SSブログ

お釈迦さんの足は扁平足? [風景・和菓子]

DSC07757.JPG

これは、いつもの智積院境内にある「仏足石」。
「仏足石」とは、お釈迦さんの足跡。
古代インドでは、像を造る習慣はなかったそうです。
像を造るのは、恐れ多いというようなことかもしれませんね。

DSC07758.JPG

この足形だけ見て、全体像を頭のなかで描けというようなことかも。
犯行現場でこんな足跡を残したら、警察は犯人をすぐに割り出すかもね。
この仏足石を見ていると自分の足を思い出したりします。
私も扁平足かもしれないと。
杖無しで歩きはじめて、もう2ヶ月半になる。
まだ、悪くない方の足が悪い方の足を庇っている。
歩くのは難しいですよ。
意識すると特にね。

DSC07743.jpg

一昨日の真夜中、暑くて目が覚めた。
汗をかいて気持悪かった。
しかも、横になりながら聴いていた朗読がイヤフォンを通じて流れぱなしだった。
その影響か、大戦乱の真っ只中で、古風な武器で闘っている夢を観た。
結構スリリングで楽しかったが、いささか疲れた。

DSC07754.jpg

横になったら、数分経たずに寝てしまうのがわかっているのに、ついやってしまいます。プラス一昨日の暑さ。もっと寒さを楽しみたいのになぁ・・・。梅も見頃なのいなぁ・・・。なかなか楽しみに行く事ができません。

P1070285-2.JPG
↑紫野源水「此の花」

行くのは近所の智積院どまりなんです。
北野天満宮あたりに行きたいけど、あの近辺は、我が家からとてもアクセスが悪い場所なんです。バイクならなんでもないのですが。

P1070292-2.JPG
↑きんとん、粒あん

タクシーに乗ればいいのですが、先日の雰囲気の悪い個人タクシーに当たった後遺症が残っています。私の整形外科の担当医と話していたら、彼も「個人タクシーが嫌いで乗らない」と言っていた。全部がそうでないと思うけど、年配の個人タクシーは、あまり好きになれない。運転が危なっかしかったり、こちらと会話が噛み合わなかったりするケースが結構ある。客に媚びる必要はないけれど、サービス業というのを忘れてはならないと思います。
普通なら、乗る前にわかるのですが、あの時、疲れていたから歩きたくなかった状態だったのですよ。
タクシーに乗るときは慎重にしないとね。

なんか内容がバラバラな状態になってしまいました。
すんませんなぁ〜。

和菓子

和菓子

  • 作者: 中村 肇
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2013/01/26
  • メディア: 単行本


↑これから暫くの間、京男の和菓子本のお知らせをします。詳しい説明は1月27日の記事をご覧ください。(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)

過去の記事をご覧になりたい方はこちらからどうぞ↓
※「京男雑記帳1」へは、この文字列をクリックすると移動します

Twitter→@kyo_otoko
nice!(9)  コメント(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 9

コメント 16

すー

おはようございます

このところの暖かさで、植物達は春への準備を急いでいますね。

確かにタクシーの中の会話は難しいですね。

明日は、北野天満宮さんでは、梅花祭ですね。
by すー (2015-02-24 04:29) 

京男

>すーさん、おはようございます。
今日も汗で目が覚めました。掛け布団を薄くしたい。
でもまた寒くなるかも。
時々、変なタクシーがあります。個人タクシーとプリウスは避けるようにしています。プリウスは客席が乗りにくい。最近少なくなりましたけど。
梅花祭か、人が多くなりますね。なら行けない。
by 京男 (2015-02-24 04:41) 

keiko

おはようございます。
梅の花きれいですね。匂いがしてきそう。
昨日築地を歩いていたら沈丁花が咲いていて辺りにとても良い匂いが漂っていました。私は今頃からが好きな季節ですね。

今朝の和菓子は春らしいですね。
by keiko (2015-02-24 07:00) 

pochikun

お父さん、おはよう!
暖かくなって、梅が沢山咲き始めたわね~。
他の植物もにょきにょき芽が出始めてるわ。
お釈迦様の足裏って凄いことになってるわね。
初めて見た時、え~無理って思ったわ。 笑
by pochikun (2015-02-24 08:30) 

ソニックマイヅル

なるほど、個人タクシーは天狗になりがちなんですね。^^;
by ソニックマイヅル (2015-02-24 08:41) 

tasuchan

梅も満開に近いですね。
お釈迦様の足裏は
偏平足の上 刺青入りなのかしらん?
ちょっとパンクっぽい?
妻子を置いて家出するし。
by tasuchan (2015-02-24 09:03) 

テリー

足の裏に入れ墨をしていたのでしょうか?
by テリー (2015-02-24 10:40) 

はてみ

大戦乱とはおつかれさまでした(^^)
梅の異名はたくさんあるけれど、「此の花」もそうとは知りませんでした。紅白咲き分けなんですね、おもしろいなあ~。
by はてみ (2015-02-24 13:04) 

pomme

こんにちは
仏足って、そうだったのですか。
お釈迦様は足まで敬われるんだと、思っていました。
今度からは、丁寧に発見します。

梅が咲きだして、春です。
嬉しいですね。
年々、寒さに弱くなります。
by pomme (2015-02-24 16:28) 

京男

>keikoさん、こんばんは。
梅の花、いまが一番いい時期かも。
沈丁花ですか。春ですね。
和菓子が華やかになる時期です。
by 京男 (2015-02-24 17:58) 

京男

>三女のぽちママさん、こんばんは。
梅の花の花盛りですね。でも空がボーッと黄色いのはちょっとイヤヤね。こんな足跡だったら悪いことができないですね。こんな足形を残す犯人はいませんよね。
by 京男 (2015-02-24 18:00) 

京男

>ソニックマイヅルさん、こんばんは。
タクシーだけじゃないです。行列ができるお店も勘違いしている店主が多いです。京都では長続きしないパターンのお店です。
by 京男 (2015-02-24 18:02) 

京男

> tasuchanさん、こんばんは
どこも梅が咲いていていい香りがしています。
お釈迦さん、妻子と国を捨てて・・・ちょっと身勝手かもね。
釈迦の大欲なのかな?それとも逃避なのか?
by 京男 (2015-02-24 18:04) 

京男

>テリーさん、こんばんは。
入れ墨なら温泉とかプールに入れないですね。見せる為にはいつも裸足・・・思い出した。私がエライことになり救急車で病院に担ぎ込まれて、各スタッフにトラ足状になっていた日焼けについて入れ墨か?と思われていた。手術室に入る時もみんなに笑われた。これから手術しよいうという本人が足の日焼けについてなんで説明しなければならないの?とちょっとムッとしていたのを思い出しました。
by 京男 (2015-02-24 18:08) 

京男

> はてみさん、こんばんは
辞任した西川という農相が個人タクシーをしたらあんな感じになるんだろうな。個人タクシーはちょっと懲りました。
木花咲耶姫も梅なのかな・・・。
by 京男 (2015-02-24 18:13) 

京男

>pommeさん、こんばんは
当初は、仏像は作らなかったのに、その後の多いこと。
年々寒さに弱くなるのですか。私は手足は凍えるけど、暑がりです。
困りますよ〜そういうのも。
by 京男 (2015-02-24 18:15) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

お箸のメンテナンスすごいなぁ〜! ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。