京都市内は、夜中雪が降ったかどうか不明。
出る時、道路が濡れていたから、なんらかの液体が降ったのでしょう。
でも雪らしいものは、なかった。

DSC03387.JPG
↑自由軒

寒い?そんなことはない。
一昨日、ダウンを着て汗をかいたので、昨日は作務衣と半纏だった。
それでも寒さは感じない。
いま、直観や体調が絶好調になって来ているからかも。

DSC03388.JPG

四条大橋を渡る時には、綺麗な青空になってきた。
日の光があるから小春日和。
関東とは大きな違い。
もっとも本日は、京都市内も3度ぐらいになるらしい。
明日は、厚めのダウンが着れるかも。

DSC03352.jpg

大阪で用事をすませ、すごく遅めのランチとなる。
梅田で父親用の赤福を買い、難波方面に行く。
目的は、自由軒。
久しく行ってないから行ってみたかった。

DSC03361.JPG
↑串カツ

ただ、ここ数日カレーが続いているので、名物ハイシライスにする。
自由軒の名物カラーやハイシは、最初からルーとライスが混ぜてあるのが特徴。
白いライスが残らないようにということ。
標準で全卵の生卵がのっている。
これって今となっては好き嫌いが分かれるだろう。
特に外国人観光客には嫌がられるかも。

DSC03364.JPG
↑ウスターソースをかけ、食べる。

食べ方は、全卵の白身部分にウスターソースをかけ、すこしずつ全体に混ぜて食べる。自由軒なら食べる前、スプーンを水で洗っても違和感がない。
なぜなんだろう?

DSC03367.JPG
↑名物ハイシライス

昨日は、大を注文しないのがちょっと悲しい。
昔は、絶対に大だったのに。
串カツ・・・昔は、5本だったかも。

DSC03376.JPG
↑私は白身のところにウスターソースを投入

そうそう昔は、チャンポン麺とか中華のメニューもありました。
「チャンポン麺2500カロリー」と書いてあった。
それを見て、「チャンポン麺を食べたら今日の食事は終わりでいいんだ」と思ったものです。でも昔から麺類はあまり食べなかった。
昔なら「名物カレー大、串カツ5本、タンシチュー」というのが私の標準の食事だった。もちろん、当時は一日一食しか食べなかった。邪魔くさいじゃないですか3食も食べるのは。

DSC03385.JPG
↑フォンテーヌ(foncer)フランス語 洋菓子用語・・・泉状の部分を少しづつ崩し、全体に味を馴染ませ食べる。この際、汚くならないように。

ケンタッキーなら「フライドチキン10ピース、ポテト1箱(昔は箱があった)、コールスリーサラダ(大1)、オレンジジュース1リットル」だった。
蓬莢の豚まんも8個入りと焼売5個を一気に食べていた。
まあ、運動量も多かった時代だったしね。
1日3時間も運動をしていた。
あの時代は、体力養成の期間だったのかな?
いまでは、考えられない食生活。

DSC03397.JPG
↑蓬莢本店

色々なことを考えながら、名物ハイシを食べていた。
出る時、昔のおねえさんに「お久しブリです」と言われた。
この間、大学時代の友と話していた自由軒。
昨年、旅行で来たらしいけど、自由軒は行けなかったので悔しがっていた。
だからおねえさんの写真を撮らせてもらいラインで送ってやった。
懐かしがっていた。
次回、関西に来たら連れて来てやろうっと。

DSC03402.JPG
↑本店にしかない「あんまん」「叉焼まん」これを父親のお土産にした。もちろん父親は狂気したのはいうまでもない。私が小学校の時、父親が大阪に出張に行った時、蓬莢の豚まんを買ってきてくれた。あれが楽しみだった思い出がある。その時のお返しなのかなぁ・・・。面白い。

その後、蓬莢本店に行く。
父親用に本店でないとない「あんまん」と「叉焼(チャーシュー)まん」を買った。
亡くなった母親も好きだった「叉焼まん」、仏壇に供えたら狂気するかも。(笑)
買ってから、京都へ急ぎ帰った。
京都に着いてからタクシーで実家へ。
きっと父親は、嬉しかったと思います。

和菓子

和菓子

  • 作者: 中村肇
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2018/01/22
  • メディア: 単行本


↑京男の和菓子本が新装版になりました。初版を出版した2013年1月26日時の記事新装版が出版した2018年1月19日の記事をご覧ください。
(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)

過去の記事をご覧になりたい方はこちらからどうぞ↓
※「京男雑記帳1」へは、この文字列をクリックすると移動します

Twitter→@kyo_otoko
タグ: 洛外
nice!(6)  コメント(8) 
共通テーマ:地域

nice! 6

コメント 8

常盤万作

京男様おはようございます。
自由軒のショーウインドー、左に立っているのはデビ夫人像ですか?
2月2日の大阪は「ずぼら屋」のてっちりに予定しましたが、「自由軒」も良いですね。
by 常盤万作 (2018-01-24 07:54) 

京男

>常盤万作さん、おはようございます。
レジにこの方がおられました。万作さんと同じような年台のおじさんたちがグループで食べに来ていました。おばさんと一緒に撮影してもらっていましたよ。半世紀前は看板娘でしたからね。
お土産は、蓬莢限定の「あんまん」「叉焼(チャーシュー)まん」を忘れずに買って帰ってください。「あんまん」は、いいですよ。
by 京男 (2018-01-24 08:19) 

pochikun

お父さん、おはよう~。
今朝は-3℃だった我が家地方。かなり冷え込んでたわ~。
学生時代からのお馴染みのお店があるって良いわね。
自由軒、行ってみたいわ。
by pochikun (2018-01-24 09:40) 

すー

こんにちは
何かホッとする光景ですね。私はそんな風に写りました。
by すー (2018-01-24 13:20) 

京男

>pochikunさん、こんばんは。
-3度はちょっと寒いですね。
学生時代から顔馴染みというのも不思議な感覚です。
自由軒・・・最近、外国人が多いですよ。
懐かしむ爺さんとか・・・も。
by 京男 (2018-01-24 19:36) 

京男

>すーさん、こんばんは。
ここは、完全に昭和の世界です。
はじめて行った頃には、前の店主も顕在だった。
by 京男 (2018-01-24 19:38) 

pomme

こんにちは
ハイシライス、久々の登場かな?
いつみても美味しそうですね。
家でも出来そうなんだけど、
出来ないものですね。
京都まで行かないと、頂けない?

by pomme (2018-01-25 16:26) 

京男

>pommeさん、こんにちは。
この時は、写真映えを考え、ハイシにしてみました。(笑)
このハイシライスは、大阪難波です。レトルトは売っていたかな?
カレーは、アマゾンでレトルトが売っていますが、ハイシはないようです。
by 京男 (2018-01-25 17:16) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

梵鐘龍と竜 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。