SSブログ

与一さんのターゲット [社寺]

P1000245.JPG

鞍馬寺の記事の途中ですが、あまり続くと飽きるので、
先日18日に泉湧寺の塔頭即成院(そくじょういん)の「二十五菩薩お練供養」の行事に
行って来た記事を挟みます。
この行事は、はじめてでした。

P1180783.JPG

この即成院に那須与一(なすのよいち)の墓がある。
与一さんは、十あまる一、つまり十一男をしめす通称らしい。
いまは、そんな兄弟の多い人は少ないだろうな。

P1000243.JPG

平家物語で扇の的を射抜く話で有名。
だから行事の時に吹き流しの先に扇がついているんです。

P1180786.JPG

極楽にかかる雲を想定した60メートルの橋をつくってあります。
行事は、本堂を現世になぞらえ、地蔵堂を極楽にみたててこの橋を極楽の雲に見立てて進行します。
クライマックスは、二十五菩薩さんが練り歩きます。

P1180843.JPG

P1180797.JPG

P1180859.JPG

その前に山伏さんや稚児さん、お坊さんたちが練り歩きます。

P1180837.JPG

稚児さんやお坊さんがみんなに散華を散らしてはった。
近くに飛んできたけど、両手にカメラ状態で無理でした。
明日に続く。

過去の記事をご覧になりたい方はこちらからどうぞ↓
※「京男雑記帳1」へは、この文字列をクリックすると移動します
タグ:京都 社寺 行事
nice!(18)  コメント(20)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 18

コメント 20

ドン亀

何か変だなと思ったら京男雑記帳2ができてたのね。
「余る一」というのも複雑な気持ち(笑)。
by ドン亀 (2009-10-22 06:54) 

guran

こんなふうに扇を立ててターゲットにしたんですかね。
橋まで作るとはすごい^^
by guran (2009-10-22 07:12) 

すー

おはようございます。
実は行きたかったのですが、家族の予定を優先させました。
行ったら、京男さんにあえたかも(^。^)
by すー (2009-10-22 07:50) 

pomme

おはようございます。
懐かしい!私も5,6歳のころ、
何と御稚児さんになりました。
祖母に手をひかれて、頭の上の
冠が何度も落ちそうなり、草鞋
(確か?)の足が痛くて・・・・
by pomme (2009-10-22 08:33) 

せつこ

与一・・・ほう、昔は兄弟が多かったのね。
大変勉強になりました、昨日より今日のほうが賢いです。
そかし、1つ覚えて、2つ忘れてらマイナスですね。
by せつこ (2009-10-22 08:35) 

ぎーこ

粉の行事は初めて知りました。
にぎやかな感じですね。
by ぎーこ (2009-10-22 09:00) 

京男

>ドン亀さん、おはようございます。
ほんとうは、分けたくないのですが、画像の容量が足りなくなって仕方なくこうなりました。この2も半分近く容量を使ってしまった。早い時点で1に統合していかないといけないかも。作業は、2でやりそれを記事を画像データごとコピー&ペーストでいけると最近わかったんです。
by 京男 (2009-10-22 09:02) 

京男

>guranさん、おはようございます。
那須与一の場合は、船の上の扇を射貫いたのね。
橋はあるけど、特設リングはないんです。ステージ上の乱闘もなし。
ちょっと単調でした。
by 京男 (2009-10-22 09:05) 

BPノスタルジックカーショー

おはようございます。

那須与一も神様なんですね。

私も同じことしております。
何とかしてほしいものです。
by BPノスタルジックカーショー (2009-10-22 09:35) 

ゴーパ1号

色彩があでやかですね!
青空がさらにいい演出^^
by ゴーパ1号 (2009-10-22 10:00) 

京男

>すーさん、おはようございます。
近くだし一度行ってみないとといきました。
すーさんを似顔絵たよりに探していましたよ。
by 京男 (2009-10-22 10:07) 

京男

>pommeさん、こんばんは。
私はこういうのは出たことないな・・・。どうしようもない暴れん坊だったから大人しく、いうこときかなかったんです。
by 京男 (2009-10-22 20:00) 

京男

>せつこさん、こんばんは。
私の父親世代は、子供が多かった。父親も12人兄弟だったそうです。
人間には、忘れる能力も大切の脳科学者が言っていました。悲しいことや怒ったことはすぐに忘れましょう!知識も楽しむと案外覚えているものです。
by 京男 (2009-10-22 20:42) 

京男

>ぎーこさん、こんばんは。
比較的知られていない行事です。
来ているのも身内が多い。孫や子の晴れ姿を見て楽しんでいる人も多かった。
by 京男 (2009-10-22 20:43) 

京男

>BPノスタルジックカーショーさん、こんばんは。
与一さんはただの人です。このお寺にお墓があるというだけ。
この行事とは、関係ないんですよ。
by 京男 (2009-10-22 20:44) 

京男

>ゴーパ1号さん、こんばんは。
この日はいい天気でした。でも暑くもなかったからよかった。
雨だとどうするんだろう・・・。
by 京男 (2009-10-22 20:45) 

さっちゃん

こんばんわ。
与一さんの扇の的が随分と高いようですね。
山門の鳳凰?をみて勝手ながらリンクさせていただきました。

by さっちゃん (2009-10-22 22:06) 

京男

>さっちゃんさん、こんばんは。
与一さんの射貫いた的は、確か船の上でしたよね。
距離はどれぐらいだったのかな。
リンクどうぞ。
by 京男 (2009-10-22 22:20) 

HAZUMI

こんばんは、一枚目、晴天に恵まれ、すばらしいお写真ですね。
by HAZUMI (2009-10-22 23:07) 

京男

>HAZUMIさん、おはようございます。
この日はすっきりとした晴天でした。しかもあまり寒くもないし。暑くもないし。
by 京男 (2009-10-23 04:37) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

石灯籠の干支菩薩さんがゾロソロ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。