SSブログ

もう終い弘法になってしもた [風景・和菓子]

昨日は、ずっと机の前で作業したかった。
でも用事ができる。
しかたなく出て出て行った。
一昨日、実家に行った時、すごく冷えた。
古い家は、マンションと違ってすごいく冷える。
隙間だからけだからでしょうね。

P1010073.JPG

そういえば冬仕様の服を用意していないことに気付いた。
昨年の今頃は、どんな服装をしていたっけ・・・。
各種フリース、ダウンジャケットを出す。
昨年の場合、寒さレベルが一番の服装を着ていなかった。
今回もそんな予感がする。

P1210547.JPG

外でジッとしている場合は、必要だけど少ない。
実家に行くときは、要注意かも。
どういう考え方かわからないけど、戸を閉め切らないのです。
聞くと「立て付けが悪いので、閉めるのが面倒とのこと」。
でも寒いだろうに。
だから暖房を入れっぱなしにしている。
私ならダウンの上下を着るけどな。

P1010060.JPG

そういえば私があの家に住んでいる時は、エディー・バウアーのカラコルムパーカと同社のオーバーオール、ダウンの靴下を持っていた。
パーカは、60/40※で作ってあり、本格的な山仕様だった。
1980年ぐらいの愛用でした。あの頃、ダウンはエディー・バウアーだった。
京女も同社のパーカを持っていた。これは奇遇です。
いま、多く売られているダウンパーカはダメですね。表面が60/40でないナイロンだしね。
※60/40(ロクヨン):横糸にコットン、縦糸にナイロンを配し、その比率を60対40(正確には58%対42%)で編み込まれた布地。外気の湿度が雨や雪などで高いコンディションでは、コットンである横糸が湿気を吸収して膨らみ、ナイロンの縦糸を圧縮して、適度な防水機能と防風効果を発揮する。乾燥時にはコットンが収縮し適度に衣服内の湿度を放出するため、常に快適な衣服内環境が形成される。コストが高いのかな?最近のダウンジャケットには使われていない。着心地がよかったのに。

DSC04321.JPG
↑千本玉寿軒「雪輪」

いまもそのセットはあるけど、着ると暑すぎるのです。あれはやっぱりー10度以下でないと快適でないかも。
日本は、昔に比べて暖かくなったと言うことかもね。
ペラペラのダウンで本物のグースダウンを使っていることは皆無でしょうね。
あんな値段で売っている訳がないもの。作っているのもアジアの国で作っているのが殆どだし。まあ、登山で使わないだろうから大丈夫だろうけど。ひょっとして使っている?

DSC04326.JPG
↑上用、黒こしあん

話題がずれてしまった。
色々クロゼットから冬用のズボンやジャケットを出して、いま着ております。
暖かい。
作務衣はソロソロ限界でございました。

以上とりとめのない内容でした。
おやかまっさんどした。
※タイトルの終い弘法の説明がしていないのに気付いた。「終い弘法」を読み上げソフトが「しまいひろのり」と呼んだ。それでひょっとして他府県の人はわからないかもと気付いたのです。
「終い弘法」は、当時で毎月21日に弘法大師さんの命日なんです。12月なので「終い弘法」といいます。もちろん1月は「初弘法市」となる。
12月25日は、京都ではクリスマスじゃなく「終い天神」なんです。
昨日は、天気が悪かったから、きっと25日は晴れるでしょう。
「雨降り天神 日和弘法」という京の言い伝えがあります。
どちらかに雨が降れば、片方が晴れるというような意味。

和菓子

和菓子

  • 作者: 中村 肇
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2013/01/26
  • メディア: 単行本


↑これから暫くの間、京男の和菓子本のお知らせをします。詳しい説明は1月27日の記事をご覧ください。(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)

過去の記事をご覧になりたい方はこちらからどうぞ↓
※「京男雑記帳1」へは、この文字列をクリックすると移動します

Twitter→@kyo_otoko
nice!(6)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 6

コメント 8

ソニックマイヅル

おはようございます。寒くなってきましたので私もそれなりの防寒対策をしています。冷えはやはり大敵ですね。^^;
by ソニックマイヅル (2015-12-22 09:00) 

pochikun

お父さん、こんにちは~。
今年もあっという間に終わりそうね。
暖冬らしいけど、じっとしているとそれなりに寒いわよね。
保温性のいい衣類が出てきたおかげで
昔より薄皮一枚分薄着になった感じよ。笑


by pochikun (2015-12-22 12:54) 

はてみ

「しまいひろのり」って可笑しいですね、誰やねん(^^)
60/40ってなんだかよさそうですね~。
ダウンジャケット、今年はユニクロのメンズのを買ってしまいました。レディスのは見た目すっきりのデザインで、ポケットが小さいのが不満だったのです。小さな双眼鏡とかカメラのレンズを入れるのに、四角い大き目ポケットのジャケットがほしいな~と思っていたので、その点については満足しています。
by はてみ (2015-12-22 13:02) 

すー

こんにちは
わが家も木造、冷えるの早いです。
by すー (2015-12-22 13:11) 

京男

>ソニックマイヅルさん、こんばんは。
今日は、また暖かかったです。服装が難しいです。動くと汗。汗をかくと冷えます。
by 京男 (2015-12-22 21:01) 

京男

>pochikunさん、こんばんは。
気温がどうも安定しませんね。今日は暖かだったし。日本家屋の古い家は結構冷えます。ネズミもヘビもイタチも居ます。(笑)
昔と違って薄着で大丈夫な素材は助かりますね。
私は年中二枚で暮らしているかも。
by 京男 (2015-12-22 21:03) 

京男

>はてみさん、こんばんは。
読み上げソフトの辞書も気付く毎に作成しています。
ATOKだって京都語や仏教用語、料理、その他、専門的なユーザ辞書を作っています。8000語はあります。
ダウンは、安いので十分かもね。でも羽毛が抜けたり、ナイロンが劣化してしまうのが辛い。60/40は言い素材なんだけどな。コストが高いかも。
by 京男 (2015-12-22 21:08) 

京男

>すーさん、こんばんは。
木造も古いと隙間だらけですよ。だから昔、火鉢や炬燵でも一酸化炭素中毒にならなかったのでしょう。
by 京男 (2015-12-22 21:09) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。