SSブログ

衣手 [和菓子]

P12306722.jpg

いま水仙が真っ盛りやね。
水仙の香りは好き。
漢名の「水仙」を音読みして「すいせん」になった。

P1230672.JPG

P1230667.JPG
↑千本玉寿軒「水仙」

漢名は「仙人は、天にあるを天仙、地にあるを地仙、
水にあるを水仙」という中国の古典から名前が由来したそうです。
きれいな花の姿と芳香がまるで「仙人」みたいやものね。
まあ仙人とお会いしたことがないのでわかりませんが。

P1230707.JPG
↑きんとん、粒あん

さて、本日のタイトルの「衣手(ころもで)」
衣服の手の意から、着物の袖。たもと。
多く、和歌に用いる。

P1230681.JPG
↑長久堂「衣手」

和歌といえば、光孝天皇の歌が出てきます。
小倉百人一首の
上の句
「君がため 春の野にいでて 若菜つむ」
下の句
「わが衣手に 雪は降りつつ」
意味は、あなたにあげるために、春の野に出て若葉をつむわたしのそでに、しきりに雪がふりかかってくる。

P1230690.JPG

P1230700.JPG
↑外郎製、備中あん

和菓子のタイトルって奥深いでしょ。
情景を表現しているし。

過去の記事をご覧になりたい方はこちらからどうぞ↓
※「京男雑記帳1」へは、この文字列をクリックすると移動します
タグ:京都 和菓子
nice!(12)  コメント(18)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 12

コメント 18

FAH

おはようございます。

水仙の由来、なるほどと思いました。(多謝)
私も水仙の香りが大好きです。
そのすっとした佇まいは、仰るように、中国の古い画にある仙人さながらですね。

光孝天皇のお歌に深い愛情を感じます。
それを主菓子に映すなんて、やはり京ならではでしょうか。
奥深いですね~。
by FAH (2010-01-30 08:51) 

ぎーこ

和菓子のタイトルは勉強になります。
季節感があるだけでなく、その奥に隠された意味を学ぼうとします。
そう言う伝統が受け継がれてほしいものですね。
by ぎーこ (2010-01-30 08:58) 

guran

衣手に雪・・・
情景が浮かんできました。
洒落てますね~^^
by guran (2010-01-30 09:16) 

ゴーパ1号

私も水仙の香りは好きです^^
花言葉はたしかナルシズムだったかな。。
でも、わかるような気がします。
by ゴーパ1号 (2010-01-30 10:16) 

pomme

おはようございます。
和菓子の世界は一足先に
春になってきましたね。

「君がため~・・・」の歌は百人一首の
中でも大好きな一つ。
子供の頃、この札を取るのが得意だったから
かも知れません。
北海道は木の札なんですよ。
by pomme (2010-01-30 11:48) 

nao

京男さん♪
ほんとうに和菓子の銘って奥深いですね。
この衣手というお菓子、食べる前にうっとりしそうです。
若葉の色と衣にふりかかる雪・・・素敵。
by nao (2010-01-30 21:23) 

京男

>FAHさん、こんばんは。
水仙の香りは好き。結構たくましい花ですよね。みかけによらず。
「衣手」は、食べる方の教養を試されます。
わかると奥深さを楽しめますね。
by 京男 (2010-01-30 22:30) 

京男

>ぎーこさん、こんばんは。
和菓子は、食べる方もわかっていないと楽しめませんね。
こういうのは世界でも少ないんじゃないかな。
ただわかる人が少なくなっているだろうな。
by 京男 (2010-01-30 22:32) 

京男

>guranさん、こんばんは。
こうやって説明をつけると形をみても楽しいでしょ。
昔の方が情感豊かだったかもね。
by 京男 (2010-01-30 22:32) 

京男

>ゴーパ1号さん、こんばんは。
水仙の香りは好き。花の輪っかの部分が不思議ですね。
by 京男 (2010-01-30 22:34) 

京男

>pommeさん、こんばんは。
いま、和菓子は節分一色。そういえば来週は節分だ。
この歌がお好きなのですか。なんだかすごい。
木の札だったのですか。すごいな。
by 京男 (2010-01-30 22:35) 

京男

>naoさん、こんばんは。
和菓子は、江戸時代の男のたしなみだったそうです。
名前の由来がわかり、意匠を愛でて、味わう。もちろんお茶も。
そういう文化をよみがえらせたいですね。
by 京男 (2010-01-30 22:37) 

お昼寝ねこ

衣手、きれいですねぇ。これを纏うひとも、きれいなひとなんだろうなぁ、って想像してしまいます。袖に乗る雪も、いい感じに表されてるんですね。

by お昼寝ねこ (2010-01-31 04:26) 

すー

おはようございます。
すみません、一日遅れのコメントです。
小倉百人一首、いいですね。長久堂「衣手」もイメージ伝わりますね。
by すー (2010-01-31 05:25) 

BPノスタルジックカーショー

おはようございます。

これはもう長久堂「衣手」に一票いれます。
淡い感じが実に良いですね。
味は・・・
やはり淡いですか?

by BPノスタルジックカーショー (2010-01-31 05:25) 

京男

>お昼寝ねこさん、おはようございます。
和菓子ってタイトルからイメージが広がるのが好き。
情景まで浮かぶ。そいういうのが好きなところです。
by 京男 (2010-01-31 06:31) 

京男

>BPノスタルジックカーショーさん、おはようございます。
題材がいいでしょ。しかもうまく表現していますね。
こういうのが和菓子の醍醐味ですね。
味は、山芋がはいっているのでとても丸い優しい味です。
ビールには合いませんが。
by 京男 (2010-01-31 06:33) 

京男

>すーさん、おはようございます。
この和菓子は、百人一首をしらないと楽しめない。
特殊ですね。食べる人の教養も試されるなんてね。
by 京男 (2010-01-31 06:34) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

ウナギ〜!豪華絢爛、洋食弁当 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。