SSブログ

昔々・・・ [洛外・食]

昨日、またまた大阪へ。
ちょうどランチタイムだった。
どこも人でいっぱい。
食べ物屋さんは、行列・・・。
人だけで無く、物資も不足しているのかな?
そう思ったりもします。

DSC04564.JPG
↑おおさかぐりる

新梅田食堂街の「おおさかぐりる」に行ってみる。
まだ、ありました。
ここは、私が二十歳の頃から行っている。
当時、短大に行っていた。その時、学食の定食が140円だった。
ところがこの「おおさかぐりる」のサービスランチが120円だった。
大阪は、凄いと思った。
当時とさほど変化していない。
食券を買う形式になっている。
私、食券を買うのが苦手なんですよ。
読字障害なので必死に読まないと券が買えない。
なんでこんな店の定食を食べるために精力を使わないといけないのか・・・。

DSC04560.JPG

カウンター席に座る。
食券を渡すと「御飯は、大・中・小?」と聞かれる。
「小でお願いします」というのが悲しい。

DSC04561.JPG

以前と違うところは、料理が出てくるのが遅いこと。
昔は、2分ぐらいででてきた。
あの頃の調理場のおっちゃんは、もういない。
おばちゃんたちもいない。

DSC04562.JPG
↑これがビーフカツ定食、当時400円だったかな?

回りの人の注文を見るとゾッとするような盛だった。
昔は、大盛りなんてなかったな。
カウンターに座っている人たちは、黙々と食べている。
時々、なにを間違ったか二人連れとか入ってくる。
こんなところで楽しく会話をしながらは食べられないと思うけど。
並ばないと落ち着かないおかなぁ?

DSC04554.JPG
↑特選定食

食べているとガタンゴトン・ガタンゴトンと電車の音がするのも昔通り。
そうそう、このお店で「ビーフカツ定食900円」がどうしても注文できないのです。「贅沢だ」と思ってしまう。ここでは、ランチしか食べないのです。
そのくせ、昨日は、特選定食930円を食べている。
「いつかウンとお金儲けをして、ビーフカツ定食を食べるんだ!」なんて思うのでした。そろそろフライ系が食べられなくなったから、早くしないと・・・。

DSC04549.JPG
↑よく食べたと思います。

ここの定食の値段、あまり価格が変化してないのが面白くない。
個数限定で120円のランチがあってもいいかも。
昔通りの内容でね。

和菓子

和菓子

  • 作者: 中村肇
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2018/01/22
  • メディア: 単行本


↑京男の和菓子本が新装版になりました。初版を出版した2013年1月26日時の記事新装版が出版した2018年1月19日の記事をご覧ください。
(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)

過去の記事をご覧になりたい方はこちらからどうぞ↓
※「京男雑記帳1」へは、この文字列をクリックすると移動します

Twitter→@kyo_otoko
タグ:洛外
nice!(3)  コメント(4) 
共通テーマ:地域

nice! 3

コメント 4

常盤万作

京男様おはようございます。
食券による経費節減で低価格ですから、ご辛抱ください。
と言っても、識字障害は辛いですね。
サービスに、魚フライは「大」を付けましたよ。
by 常盤万作 (2018-11-26 06:15) 

京男

>常盤万作さん、こんにちは。
あの食券を買うのは、悲しく感じます。
合理的なのはわかるのですが・・・。パン屋でもレジで売り子さんが目の前にいるのに自動販売機にお金をいれるシステムがあります。店として店員にお金を扱わさないということ。信用していないのか?
食券販売機、混んでいたら私にはお手上げです。
by 京男 (2018-11-26 10:48) 

すー

こんにちは

大阪は本当に安いところが多いですね。うらやましいです。
by すー (2018-11-26 13:27) 

京男

>すーさん、おはようございます。
京都は、妙に高くなっていますよね。
ランチは、千円で釣りが来ないといけまえん。
やればできると思います。
by 京男 (2018-11-26 20:17) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

汁と飯秋から冬へ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。