SSブログ

「国家安康」ではなく「国家安泰」 [社寺]

DSC03491.JPG

本日の写真は、1月6日に撮ったものです。
いつもの贔屓のところに行こうとしたら、注連縄がはってあった。
松の内だからかな?
よくわからなかった。

DSC03494.jpg
↑道がつくってあるでしょ

ちなにに「松の内」ってご存知ですか?
「門松を飾っておく期間」という意味。
ちょっと死語に近くなってきている。
松の内の開始は、12月13日です。
外す時期が地方差がある。
関東では、1月7日まで。
関西では、1月15日まで。

DSC03496.JPG

関西では、外した門松や古い御札なんかを燃やす左義長をします。
左義長は、小正月と決まっていたのです。
でも最近、11日にやる神社が多い。
連休だし、客が観に来るだろうし、お手伝いするスタッフの人も助かるからでしょうね。だから私はもう左義長へはいきません。意味がないですから。
そうやって行事が歪んでくるのでしょう。
左義長が11日ということは、松の内は1月の第2月曜日までなんかな・・・。
そうやって文化が壊れていくのでしょうね。
成人式だって第2月曜では、どうもしっくりしない。
なんかノーパンでジーンズをはく感じだ。
もう「式」なんて必要ないのかもね。

DSC03505.JPG

話を東寺にもどします。
この注連縄の意味がわからず、なんかの行事をするんだ。
道みたいなものを作ってあるから、ここを通るんだろうな。
昨日9日、京都新聞で報道していました。

DSC03510.JPG

一部引用させれもらいます。
国家安泰や人々の幸せを願う真言宗の最高儀式「後七日御修法(ごしちにちみしほ)」が8日、東寺(教王護国寺、京都市南区)で始まった。真言宗各派の高僧が集い、14日までの7日間、非公開の道場で連日法要を営む。
午前11時半ごろ、宮内庁京都事務所(上京区)から天皇の御衣が灌頂院(かんじょういん)に届けられた。伝達式が行われた後、醍醐派総本山・醍醐寺(伏見区)の仲田順和座主が導師の大阿闍梨を務め、15人の僧侶が本坊を出発。厳かな雰囲気の中、朱傘を差し掛けられた僧侶の列に参拝者が手を合わせた。並んで境内を歩いた僧侶たちは道場の灌頂院に入り、法要が営まれた。

DSC03513.jpg

そうだったのね。
ここをおっさんたちが通るのね。
「国家安泰」でよかった。「国家安康」やったら徳川家が攻めてきたところです。
意味わかります?
方広寺の鐘事件のことです。豊臣秀頼が秀吉が作った大仏が焼失したのを復興し、鐘を作り、鐘の碑文の中で「国家安康」「君臣豊楽」という文字で家康さんがいちゃもんをつけた。それがもとで豊臣さんは、滅んだ話です。

和菓子

和菓子

  • 作者: 中村 肇
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2013/01/26
  • メディア: 単行本


↑これから暫くの間、京男の和菓子本のお知らせをします。詳しい説明は1月27日の記事をご覧ください。(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)

過去の記事をご覧になりたい方はこちらからどうぞ↓
※「京男雑記帳1」へは、この文字列をクリックすると移動します

Twitter→@kyo_otoko
タグ:社寺 京都
nice!(6)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 6

コメント 4

すー

おはようございます

そうだ、明日、娘が成人式だ!
特に何もしませんが! 本人もあの式典には出たくないと申込しませんでしたので!
by すー (2016-01-10 04:52) 

京男

>すーさん、おはようございます。
娘さん、成人式なんですね。我が家は我々夫婦も含めて参加しませんでした。美系であんなものに出たら未来はないですよ。
by 京男 (2016-01-10 09:03) 

常盤万作

成人式ですか、思い出はありません。
就職先に住民票を移したので、他郷の成人式でした。
誰一人友もなく淋しい成人式でした。
故郷では再会を祝し、盛り上がったそうです。洟垂れ娘もフアファのショールを巻いた着物姿で記念写真に写っていました。
by 常盤万作 (2016-01-10 09:21) 

京男

>常盤万作さん、おはようございます。
「今年こそは参加しよう!」と思いながら数十年経ってしまった。
気が付いたら訓示を垂れる側になったかも。
今年の成人って18?20?ハッキリして欲しいものです。少年法的には15歳でも可かも。
by 京男 (2016-01-10 09:29) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。