SSブログ

あれっ?こんなところにも三嶋神社・・・ [社寺]

●あれっ?こんなところにも三嶋神社・・・
IMG_3760.jpg

瀧尾神社の本殿から右をみると三嶋神社の雰囲気が漂っている。
これは見に行かないといけない。

IMG_3743.JPG

IMG_3742.JPG

絵馬も三嶋神社と同じだ。
三嶋神社は
◆大山祗大神(おをやまづみのおをかみ)
この神さんは、あまり古事記や日本書紀に記述がない神さんです。八岐大蛇退治において、素戔嗚尊(すさのを)の妻となる奇稲田姫(くしなだひめ)の父母、足名椎命・手名椎命(あしなづち・てなづち)はオオヤマツミの子と名乗っている。
この大山祗大神の二人姉妹が石長姫命と木之花咲耶姫命。ということは奇稲田姫の叔母さんということになりますね。

◆天津日高彦火瓊々杵尊(あまつひだかひこほのににぎのみこと)
この神さんは、通称?は「ニジギ」、天照大神の孫で、地上に降りてきた(いわゆる天孫降臨)この時、地上を案内したのが猿田毘古神。

◆木之花咲耶姫命(このはなさくやひめのみこと)
大山祗大神の娘。岩のような雰囲気の石長姫命というお姉さんがいる。ニジギが一目惚れをして、お父さんの大山祗大神に結婚させてほしいと言った。お父さんの大山祗大神は「姉の石長姫命と妹の木之花咲耶姫命と二人を嫁にして欲しい」姉妹を嫁入りさせた。でもニニギは美人の木之花咲耶姫命とだけ仲良くし、お姉さんの石長姫命を送り返してきた。 
この時、大山祗大神は「二人合わせてニニギのためになるようにしたのに・・・。姉の石長姫命は天孫の子孫が岩のように永遠の命を保証し、また妹の木之花咲耶姫命は、天孫の子孫が花のように繁栄するようになっているんだけどな・・・」と。
以来天孫の子孫、つまり子孫は、寿命は永遠でなくなったのだそうです。

IMG_3747.JPG

この神社では、巳蛇(水蛇=うなぎ)が神の使者として祀られている。
そういうことは、うなぎも巳の仲間なんですね。
今年の干支か。
瀧尾神社は、昨日書いたように大己貴命(おおなむちのみこと:大国主命の別名)と、弁財天、毘沙門天の三神です。
特に弁財天で龍や蛇がお使いということで、三嶋神社と提携してはるのかもしれませんね。

IMG_3753.JPG

IMG_3758.jpg

この三嶋神社、氏子地域に住む人は、神のお使いのうなぎを食べないという風習があったそうです。
京男は該当するかも・・・もう遅い。
子授け、安産にしてもらえなかったらどうしよう・・・。
まあ、これ以上いりませんけどね。
でも仲良くしておかないと将来こまるかなぁ。

IMG_3757.JPG
↑ちょっと触ってしまったかも・・・

ここは、三嶋神社の祈願所なんだそうです。
本店の場所が狭いから、瀧尾神社と弁財天のつながりで提携してハルということかもしれません。

過去の記事をご覧になりたい方はこちらからどうぞ↓
※「京男雑記帳1」へは、この文字列をクリックすると移動します

Twitter→@kyo_otoko
タグ:社寺 京都
nice!(7)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 7

コメント 6

guran

おはようございます!
うなぎが神のお使いだとは知りませんでした^^:
隣の建物との対比が面白いですね。
by guran (2013-01-20 08:06) 

京男

>guranさん、おはようございます
三嶋神社系は、うなぎが神のお使いなんですよ。
うかつにうなぎも食べられない。
いま住んでいるところが食べたらあかん地域に入っているような・・・・。まあいずれにいてもうなぎは食べられなくなりましたけど。
by 京男 (2013-01-20 09:16) 

pomme

こんにちは
絵馬にうなぎが沢山描かれていますね。
知らないと、今年は今年の干支かな?
と思ってしまいそう。
この辺は鰻屋さん、多いですか?
by pomme (2013-01-20 11:19) 

すー

こんにちは
ウナギがお使いですか? 知らないことが何と多いことか、ま~知っていることが極端に少ない頭の構造ですが(-_-メ)

こうした子孫繁栄に関するものはさすがに、各地に多いですね。
それだけ人々の願いが多いということでしょうね。
by すー (2013-01-20 13:44) 

京男

>pommeさん、こんにちは
昔は、うなぎも巳の仲間だったようですから、今年はうなぎ年でもいいかもしれません。
三嶋神社の近くは、川魚屋さんはあると思いますが、うなぎ屋さんはないですね。京都はうなぎ屋さんというのは少ないです。
お客さんが来たから鰻重というのは、ないですね。う巻ぐらいはありますが。
by 京男 (2013-01-20 15:43) 

京男

>すーさん、こんにちは
きっとうなぎは生命力が強い生き物だからでしょうね。
京都の人間でも知らない人が多いと思います。
日本から人がいなくなると騒いでいますよね。その日までに自分は死んでいるのに・・・・そんな心配すう必要ないのに。
いま日本は人口が多すぎると思います。江戸時代ぐらいのレベルでバランスがとれると思います。少子高齢化化で不安なく生きて行ける仕組みを考えるのがエリートの仕事だと思うけどな。仕組みを変えなくてなんとか回そうとするから問題になっていると思いますね。
by 京男 (2013-01-20 15:55) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。