SSブログ

なんの木型だろう? [その他いろいろ]

昨日は、どうしても午前中に外出しなければならなかった。
雨をなんとかしなければ濡れます。
もちろん傘もさせない。
でも大丈夫、今迄そういう状態でも濡れたことはないのですよ。
タクシーを呼ぶ。
帽子だけはゴアテックスの帽子があったので被る。
電話が鳴り、駐車場に到着しましたと運転手。
外にでるとやっぱり降っていない。
うまく目的地で用事をして、タクシーでトンボ帰り。
ランチはいただきましたけど。
うまく雨が止まるものですね。

P1090915.JPG

さて、今日の写真は、木型の写真。
地方に行った時、コレクションしている人のものを撮影しました。
お菓子の型だろうか・・・。
凹凸の型を組み合わせて使うのかな?

P1060123.JPG

P1060125.JPG

こういう木型を作る職人さんが最近少なくなってきているようです。
和菓子をつくる場合、木型をよく使いますからね。
お店の宝物のような型もたくさんあるのでしょう。
昔、母方の祖父母の家にたくさん木型があったそうです。
でも処分してしまったらしい。
私は木型まで考えなかった。
祖父の馬革でつくった大小ボストンバックはもらいました。
それはいまでも実家にあると思います。
学生の時に随分つかった。

P1060122.JPG

P1060126.JPG

この木型はなにに使われていたのでしょうね。
凹凸で1セットみたいだけど・・・。
この木型は結構大きかったし。
そういえば、昔のお菓子はいまと違って、大きなものが多かった。
お菓子の博物館でみた菱餅の大きさにビックリしたことがあります。
神様に供えたものだから、大きいのかな。
小さかったら、遠目にみてさまにならないしね。


和菓子

和菓子

  • 作者: 中村 肇
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2013/01/26
  • メディア: 単行本


↑これから暫くの間、京男の和菓子本のお知らせをします。詳しい説明は1月27日の記事をご覧ください。(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)

過去の記事をご覧になりたい方はこちらからどうぞ↓
※「京男雑記帳1」へは、この文字列をクリックすると移動します

Twitter→@kyo_otoko
タグ:風景 京都
nice!(7)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 7

コメント 12

ゴーパ1号

おはようございます。
この木型はどれくらいの大きさなのですか?
もし、お菓子の型だとしたら、どんなものが作られていたのでしょうね。
by ゴーパ1号 (2013-06-21 05:33) 

京男

>ゴーパ1号さん、おはようございます
大きさは、絵の部分が10〜15センチぐらいだったように思います。
結婚式の引き出物でお砂糖とかを固めたものだろうか。
昔はお砂糖が貴重でしたから。あくまで仮説ですけど。
by 京男 (2013-06-21 06:47) 

guran

おはようございます!
何の木型なんでしょうね~
今韓国にいるのですが、曇り空です。
夜、帰国する時間に台風が一番接近しそうなので、京男さんパワーで進路を変えといてください^^(笑)
by guran (2013-06-21 07:19) 

京男

>guranさん、おはようございます。
この木型は、面白いけど、何に使うか不明です。
ちょっと大きいから大きめの角砂糖かな・・・。(笑)
今日、夜ですか・・・・無事帰ったイメージを描くことです。
by 京男 (2013-06-21 08:36) 

keiko

おはようございます。
雨のやみ間に外出、良いですねぇ~!念力?雨は見る分には良いけど雨の日の外出は辛いですね。
なんでしょう?木型、細かな彫刻ですね。まさに技ですね。
昨日久し振りに京男さんの和菓子の本をゆっくり開きました。やっぱり良いですね~!
by keiko (2013-06-21 08:50) 

京男

>keikoさん、おはようございます
昨日は、思わずちょっとだけお願いと止んでもらいました。
明日は大阪行きなので、止むようにお願いしてあります。(笑)
百貨店なんかでも下が濡れていると気を遣います。
こういう木型を作る技はすごいですね。最近職人さんが少なくなってきているとか。
雨の日は、お茶を片手に私の本が最高ですよ。いくら見てもカロリーゼロですから。しかも心の栄養満点。自画自賛でした。
by 京男 (2013-06-21 10:06) 

すー

こんにちは
こちら近くの和菓子屋さんでも、こうした木型が並んでいるところがありますが、今はあまり使えあれずにオブジェ見たいになっているところがさみしいです。
by すー (2013-06-21 13:03) 

京男

>すーさん、こんにちは
そうですね。お店のディスプレイになっているところが多いですね。
きっと昔の結婚式の引き出物をつくったりする時のものかも。
by 京男 (2013-06-21 15:55) 

せつこ

木型を使わなくなったお菓子屋さんが多いのかも!
売りに出されたのか骨董屋で見かけますからね。
あんな彫をする職人も居なくなったから、貴重な品ですね。
by せつこ (2013-06-21 21:23) 

京男

>せつこさん、こんばんは。
確かに骨董屋さんで見かける時があります。
切ないですね。
新たに作るとなると大変なんだそうです。
金型も同じです。
by 京男 (2013-06-21 21:40) 

pomme

今晩は
何の木型でしょうね。
昔は型も木を彫って作ったのですから、
大変な技術ですね。
芸術とは呼ばれなかった芸術ですね。

雨の日の外出は大変、でも京男さんの
念力で大丈夫とはこれもすごい事です。
by pomme (2013-06-21 23:02) 

京男

>pommeさん、おはようございます。
木型職人さんは最近少なくなって来ているそうです。
シリコンより木型の方がいいでしょうね。
今日は、大阪に行くのですが、雨が降っては困ります。
強く念じております。たぶん、降らないと思います。
by 京男 (2013-06-22 06:03) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

やっと雨やねぇ・・・昭和の珈琲店 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。