SSブログ

小正月でタイデザート [食]

P1230019.JPG
↑仏沙羅館プレート

昨日は、15日でした。
本来なら小正月。
寂しいことにあまり誰も言わなくなったね。
しかも新月で日食。
こうやって行事が少しずつ失われていくのかもね。

P1230015.JPG
↑特製グリーンカレー、味をみられなかった・・・

言っているわが家でも、あずのおかいさんは食べてない。
意外としらないでしょ。あずのおかいさん。
京都では、あずきがゆとは言わなかったように思います。
つくりかたは、おかいさんに、たいたあずきをパッと散らし、
別にたいておいた柔らかいお餅(もちろん丸餅)をいれる。
あずきは、余分に炊いておぜんざいにする。

P1230016.JPG
↑エビせん、タイ風オムレツ、揚げ春巻き

15日で門松やおしめ縄もはずすとやっとふだんの生活。
まだ、20日に「骨正月」というのがある。
ブリやサケのあらしか残らないのでそれと大根をたく。
最近は、サケを1本買う家庭は京都ではないから成り立たないかもしれへんね。
21日は、初弘法さん、25日は初天神。
日が少しずつ長うなってきた。
来週は、気温が15度(!)ぐらいになるそうな。
体調の管理が大変。

P1230073.JPG
↑仏沙羅館プレートのデザート、ココナッツミルクとタピオカ

P1230071.JPG
↑コースのデザート、カエルの卵みたいなものは何かわかりますか?
実は、バジルの種なんです。
上にのっている黄色いものは、カステララスク。

P1230081.JPG

とても不思議なデザート。
さっぱりします。
今日も内容と写真が合っていませんね。
仏沙羅館地図

過去の記事をご覧になりたい方はこちらからどうぞ↓
※「京男雑記帳1」へは、この文字列をクリックすると移動します
タグ:ランチ 京都
nice!(9)  コメント(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 9

コメント 16

お昼寝ねこ

おはようございます。骨正月、初めて聞きました。そっか、すべてをムダにしないように、予定が組まれてる?訳なんですね。デザートにのっかっている、カステララスクが美味しそう、です。ココナツ入りのデザート、最近食べてなかったなぁ、なんて思ってしまいました。

by お昼寝ねこ (2010-01-16 07:01) 

ぎーこ

骨正月は私も初めてききました。
昨日は神社にお参りに行きましたが、まだまだ続くんですね。
15度というのも大変ですが、温かくなるのは歓迎です。
具沢山のグリーンカレーが美味しそうですね♪
by ぎーこ (2010-01-16 09:21) 

guran

以前のように15日が成人の日で休みなのがいいですね。
小正月でとんど焼きにも朝から行けるし。
ホントに恒例行事から遠ざかって行ってます^^:
by guran (2010-01-16 09:46) 

すー

こんにちは

仏沙羅館、やはりいいですね。妻とも話題になりました(^。^;;

お正月の三が日くらい小売り店休んだら昔の正月の景色がもどるかもね。やってみたらいいのにと思います。
by すー (2010-01-16 16:31) 

いるちゃん

こんにちは~

えべっさんで、酒粕を買ってきて 今ごろの時期には
粕汁を食べていた昔を懐かしく思い出して
今日は、我が家も粕汁にしました。

普段あんまり(と言うか全然・・・)作らないので 量を間違えてしまい
2日間連続で食べないと・・・・

実家にいた頃は、骨正月してました~
こんなコト書いてたら、ブリ大根も食べたくなってきました~

「おふくろの味」忘れてしまいそうです・・・・(汗)
by いるちゃん (2010-01-16 18:33) 

京男

>お昼寝ねこさん、こんばんは。
昔の京都の「しまつ」は素晴しいと思います。
行事をうまくからませて、しまつ料理を家族に食べさせていた。
こういう知恵は学ばないといけませんね。
カステララスクってなかなかアイデアね。
by 京男 (2010-01-16 21:03) 

京男

>ぎーこさん、こんばんは。
最近、ブリやサケのアラで出汁をとってお料理をするというのが少ないですね。まるごと買うというのがないもの。
来週はまた暖かくなる。身体の調整が大変。
今日の写真は見ると食べたくなりますね。自分でもそう思うもの。
by 京男 (2010-01-16 21:05) 

京男

>guranさん、こんばんは。
やっぱり以前のようなのがいいと思います。
地方毎にチャンと条例をつくって実行したらいいだろうな。
でないとなくなる行事が多い。
by 京男 (2010-01-16 21:07) 

京男

>すーさん、こんばんは。
また行きたくなったでしょ。
写真を見ると食べたくなるし。
連休はヨーロッパみたいに小売り店も休みにしたらいいと思います。
コンビニも休み。全部休みにすると余暇を本当に楽しむようになるでしょうね。
by 京男 (2010-01-16 21:09) 

京男

>いるちゃんさん、こんばんは。
粕汁の美味しい時期ですね。
わが家は、京女がきらいだから作ってくれないんですよ。
自分でつくってアルコールで酔ったので作っても食べれないけど。
ブリ大根も美味しい時期ですね。
by 京男 (2010-01-16 21:11) 

せつこ

明けましておめでとうございます。
昨年は大変お世話になりました。
今年もよろしくおねがいします。
小正月の素晴らしい料理を見て、幸せな気分になっています♪
頂けたらもっと幸せでしょうね♪♪
カエルの卵・・・・バジルの種・・・・驚いた。
by せつこ (2010-01-16 21:46) 

京男

>せつこさん、おめでとうございます。
二重のおめでたですね。今年もよろしくおねがいします。
小正月らしくないお料理ですが、美味しそうでしょ。
バジルの種を食べるなんて不思議なものですね。
味はさほどないのですが。
by 京男 (2010-01-16 22:14) 

pomme

こんばんは
こわ~~~ぁ!
バジルの種ですね、種から植える時
お水に浸けて蒔くと良いと聴き、やったこと
がありますが、まさか食べられるとは!
この手のブツブツはダメです。鳥肌中。
by pomme (2010-01-16 22:37) 

京男

>pommeさん、こんばんは。
苦手ですか。みかけが不気味ですよね。
アジアでは、こうやって食べるそうなんです。
まわりのゼラチン質が面白いですね。
by 京男 (2010-01-16 22:53) 

BPノスタルジックカーショー

おはようございます。

だんだん昔も風習も薄れてきました。
こちらでも15日に行う「三九郎」(どんどやきともいう)が、日曜日に行うことになてしまいました。
その日にやる意味が有るはずなんですがね。
by BPノスタルジックカーショー (2010-01-17 05:04) 

京男

>BPノスタルジックカーショーさん、おはようございます。
小正月は元々旧暦の正月望月(満月)にする行事なので、15日でもないんです。旧暦と新暦の問題もありますね。ただ正月がこれでおしまいというケジメは必要でしょうけど。説明をいまの子供たちにも伝えるといいように思うのです。大正月の意味も。
by 京男 (2010-01-17 05:40) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

続・ゑびすでタイ?元日草 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。