SSブログ

首振地蔵 [社寺]

P1320712.JPG

地蔵院善光寺堂は、清水寺の入り口の左手にあります。
どうしても仁王門の方に目がいってしまいます。
だから観光の人たちは、あまり気付いていないようでひっそりとしている。
まあ、それでいいのかも。
みんなが首を回すと困るだろうな。

P1320725.JPG

仁王門を見ていて左に向くとこの状態が見えます。
ここなんです。
結構見過ごしてしまうかもしれませんね。

P1320722.JPG

説明を引き写して起きます。
地蔵院善光寺堂
16世紀中頃に描かれた清水寺古図「清水寺参詣まんだら」には、この場所に六地蔵の石仏が安置され、小堂が建つ。この小堂が地蔵院の前身と考えられる。また奥の院の南庭に建つ美しい御堂は、長野善光寺の本尊を勧請した善光寺如来堂と思われる。

P1030880.JPG

以来、観音信仰の盛行によって地蔵院に如意輪観音の尊拝を博し、堂正面に「洛陽第十番如意輪観世音地蔵院」の額を揚げている(洛陽観音第11番は奥の院、第12番は本堂、第13番は朝倉堂、第14番は子安の塔である)
明治中期の境内整理によって善光寺如来堂を合併し「善光寺堂」を称してきた。
如意輪観音坐像を中央に、向かって右側に善光寺阿弥陀仏三尊像、左側に地蔵菩薩立像を安置。
なお堂右手前の「首振地蔵」は、願い事のある方向に首をまわして拝めば願いが叶うといわれ、江戸時代以来、衆庶の深甚な信仰を伝統している。

P1320720.JPG

このお地蔵さんが「首振地蔵」さんです。
首が360度回る。
・願い事がある方向に向けて拝むと願いが叶う
また
・ぐるっと一回転すると願い事が叶う
・回らない人は身体の調子が悪い
なんてことがいわれております。



P1320728.JPG

このお地蔵さんは二代目で、初代は後ろのお堂にあります。
前に立っているのはお前立ちということなのかな。

過去の記事をご覧になりたい方はこちらからどうぞ↓
※「京男雑記帳1」へは、この文字列をクリックすると移動します

Twitter→@kyo_otoko
タグ:京都 社寺
nice!(13)  コメント(19)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 13

コメント 19

ゴーパ1号

テストにコメントしてもいいですか?
…回るお地蔵様!ぎょっとしました^^;
by ゴーパ1号 (2010-07-22 10:08) 

京男

>ゴーパ1号さん、こんにちは。
あ〜あ、コメントしたな・・・。
明日の記事に使う用動画なんです。
エクソシスト状態でしょ。詳しくは明日の記事参照です。
by 京男 (2010-07-22 10:11) 

mayu

京男さん、お元気さん^^

ギョギョギョ~(~_~;)
ネーミングからしてビックリしました~
でも私は観音さんの綺麗なお顔に見とれています。
とっても、べっぴんさん♪

奥が深いですね~見てる様で見てなかったんですね。

今日も暑くなりそう。。。


by mayu (2010-07-23 06:04) 

BPノスタルジックカーショー

おはようございます。

おっと・・・・ここは見逃してました。
こんな所があったとは!!
それにしてもこの首はすごい。
by BPノスタルジックカーショー (2010-07-23 06:14) 

guran

ホントに頭を持って廻すんだ!
首がねじ切れそうに思えますね^^:
by guran (2010-07-23 06:27) 

京男

>ゴーパ1号さん、おはようございます。
昨日はテスト画面で失礼しました。
by 京男 (2010-07-23 07:26) 

京男

>mayuさん、おはようございます。
ちょっとびっくりでしょ。
お地蔵さんというのは、庶民にとっては大切な存在。
活動も極楽と地獄と広い範囲だしね。
しっかり親しくしておかないと。
ここは意外と見落とししますね。
by 京男 (2010-07-23 07:28) 

京男

>BPノスタルジックカーショーさん、おはようございます。
清水寺はみなさん舞台と音羽の滝、地主神社ぐらいしか知らないでしょうね。観光の時って時間が制約されるでしょうしね。
歴史が古く、面白い見どころは結構あるのですよ。
by 京男 (2010-07-23 07:30) 

京男

>guranさん、おはようございます。
このお地蔵さんなかなかすごいでしょ。
次回清水寺に行った時は要チェックですよ。
by 京男 (2010-07-23 07:31) 

ぎーこ

神秘的というかちょっとコワい感じがします。
京都の夏到来、暑いですね・・・
by ぎーこ (2010-07-23 07:44) 

京男

>ぎーこさん、おはようございます。
ちょっと怖いですか。お地蔵さんって釈迦の入滅後、56億7000万年後に弥勒菩薩が出現するまでの間、現世に仏が不在となってしまうため、その間、六道(地獄道・餓鬼道・畜生道・修羅道・人道・天道)を輪廻する衆生を救う菩薩。そう考えると怖くないかもしれませんよ。
夜中にひとりで首を回していたらちょっと怖いかな。
by 京男 (2010-07-23 07:56) 

すー

おはようございます。

い~やああ、暑いですね。まずは、お約束の挨拶で^^;

チョッと脇に入るといろいろと面白いものに出会いますね。
近いうちに回しに行かなくては、願い事多しです。
by すー (2010-07-23 08:15) 

京男

>すーさん、おはようございます。
今日は川のせせらぎのBGMですごしております。
さきほど本日1回目のシャワーを浴び、着替えてクーラーON。快適です。そろそろ暑さにも順応してきたかな。
あと二ヶ月の雅満ね。
by 京男 (2010-07-23 08:21) 

pomme

おはようございます。
というより、おあつうございます。

このお地蔵さまはハワイ帰りでしょうか!
動画と一緒に、手を合わせてました。
有難いことです。
by pomme (2010-07-23 11:37) 

京男

>pommeさん、こんばんは。
今日も暑かったけどダンダン身体が馴れてきました。(笑)
このお地蔵さんはおしゃれですね。
by 京男 (2010-07-23 23:03) 

ami

この首振地蔵さん気が付きませんでした。
今度行ったら、挑戦します。
京男さん、首が回ったから願いが叶うといいですね!!
by ami (2010-07-24 00:19) 

京男

>amiさん、おはようございます。
清水寺は面白いけど気付かないというのが結構多いです。
面白いでしょ。このお地蔵さん。
by 京男 (2010-07-24 05:17) 

ゴーパ1号

あ、ほんとだ^^記事が長くなってますね^^
回っている音も雰囲気ありますよね。。。
by ゴーパ1号 (2010-07-25 00:26) 

京男

>ゴーパ1号さん、おはようございます。
清水寺の記事は、まだ続きます。
かわった見どころなんです。
動画だとよくわかるでしょ。音も入っているし。
by 京男 (2010-07-25 05:23) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。