SSブログ

懐紙でポチ袋 [モノ]

P1640799.JPG

これは、私の懐紙入れ。
刺し子でつくってもらいました。
茶道をしているわけでもないのに持ち歩く。
何かと便利なんです。
懐紙ってあるいと便利ですよね。
とっさのメモにも使えたりする。
和紙の暖かみがあるのもよい。

P1640796.JPG
↑この懐紙入れ、百万円はいります。実際いれて使ったことがあります。いつもそれぐらい入れて行動するのが理想かも。

普通は、銀製の黒文字が入っています。
銀の黒文字には、砥石で刃を付けてある。
出先で生菓子を切ったりするのに便利。
もちろん塗のお皿の上では切ったりしません。

P1640778.JPG

さて、昨日のことです。
忙しいのに、懐紙でポチ袋を作る練習をし始めた。
心付けを渡す時、ポチ袋がなかった時に対処したいからなのです。
心付けなんて、若い時はしなかったのに、それを最近してしまう。
お札はできるだけ新札で持つようになった。
おじいやね。

P1640777.JPG

なんか最近真面目やなぁ・・・。
タクシーに乗っても、気分が良かった時は、お釣りは受け取らない時が結構ある。
いつからこんな風になったんだろう。
心付けなんてもらったことないのに。

P1640781.JPG

最初は、うまく折れなかった。
やりだしたらダンダンムキになって。
失敗作の山ができた。
それでもやり続ける。

P1640786.JPG

とぢらのタイプも結構折るのでキッチリ折れないのです。
手を動かしていると頭が空っぽになる・・・といってもいつもそういう状態やけど。
比較的綺麗に仕上がったものに新札を入れました。

P1640793.JPG

札入れに入れると汚くなたりするので、システム手帳のジップロック付きのリフィールにいれることにしました。
その時、アルバニア・ペーバーも一緒に入れて置く。
良い香りが懐紙とポチ袋に染みこむだろう。
保険証や診察券の場所にはいっているアルバニア・ペーパーも交換。
これで受け取った人がちょっと香りを楽しめる。
いい気分を広めることはいいことです。
お財布の中にも入っているのです。
お金さんが喜んでくれて、仲間をつれて戻ってきてくれると信じています。(笑)

和菓子

和菓子

  • 作者: 中村 肇
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2013/01/26
  • メディア: 単行本


↑これから暫くの間、京男の和菓子本のお知らせをします。詳しい説明は1月27日の記事をご覧ください。(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)

過去の記事をご覧になりたい方はこちらからどうぞ↓
※「京男雑記帳1」へは、この文字列をクリックすると移動します

Twitter→@kyo_otoko
タグ:京都 モノ
nice!(4)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 4

コメント 8

keiko

おはようございます。
アルメニアペーパー、素敵ですよね。何気に渡したものから仄かないい香りが漂うなんて!いつか私も使ってみたいけど、なかなか買いに行けません。Tシャツにジーンズでは入りにくいし(^_^;)

京男さんの繊細さには感動すら覚えます。爪の垢をいただきたいですね。

お財布に100万円の現金があったら何するかな?90万円位貯金するだろうな。夢がないですね。
by keiko (2013-07-26 06:44) 

すー

おはようございます

こうした良いものは大切使いますので、長持ちし愛着もわきますね。
by すー (2013-07-26 07:12) 

京男

>keikoさん、おはようございます。
変わっているでしょ。昨日、忙しい時に二時間ぐらいやっていました。
夢中になるとやってしまいます。知っていると何かと便利なものですね。茶道をされている方にとっては「あたりまえ」といわれそうだけど。次回は「霊符」に挑戦してみようかな。
keikoさん、90万を貯金ですか!私が言っているのは、今日100万使ったら、明日、100万財布に入っている状態が目標なんですよ。そんな状態ならまとまったお金が必要な場合、キットすぐに用意できるでしょ。それが目標ね。(笑)
by 京男 (2013-07-26 07:14) 

京男

>すーさん、おはようございます。
ただ、あまり汚れたら作り直さないといけないでしょうけど。
汚れた懐紙入れはちょっと悲しいですから。
by 京男 (2013-07-26 07:16) 

guran

シブイですね~!
こんなスタイルにしたいので、真似っこさせてくださいね^^
タクシーでおつりはいいですよ!
なんて以前はよく言ってたのですが、最近きっちりとおつりをもらうようになってしまいました。
また再開します^^v
by guran (2013-07-26 12:51) 

京男

>guranさん、こんにちは。
なんとなくいいでしょ。
タクシーも気分良く乗れた場合に、お釣りはいらないとやります。
いつもじゃないです。
心付けを嫌みなく、自然にスッとできるためには、習練が必要です。
大人の振るまいを目指してね。
by 京男 (2013-07-26 14:38) 

お昼寝ねこ

すっと渡せるように、なんていいですねぇ。私はなかなか大人にはなれないかも。薫る懐紙もいいですね。懐紙でつくるポチ袋、なかなかきれいでいいものですね。
by お昼寝ねこ (2013-07-29 09:43) 

京男

>お昼寝ねこさん、おはようございます。
すっと渡すのは難しいです。修練が必要。
懐紙って便利ですよ。ティッシュよりずっとスマートだし。
by 京男 (2013-07-30 05:14) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

さすが立派な神輿水の音 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。